2016-11-05

中学受験なんて結局親が安心したいだけじゃないか

週末の飲み会で、上司の奥さんが所謂教育ママだという愚痴を聞いていた。

中学受験なんてなんの意味があるのかなあ、金かかるし子供

でも嫁さん話聞いてくれないし…みたいな。

結局、親がやらせ教育は親の自己満足しかないと思う。

もちろん、子供の将来を案じて、安全に元気に人生を歩んで欲しいと思うのは自然親心だ。

でも、実際にその道を「歩ませる」のは親のエゴだろう。

その道が成功約束する「正解」なんだとしても、親が歩かせた時点で「歩かされた」っていう感覚子供に残ると思う。

よく言われる「飢えている人に魚を釣ってあげるか、釣り方を教えるか」の話に置き換える。

魚をあげたら。つまり正解を歩まされた子供世間で「正解」とされる道を逸れないようにする子になりそう。

自分で正解を見つけられないし作り出せないから、他者価値観依存するしかない。

一方、釣り方を学んだら。これは、最初のほうはうまく釣れないし、センスのない奴は最悪飢え死にするかもしれない。

だけど、自分にあった正解を見つける力が身に付けば、そのほうが幸せなきがする。幸せDIY精神

実際は「魚をあげつつ段階的に釣り方も教えたい」となるんだろうけど、なかなかうまくいかないんだろうな。

  • 家業の継承や子役タレントとして子供を拘束するのと性質は同じだと見なしてるわ。 物扱い。 性的ではないが消費財なんだな。 そんな家に産まれなくてよかったと心から思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん