2016-04-13

作品というよりコミュニティにハマる

幼少の時からオタクでもうすぐ三十路

最近になってやっと半分くらいの人は作品のものよりコミュニティにハマっているのだと理解した。

私はどちらかと言えば男性向けの作品が好みで、オタク友達はいるけど昔から同じ作品を好きになる人があまりいなかった。

ありていに言えばマイナー作品が好きになる傾向で、二次創作も見てくれる人がいるだけでいいかなと思うタイプ

ただ面白ければ何でも受け付けるので、女性向けの作品も見るし男女CPBLGL何でも読む。

それで、久しぶりに(どちらかと言えば)女性向けのマンガが好きになったので、高校からオタク友達に紹介した。

読んでくれれば、あわよくば一緒にハマれたら楽しいだろうって思ったけど、反応は芳しくなかった。

それが、マンガアニメ化された途端、フィーバーしてグッズ買い漁って漫画も全巻あっという間に揃えてしまった。

何でも、中学からオタクコミュニティ流行たかアニメを見て、一気にのめり込んだらしい。

これで能天気に一緒に語らえたら良かったけど、女のオタクっていうのは我ながら面倒でして、いい気分はしなかったんですよ。

どうして私が紹介した時には反応がなかったのに、と考えてしまう訳です。元のマンガが嫌いになりかけてしまうくらいにさ。

そういやあの子はいつも、中学の仲間がハマっているから、というところから始まるなあ、とたどり着いて、

作品が好きになるのが始めではなく、周りの人が見ているから好きになるのだということに気づいて、

それもそれできっかけの1つだとは思うけど、友人にとってのきっかけになりえなかった自分が虚しくなってしまった。

だけど、この友人に限らず周囲がきっかけで触れて、でも周囲が冷めればそれで終わりという人はよくいて、

居丈高なことをいうつもりはないが、一体何を好きになっているんだろうか……って余計なお世話をしてモヤモヤしてしまう。

イナゴとは少し違う。

ずっと1つのものが好きなのも、たくさんのものが好きなのも同じく素敵なことだけど、

そのためのきっかけなんてどうでもいいはずだけど、きっとスタンスは違うということなんだと思う。

疲れる。疲れた

  • 女オタクがめんどくさいんじゃなくてお前がめんどくさいだけだろ。お前みたいなキモオタは2chに帰れ

  • 男オタクだけど、大半の人はコミュニケーションの道具としてアニメを見てる感はあるね。 アニメという大きなジャンルが好きで、その中でも特に今季放送している作品に好きなものが...

    • 大学の頃オタサーに居たけどオタサーの人はアニメとか漫画とか好きで追ってた だから案外話が合わなかった そのため、共通言語として流行りの作品に触れる、みたいな文化があった ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん