なんか議論になってるけど20年くらい前に中学生だったころ普通に授業でプログラミングあったんだよな。
Win98がではじめたくらいだったと思う。
学校のPCルームは1台だけWinで残りはBasicでプログラムするだけみたいな機械。
で、授業で花火作るとかしてたな。サークル書いてforで回すレベルだけど。
だから義務教育には普通に入ってると思ってたけどひょっとしてあれ特別だったのかなぁ…
Permalink | 記事への反応(2) | 10:15
ツイートシェア
anond:20160417101535 って、義務教育の小中学校の教育課程で「プログラミング」を教えることを「認める」ってことだよね。 いままでは、「学習指導要領」に盛り込まれていないから、「コ...
その今までは出来てなかったっていうのが実際授業受けてた身として意味分からないんですが…
家庭科とセットみたいな扱いの「技術」って授業じゃないの BASICで出来る事なんて適当な感じだったから3色国旗を描画したり古畑任三郎のOPを描画したりして課題こなしてた あとは電...