2016-06-16

誰が書いてるかわかると思いますが、はてな匿名で書く方がそれっぽいのでこっちで。わからないなら後で追記します。

はてなユーザーがバイドゥ(百度)に焚きつけられたはてな、延焼前にバイドゥが火消しに走って軽いボヤで鎮火 : 市況かぶ全力2階建

はてなの削除申し立てガイドラインは読んでますが、あえて引用せずに印象論だけで語るとこんな感じ。

はてな記事削除基準の納得性の低さは異常

①「誹謗中傷」的表現には厳しめ。表現だけを見ている。

②「名指し」「URL指定しての言及」には厳しめ。

はてな匿名ダイアリで削除基準を満たした場合問答無用

→ここまではいいと思います

例として、通称豚まんじゅうの人がはあちゅうさんをBBA呼ばわりしたり、ろくな知識もなく他人を準強姦呼ばわりしている記事などがありますが、こういう記事はあちゅうさんが気まぐれに通報したら削除対象でしょう。そんな価値もない記事からスルーされてますけどね。炎上してぼこぼこにされたり、消されたら勝ち、みたいな価値観放火魔はほんとタチ悪いですね。


エアリプや間接的言及に対しては激甘。

事実上野放しです。 きょうもえさんの事例などを見ると、直接名指ししていたら軽い表現でもすぐ削除通知が行くようですが、直接名指しさえしなければ本人が通報しても一切相手にされません。しかも本人ではなく他人通報してもよいそうです。 なんですかねそれは。

私は自分ブログについてはてな匿名ダイアリーでしばらくの間エアリプ継続的文句書かれてましたけど、何回か通報してもスルーされたので、私もその匿名の人はスルーするようにしたらそのうちいなくなりました。

とある記事に関しては、自分が書いてない記事について「あれはお前がやったんだろ」という濡れ衣を着せられ、kanose村長ブックマークコメントのせいで誤解が広まっているにもかかわらずそれでも削除申請スルーされました。(本当に私は書いてないので蒸し返してもらっても一向にかまいませんよ)

→こういうガバガバ基準なので、例えば私が「人をメンヘラ呼ばわりする奴は地雷と書いておきながら、自らは他人メンヘラ呼ばわりした記事を堂々と残し、他人BBAと呼ぶのは平気という人はキチ○イであるからさっさと○んでほしい」というようなことを書いても、削除対象にはならない可能性が高いです。(あくまできわどい表現の例であって本心ではありません


記事を書いたやつがとにかく悪い。まじめに書いても訴えられたら負け、みたいな雰囲気っぽいですね。

今回の話。

①Baidu側の主張をそのまま伝えるのではなく、どこが問題かについて、はてな解釈を伝えている。

②第1の用件が「削除についてご検討ください」「削除にご同意いただけないという場合には」となっていて、はてな意思として削除を要請している。(プロ責法はそのような趣旨なの)

③「詳細な理由をお知らせください」として、初めから手間をかけさせる要求をしており、これが萎縮効果を生む。どこに問題があるかは、本来、削除させようとする側がまず具体的に示すべきなのに、それをせず、問題ない理由を示せと無理な注文をしている。

④「申立者に開示いたします。」が、何を開示するのかを明らかにしておらず、法人が出す文書として失格。

無論、はてながそのように対応するの営業上の自由だが、法的な義務でもないのにそうしているのであれば、言論プラットフォームとしての価値を欠くとしてはてな評価するのも、市民自由であり、自然なことだ。これに対して「プロ責法に従っているだけだろ。」という批判は失当。

私は削除申し立てを受けたことはないのでわかりませんが、こういう文書送り付けられたらむちゃくちゃ腹立ちますよね。たぶんはてなでは記事を削除しますが、そのあと別のサービスブログ作ってそちらに全文公開しますね。 「はてなでは削除されましたが」って文言をでかでかと書いて。



まぁそんなわけではてな株価はとっとと暴落してほしいのですが

上場結構いろんな企業提携したり、企業価値を生み出すために努力してるのが見えるのでそこは頑張ってほしい。

でもどう考えても今の株価高すぎなので。はやく半額になってください。 会長さっさと株放出してください。 

あなたがいつ売ってくるのかわからなくて買う気全くしないじゃないですか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん