2016-08-11

先ほど日本の全都道府県地図上で覚えた

所要時間は30分もなかったと思う。結構すぐ覚えられるものだ。

36年間も避けて曖昧にしておいたのがアホらしい。

既に覚えてるものとの位置関係と大きさで順番に見たら簡単に覚えられた。


個人的に手ごわかったのは石川県三重県あたりで、最も何があるのか知らない、関心のない県だった。

よく地味県と言われる佐賀は「長崎の手前」だし、

紛らわしいと言われる2県は近畿から下って「鳥取島根」の順だから一度で覚えた。

京都日本海側まで伸びる縦長の府だと初めて気付いた。大阪は小さい。香川も同じぐらい小さい。

自分関東に住んでいなければ1番覚えにくいのは関東中部だと思う、ごちゃごちゃしてるし。


効率よく覚えるのに重要なのは

自信のない県をあてずっぽうで答える(脳内で)のをしないことだと思う。

自信がなかったら何も考えすぐ答を見る。

間違った答を思い浮かべるとそれが残って正答との区別がつかずいつまでも迷う元になる。

間違った答を入れないように気をつければ覚えるのは結構かんたんだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん