2015-09-14

テロなんかしたって世の中は変わらない。でも選挙にいくよりはマシだと思う。

不謹慎承知で少し言わせてもらう。

テロがなくならない本当の理由は、世界を変えるためには選挙に行くよりもテロをしたほうが効率的からである

しかしながら、テロなどしたってそうそ世界は変わるわけはなく、選挙に行くより少しマシという程度なわけだが、これは厳然とした事実だ。

私の印象だと、選挙制度というもの民意抽出する手段として不十分だ。

手段目的が逆転しているように思う。

選挙とは、民意抽出する手段の一つにすぎないはずなのに、選挙であることに拘り過ぎてる。

例えばだ、あなた会社新サービスの評判を知りたいとする。

そんな時に、国民全員にアンケートをするなんて、無謀だと思わないか?

10000人もアンケートを取れば十分だと思う。

母平均なんて標本平均から推定すれば十分じゃないか。

それで、街角でとっつかまえて即答してもらう。

投票所に来てもらうとなると、強烈にそのサービス好意的な人と、強烈にそのサービスを嫌う人ばかり投票所にくることになる。

選挙だって同じことが起きてる。

民意抽出する手段にすぎないのに、戦略がモノを言う。

どういう風に投票するかを候補者のほうから指示が飛んでる。

比例代表は○○党にお願いします。って別の党の候補者が言ってるだろ。特に連立を組んでるJ党とK党なんかは。

そういう戦略性も含めて、選挙が公平っていう考え方もあると思うけど、手段目的を間違えてる感がありゃしないか?

例えば、選挙権ランダムに10000人に与えて、選挙権が与えられた人間はかならず投票所に来なければいけない。来なかったら逮捕

くらいのほうが絶対民意を正確に抽出できる。

ランダムに選ぶってところが、システムの開発にお金はかかるだろうけど、それだって今よりはお金も安くあがるだろう。

だって開票数分で当確でるじゃん。

全員が投票する必要なんかないし、開票する必要なんかもない。

街頭で支持政党アンケートして、その割合議席を振り分けたほうがよっぽど民意だろ。

そりゃ、街に出てるリア充と出ないひきこもり支持政党が極端に違うってこともありえるから、街頭調査という方法が正しいかは検証余地はあるだろうけど。

あるいは、間接民主制なんかやめて、A法案に賛成か反対かをメール国民全員に送りつけて返信してもらえばいい。

あ、でもそうするとワタミみたいな会社だと社員全員会議室に集められて、上司監督の元で投票させられちゃうだろうな。ダメだこりゃ。

繰り返すけど、選挙手段であって目的ではない。

あくま選挙によるということを重要視する価値観は、古代ギリシャのなかでしか通用しない。

イケメン無罪とか、バイセクシャル普通とか、そういう価値観までひっくるめた、文脈のなかでは、選挙で選ぶことが善なのだろうけど、現代においては、イケメンだって犯罪を犯せば償わなければいけないし、バイセクシャルは少数派だ。

選挙絶対という考えだけが残っているけど、上記の通り、民意抽出する手段としては不完全であることこの上ない。

選挙で選ぶなんて、統計学の基本を無視してるとしか思えない。

相撲で白黒つける政治や、亀の甲羅を焼いてひび割れの具合で政治するよりは少しマシであるが、その程度でしかない。

バーッカじゃねーの?

追記

相撲で決着っていいよな。

若者意見が通るようになるだろうしなぁ。

若いほうが強いだろうし。

特例で女も土俵に上げてやってもいい。男女平等

国会中継がはっけよいだったら楽しいわ。

怪力美女議員が求められるな。

  • テロの方が労力の割に実感はあるだろうしね。

    • 実感というか下げられる溜飲は最高クラスだろうな 逆に言うとそれだけ溜まっているものがないとなかなかテロまではいかない

      • あ、確かに。選挙の無意味さって、無力感より、最初からそもそも期待してない感があるわ。 テロってそもそも生きるため。とか宗教的な思い込みもあったりするだろうしね。

  • 政党単位とか候補者単位ではなくて、政策単位で投票できればいいのに、と思うことはある。 この政策についてはA 党のほうがいいけど、別の政策についてはB 党のほうがいい、みたいな...

    • 小泉純一郎や橋下徹のシングルイシューの選挙がそれに近いな。 A案に対して賛成か反対か。 A案に反対する政党は対立勢力と位置づけて十把一絡げ。 極めてシンプルでわかりやすい。 ...

    • 昔考えたのが、選挙権を経済、農業、軍事etc...のカテゴリ毎に分割して、それを他人に委譲できるようにするというものだな。 自分の身近の人間で、コイツは経済に詳しい、コイツは軍...

    • 国会の委員会ごとに選挙したほうがいいのではと思ったことがあるけど、そうなったらどういう問題が起きるんだろう? とりあえず、選挙は面倒そうだなあとは思うけど

  • 選挙が民意を反映させる為の1つの手段にすぎないなら、 そもそも民意を反映させるということ自体が政治の手段の1つにしかすぎないのー

  • 「テロ」って文字列のインパクトが大きいけど、増田が「デモ」と混同してるってことはない?

  • 戦争反対するためにテロを起こすの?それが効率がいいことなの?

  • 酔っ払って書きなぐったエントリにずいぶんブコメが。 税金の還付で投票率なんかあがんないよ。 貧乏と馬鹿はだいたいセットだから、確定申告しないもん。 還付されないし、そもそ...

  • なるほどそれが集団的自衛権か まだ成立するまえの法案を成立してしまっては遅いから未然に防ぐため 選挙みたいな平和的手段ではなく実力で排除しようというのだな たしかにそれは...

  • 少し調べればすぐにわかることなんだけど・・・ 多くの選挙が不正であり民主主義はフェイク 毎年3万人自殺し2万人精神病院で亡くなり10万人不審死 権力者が政治家に公務員や...

  • 政治の話は目標と手段ときちんと分けるべきでこの増田は 手段の良しあしを話してる感じ だから大して意味がない 政治の場合、手段というのは合意形成の手段のことになって 民主主義...

  • 以前増田に大卒の社会人が、 与党の支持者が周囲に全然いないのに 選挙などで結構支持されてるのはどうしてだろう? ってのがホットエントリーになってたけど 「いい歳して政治活動...

  • 日本は、ほとんどの人が同種の人で、本当に話が通じない経験がないから、民主主義のありがたみも感じてない だから、選挙を無駄だと思うし、平和で偏った理系脳が、テロに幻想を持...

  •  いやいや、日本の歴史を見ればテロで世の中変わっているじゃん。  幕末はテロの嵐で、幕府は結局滅んだし、維新の元勲の正体はテロリストだ。明治政府の正体は実際にはテロ国家...

  • 9月17日に委員会で強行採決されたが、遡る三日前に テロなんかしたって世の中は変わらない。でも選挙にいくよりはマシだと思う。 http://anond.hatelabo.jp/20150914225701 というエントリを書い...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん