2016-02-29

スポーツを楽しむことと運動能力について

フリーランス同業者を集めて、定期的にフットサル会を開いている。

普段運動をしないので、軽く運動をして、その後に懇談会をしよう」という名目だ。

最初はそこそこ人が集まっていたのだが、回を重ねるごとに一次会であるフットサルの参加人数がどんどん減り、

二次会懇談会にばかり人が来るようになった。

そこでフットサルに参加しない人に参加しない理由を聞いてみたところ、

運動が下手だから参加したくない」ということらしい。

そこでフットサル卓球ボウリングに変えてみたが、人数は減る一方だった。

チームも男女比や運動能力が偏らないように調整しているし、

汗を流すことが第一なので、点数などは気にしないように言っているが、

運動が下手だから」という理由に対する解決策がなければ、どうにもならない気がする。

ブコメ付いているので追記

総合すると

・点数とか実力の差がはっきりわかるような要素がなくて、

・動きやす服装さえしていれば気軽に参加できて、

・道具も現地で安く借りれて

山の手線内などのみんながアクセスやすいところでできるスポーツ

がいいのかもしれない

サバゲはいいかもって思ったけど、装備とフィールドレンタル結構お金がかかるのが難点

登山アクセス悪いので論外だし、翌日に疲れを残す

鬼ごっこフリスビー結構走る。ピクトチャット鬼ごっこはよさそう

都内にいい釣り堀があれば釣りもいいなとは思った。

結局どのスポーツ他人と一緒にやることで自分の上手い下手がわかっちゃうからどうしようもないね

  • RPGみたいに簡単に成長するなら楽しそうだけど、わりとすぐに限界に達するからな

  • 知的労働者がたまには身体を動かそうって話だろ? チェスボクシングなら頭も身体も交互に動かせるし、ボクシングで劣勢なうらなり瓢箪でもチェスラウンドで勝ち目がある。 http://anon...

  • 他人と比べるから駄目で、練習や試合を繰り返せば成長しない人はそういないはず。とくに下手くそのうちは。 自分の成長に目を向けると運動に限らずなんでもたのしいよ

  • http://anond.hatelabo.jp/20160229204721 ドイツのことわざ『トラック一杯の薬より一台の自転車』 総合内科専門医 矢木 真一 http://web.archive.org/web/20140811155540/http://www.heisei.or.jp/docterseye224.htm 川崎病...

  • その「運動をやりたくない」人がやりたい趣味に迎合したことを、会合でやればいいんでないの? 極端なたとえかもしれんが、その人がアニオタならアニメ鑑賞会やるとか(笑) まあ...

  • だからロードバイクがいいんやで。 運動神経とか関係ない。

  • マジレスするとハードルが高い。 競技という時点で、ルールがあるだろ? 覚えないといけないし、競技は競うものだから優劣が出る。 陸上競技で「優劣は気にするなよ」って言われて...

  • これで「配慮してるつもり」になってる人がいるのは日本の体育教育の弊害だろうな。 「みんなでなにかやりたい」という一体感を目的として、不慣れなものを人に押し付けるのはそれ...

  • やっぱり点数化というか勝ち負けが生じてしまうスポーツは気が引ける人いるよなー自分もその1人だし

  • ていうか溢れ出るこのリア充臭を煙たがられてるだけじゃね?

  • 追記見て驚いた。なんで増田が勝手に決めちゃうの? 飲み会には来るんなら「次何やろうか?」って飲み会で聞けばいいだけじゃね? フットサルなら、フットサルやりたい人間だけで集...

  • http://anond.hatelabo.jp/20160229204721 このベビーバスケとかいうのよさそうだけど。 http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/030200178/

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん