2016-02-22

23区外周部で子ども二人ともさほど苦労せず保育園に入れた者です。

記事を書こうと思ったきっか

保活待機児童にはそこそこ興味があり、ここ数日で来年度の保育園に入れるか否かの記事が多く、自分の事例も誰かの参考になればと思い書いてみます

本来ならブログや細かい情報を出すと有効性が高くなると思うのですが、ブログを持って無く具体的に園の名前がバレることなどは避けた方が良いと判断増田に書かせていただきます

私が記事を書こうと思ったきっかけは以下の記事です。

http://anond.hatelabo.jp/20160218153103

http://anond.hatelabo.jp/20160219081617

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160219/k10010415541000.html

http://otokitashun.com/blog/daily/10445/

http://www.tayutae.com/howto-enter-nursery/

結果が良かった人、悪かった人、その客観的分析のどれを読んでも正解があるわけではないのですが、現在保育園事情に歪みが発生していることはよく分かります

その歪みの中でたまたま有利な方に転がった人の話です。

自分家族について

23区外周部に住んでいる4人家族(夫婦+3歳+0歳)

ダブルインカムだが、私の年収は平均より高め、妻の年収は低めで結果として普通ダブルインカムより少し低い水準。

一子目は4月まれと言うこともあり、11ヶ月で0歳児クラスに入れました。

まれた月がなにより幸運でそれが一番大きいと思います

逆に二子3月まれで1歳児クラス一発勝負結構ぴりぴりしました。

結果として二人とも自宅付近の同じ園に入ることができました。

自分の区について

世田谷ほど熾烈な競争はないが、人気園はなかなか入れない。

一方で認可でも不人気園は結構入れる。というくらいの競争度がある区です。

出産

ちょうど、一子目が生まれた直後に部屋が手狭だったので引っ越しましたが、

保育園競争率はかなり気にして区を選びました。

家賃などを見ると隣の区の方が安いのですが、保育園競争率も高く結果として今の区にしました。

実際にやったこと

一子目の時は、多分に漏れ保活しました。いくつかの園の見学をさせてもらったり、散歩がてら様子を見たりしていました。

また、一回だけ市役所にも話を聞きにいきました。

役所詣という記事もありましたが、そういう理由で無く単に保育園指数の仕組みがわかりにくいので確認しに行きました。

資料フローチャートなどから自分得点は何点なのか?

・同点の場合どういう判断になるのか?(答えは納税額の安い順とのこと)

・両親が育児を補助できるという判断はどう行われるか?(両親は都内在住と埼玉在住だが仕事をしていたり療養中でありできない可能性は考慮されるのか否か)

などを聞きながら、書類不備にならないような方法を考えるインプットにさせてもらった。

二子目は事前に区役所から聞いていたので、書類出すだけ。(二人目の加算点もあるのでなんとかなると思っていた)

結果

結局は家から最も近い保育園が登園が楽と言うこともありそこを第一志望として、かろうじて通園できる範囲で2-3希望まで書いて出しました。

結果は第一志望に合格

入ってみると、得点年収状態鑑みると真ん中くらいでした。(シングルの方も居ましたし、専業主婦に近い自営手伝いの方も居ます)

思ったこと

私の例で言うと完全に立地が自分に有利に働き、保育園に入れたと言うことだと思っています

通っている保育園概要ですが、遠くからわざわざ通わせようとは思わないと思います

・駅から遠い(私の家からは1分)

・延長保育が短い

・区境(一般的には同じ区が優先。ということは、同心円状に希望者がいるとしたら競争率は半分)

23区でも保活とはほぼ無縁の生活も立地によってできるという情報になればと思っています

記事への反応 -
  • そもそも保育園って 普通に働いて普通に家族持って普通に税金治めている真面目な一般人が、払っている税金に対して当然受けられてしかるべきごく普通の行政サービス じゃないよね...

    • 記事を書こうと思ったきっかけ 保活や待機児童にはそこそこ興味があり、ここ数日で来年度の保育園に入れるか否かの記事が多く、自分の事例も誰かの参考になればと思い書いてみます...

    • おそらく子なしの増田が憶測で書いているのだと思うが、実際には、貧困シングルマザーは最優先で保育園に入れるよ。そのために、偽装離婚とか言う話が言われているわけだし。

    • 夫婦二人ともフルタイムで1年以上働いてて、出産で育休も貰えて育休明けには復帰させてもらえるようなホワイト企業に勤めている勝ち組は、保活もバッチリで保育園に入れて延長保育...

    • 今ガラガラになってるらしい幼稚園に高収入家庭を移せば解決という話? なんてブコメに突っ込んでみる。 まず都心部で幼稚園がガラガラってのは無い。むしろ幼稚園も足りないと...

      • ホントだよ。 お受験園でもない、ごくごく普通の幼稚園の願書を提出するのに徹夜で並ぶのにな。 引っ越しで年度途中に入園しようとしても、定員オーバーで断られて探すのが大変って...

      • ぐぐってもお前らみたいな意識高ーい連中の誇張がひっかかるだけじゃないですか・・・

    • ほいくえんたかくて、ふたりいれたら、私の収入をこえるので、しごとやめたけど・・・・・・・・・・・・・。

    • 専業で子供産んだ後に就職しようと思ったけど保育園的に無理、ということ? 世帯収入も多いい訳じゃないなら、東京や首都圏に住むことに固執する意味はないと思う >無職のシング...

      • 世帯収入も多いい訳じゃないなら、東京や首都圏に住むことに固執する意味はないと思う 引っ越したら夫まで失業する訳だが生活どうすんだ 親に頼れとか世間知らずな事を言い出すん...

        • 親が近くにいる人なんて、東京の激戦区だったらまず保育園は無理。 夫が通勤できる範囲で郊外に下るか、夫ごと転職するか。 言いたかないが、世帯年収が低いってことは、替えがきか...

    • 間違ってるのに無駄に長い。

    • これ、主な趣旨としては 「保育園は本来困窮者のための福祉として存在するものなのに高収入者優先で困窮者が使えていない現状はおかしい、困窮者優先にするべき」 「高収入で子供を...

    • 貧しくて共働きならともかく。 ネットだと積み上げたわたしのキャリアはどうなるのキャピ☆とか言ってる親が多いよな。 自分の勝手で子供を産んどいて、ケツを他人に拭かせようとす...

    • ブコメに時代は変わったみたいなのあるけど何も変わってないんだよ。 保育園と幼稚園の免許は別、紐ついてる補助金も別。 現状、保育園、こども園、幼稚園があるんだよ。 こども...

      • こども園は悪い評判しか聞かないね。 現場にとっても利用する親にとっても。 そもそも設立の目的が違うものをくっつけるってのが無理がある。 保育園は福祉目的であり親の為のも...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160219081617 ニューヨークの夫婦なんかは一時間1800円のベビーシッター代の為に共働きしてて、 それはシッターの待遇を考えたら妥当だって言ってたけどね。 保育料の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん