2016-04-22

http://anond.hatelabo.jp/20160422160013

昔は4人兄弟とか5人兄弟とか普通に居たような気がするけど、

ホント2.0で間違いないの?

うちの父なんて7人兄弟なんだけど。

記事への反応 -
  • http://anond.hatelabo.jp/20160422123613 出生率を上げたいなら、これしかないだろ。 2番目の子以降は全て税金から養育費を支給すれば良い。

    • 二人目から養育費全額だしてくれるなら、一夫多妻にしなくても出生率2以上になるんじゃないの?

      • http://anond.hatelabo.jp/20160422130203 毎度の話だが、婚姻男女間の出生率はほぼ2.0で横ばい。 結婚しない男女が出生率を下げている。 結婚しない・出来ない女子が出産すると出生率は上がる。

        • 昔は4人兄弟とか5人兄弟とか普通に居たような気がするけど、 ホントに2.0で間違いないの? うちの父なんて7人兄弟なんだけど。

          • http://anond.hatelabo.jp/20160422162123 戦後一気に2人兄弟が・4人家族がモデル化された。

        • 横だが、それはそれとして国が育児費用を負担すれば夫婦の子供の数は増えるだろ。

        • どの国を見ても夫婦が子どもを育てるのがデフォなんで、一夫多妻はちょっと違う。 結婚を出来ないは別にしても、しない選択をしている人が多すぎるのが問題。

          • http://anond.hatelabo.jp/20160422161851 金の問題ではなくて、いい男(自分にふさわしいと思える)の争奪戦に負けたから。 または負けそうなので最初から戦わない。(男も)

            • 自分の半径5m以内の経験談ベースの話をするけど、いい女だけど結婚しない選択をする女性は大体20代の大半を不倫で過ごしている。 そりゃ20代前半の時に一回り年上のいい旦那さんと不...

      • それに養育費全額出すよりも、3年間限定で育児手当出すほうがコストは安く抑えられると思うんだよね。

    • 一夫多妻制は女側が「自分が何番目の女なのか」について他の妻たちとの争いが発生しやすく、また先に結婚した女が、財産の分散を嫌って新しい妻を娶ることに難色を示すケースが多...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん