2016-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20160320000013

そもそも初期学習時点からWEDNESDAYを「読んでみよう」「書いてみよう」ってのが間違いなんだけどな。

日本人日本語識字率がほぼ100%から、「話せること=読めること=書けること」と考えがちだが、そんな日本人だって、読めない書けない漢字があっても、その漢字を「話せない」わけではないだろう?

ずっと日常会話で使ってきて、大人になってある日初めて漢字を見て「この言葉って、漢字ではこう書くのかー」なんてのはザラ。

初めは「話す」「真似して話す」「後について話す」「誰かが話しているのを聞いて覚える」が全てなんだよ。

「まかはんにゃ はらみた ・・・」って書けなくても読めなくても、発音できんだろ。

「書ける」「読める」が一般的になってきたのなんて、せいぜいこの百年くらいだ。でもずっと前から英語だって日本語だって外国人が学んで覚えられた。話せればいいし、「話す」が出来てからの「読む」「書く」だ。

記事への反応 -
  • もちろん様々な理由があるけれど、手軽に説明できる例として、私は「水曜日」を挙げている。英語で書いてみようか。 WEDNESDAY さあ、読んでみよう。……うぇどねすでい? 不正解、...

    • そもそも初期学習時点からWEDNESDAYを「読んでみよう」「書いてみよう」ってのが間違いなんだけどな。 日本人は日本語の識字率がほぼ100%だから、「話せること=読めること=書けるこ...

    • 水曜日のダウンタウンとかでやりそう。 「『WEDNESDAY』、正しい発音ではないと知りつつも『うぇどねすでい』と言いながら書いて覚えている人が多い説」とかさ。 もし、正しい発音と...

    • Uenzudeiと綴りを変える運動を起こそう

    • ロジバンが世界共通後になればいいのにね。 文法は簡単で融通が利きすべての言語を直訳できる。 同音異義語は一切なし。 煩わしい活用もなし。 覚えるのもかんたん。 自然言語よりは...

    • 留学・海外赴任のお供に ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつ... 3705 2009/07/16 16:19 暮らし 2 ...

      • 幾山河越えさり行かば 寂しさのはてなむ国ぞ 今日も増田はゆく  若山牧水 今年まとめた増田ランキングを増田神社に奉納させて頂き、今年の増田納めとさせていただきます。 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん