2015年09月27日の日記

2015-09-27

http://anond.hatelabo.jp/20150926141227

排尿だけでもタスク量に圧倒的な違いがある

ドア開ける

ドア閉める

鍵かける

脱ぐ

座る

排尿

拭く

履く

流す

鍵あける

ドア開ける

ドア閉める

手を洗う

チャック開ける

排尿

http://anond.hatelabo.jp/20150927142156

からなかった。つまらなかった。

それでいいじゃないか。

常識ルール、慣例なんてのは、その外にいる人間にとってはいくら説明されたところで理解はしても納得しがたいものだ。

彼女面白さを理解したいというのなら、サスペンス初心者向けの作品から順に勧めるべきだ。いきなり"解説"しても付いて行ける訳がない。

小さい頃「はらぺこあおむし」を読んだ様に。

http://anond.hatelabo.jp/20150927235158

増田書かない者を蔑んでるうちは増田としちゃ三流よ

「こちらからは以上です」ってクソ寒いからやめてほしい

ブログに書いてるのも相当寒いけど、それ以上にリアルで言ってくる人が寒い

飲み会とかでマシンガントークかました後に「以上、現場からお伝えしました」みたいなこと言ってくるオッサンとかいるけど、

キャッチボールどころかボール捨ててるよね?

クソの一粒ほどの面白さもないし、だから何?としか思えなくて不愉快になる。

なんJ語のようなネット用語使ってくる奴以上に、「うまいこと言える俺」みたいな自意識が透けて見えるのも寒い

はてな民にはこんなのが面白いの?

http://anond.hatelabo.jp/20150927234910

マナーをいろいろ置き換えると

いや

置換すると楽しい

「知識のない者を蔑んでるうちは知識人としちゃ三流よ」

とかな

http://anond.hatelabo.jp/20150927233407

営業をすると、顧客常識を守らないといけなくなる。

その業界顧客に老人が多いと、その人たちの時代遅れ常識を尊ぶことになる。

これが現代の風潮と乖離している場合、"マナー"という言葉をつけることで守らないといけない対象としている。

営業だけでなく、会社組織の中でも偉い人が老いていると周囲は合わせることになる。

ただ、マナーには気づかいによるものもある。

例えば高齢の独身女性にいきなり未婚の理由を尋ねないなど。

ただ、前述のようなものがある以上、マナーという単語若者にはネガティブ意識が強いだろう

http://anond.hatelabo.jp/20150927143820

なんか上手くまとまらずにもやもやしてたけどこれが一番俺の感じた事に近いかな。

このルールは作者が気にする事で読者が気にする事じゃないと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20150927233838

マナーのなってない者を蔑んでるうちはマナー者としちゃ三流よ

http://anond.hatelabo.jp/20150927233407

ひゃっはー!マナーなんて今じゃケツを拭く紙にもならねーってのによお!

弁護士呼べばいいんだよ!法律違反しなければ何やってもいいんだよ!!

ジジババなんて死ね!!席なんてゆずらねーぜ!!

電車が怖い

大学生の時、通学中に電車貧血のために倒れたことが何回かあって、それから電車が怖くなってしまった。

幸い、今の勤務先は徒歩圏内だが、時々休日明けに実家から通勤するためには二時間電車に乗る必要がある。

とにかく電車の中で他人と同じ空気を吸うのがつらい。

遊びに行く時とか、そんなに時間に縛られてない時に短時間乗る分には問題ないけど、時間に迫られて乗るとお腹が痛くなってまた貧血になるんじゃないかと思ってしまう。

あの狭い箱の中に何百人もすし詰めになること事態が異常に感じてしまう。

でも、世の中の人はみんなこれに乗って通勤してるんだよな。すごいな。勤務先が変わったらどうしよう。

明日また電車に乗らないと。

http://anond.hatelabo.jp/20150927233407

マナーを学べば

マナーを守らないやつを責めたくなる

マナーを学べば

人を責め立てるようなマナーのなってない人になる

イェイェイェイェイェウォウォウォウォ

マナーってなんなの?なぜ守らなければならないの?

そんなに破ってまずいことな法律にすればいいじゃん

マナーとか暗黙の了解とかマジで糞食らえだわ。本によって言ってることバラバラだったりするし、社会人とかもわかってないだろ

マナーを守ってないから失礼に当たるとか、マジで意味不明。そんなマナーまず決めるほうが悪い。それで勝手に不機嫌になる方が悪い

法律罰則規定がないことはなんでもやっていい。こう考えを改めないと新しいイノベーションは生まれないよ

アニソンクラブに行って、どうよと思ったこと。

http://www.eupholab.net/post/129625292354

この記事を受けての増田です。

数回アニクラに行って、どうよと思ったことのメモ

軽く読み飛ばして下さい。

・イスがない

 イベント時間は5時間を超えるようなのもザラにあるが、座るところがない。

 あっても荷物置き場になってたり、常連が占拠してたりして座りづらい。

カウンター常連が話しててドリンクが頼みづらい。

DJ常連客の馴れ合い

 DJ今日は○○さんの誕生日から、○○さんの好きな曲だけかけましたー」

  →知るか

カウンターフロアがある店で、カウンター側にしか客がいない

 常連客はカウンターで駄弁ってて、フロアには自分が一人。

 結局曲が聞きたいんじゃなくて、人と合うのがメインなんじゃないか。

女装したおっさんがいる

 そういうのは同好の士けがいるところだけでやってくれ。キモい

たまに

虚無主義(?)に陥って

ブラックホールに飲まれたりしたら

全部なくなっちまうのに

なにやってんのって思う

ところでお前はなにやってんの

http://anond.hatelabo.jp/20150927225643

もちろん硬球はだめだが、あなたの言うように公園は非常に少ない。

一度近所で出来るとこ探そうとしたが、何駅も先までなかった。

キャッチボールをするためだけで遠出を強いられるってなんだかね…。

http://anond.hatelabo.jp/20150927225535

アニメ化だって言うほど悪くないと思うが。

逆にコミカライズはなんか2巻ぐらいで打ち切られたりする。結末が違うなんてのはザラなのに。

http://anond.hatelabo.jp/20150927211058

その、貯金してる奴とかが、ゲームとかアニメを「貸して」って言わず、違う趣味を持つならいんじゃね。

一言でも「貸して」と、消費してるオタクを当てにするとしたら

そんな考えは「金を使わずに貯蓄したい奴」が罪悪感を持たなくて良いように言い出しただけ

で終了だな。

とてつもなく昔に読んだ本の一節

人間国宝だったか、とにかくそ世界では神様のように崇められていた人の言葉

一流の技術を会得しただけの者は、せいぜいが二流である

真の一流とは、自分が生きている間に一流の後継者を育てる者の事である

で、こう続く。

から私は一流にはなれず仕舞いであった。

公園でのキャッチボール危険から禁止

人が近くにいようが構わず硬球使ってキャッチボールしてるクソガキと親がいました

何度も暴投により人のそばにボールをなげては

キャッチボールを続けて降りました

何度目かにその硬球は人に当たりましたが

軽く「すみません」と言ってまた続けました

免罪符ですか?

なぜ人がそばにいて玉が当たるとわかったのに続けるのですか?

その親子が悪いと私は思いました

しか東京公園が狭く遊び場がないのが根本の原因のような気もしま

以上、練馬区光が丘公園キャッチボールの取り漏らした玉に当たったけれど

その親子が謝ったあとまたその場でキャッチボール続行したので帰宅したオタクのレポでした。

[] 帯化

帯化(たいか、Fasciation)は、植物で見られる奇形である。綴化(てっか)、石化(せっか、いしか)などともいう。

  

これは、本来「点」のように小さな生長点が「線」状に変化したもの。その結果、生長の軌跡である茎は、棒状ではなく幅広の帯状になります

化現象の原因は一概には言えず、昆虫細菌によって生長点が傷付けられたことによって生じるもの遺伝子変異を起こした結果生じるものなど様々です。従って一時的な帯化現象の場合もあれば、永続的な帯化品になる場合もあります

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん