2015-09-11

温野菜ブラックバイトに関するQ&A

はてブTwitterで挙がっているいくつかの疑問についてまとめてみる。

主なソースユニオン関係者Twitter

せっかく注目されているので、本当は公式ブログにこういうことが書かれているといいと思う。

バイトなんだし辞めればいいのに

ブラックバイト報道されるたびに「辞めればいい」と批判されるけど、そんな人にこれからは、この「しゃぶしゃぶ温野菜」の映像を黙ってみてもらえばいいと思う。それぐらい酷すぎる。映像では出ないけど、4000万円の損害賠償請求まであった。

http://twitter.com/magazine_posse/status/641922625170571264

まだ「辞めればいい」という人がいるのか。20歳そこらの学生バイトミスを責めて罪悪感を負わせ、恫喝し、数千万損害賠償を請求、4カ月連続で一日も休ませず毎日12時間長時間労働をさせれば、理性は剥奪され立派な「洗脳」が完成しますよ。

https://twitter.com/magazine_posse/status/641936587442356224

しゃぶしゃぶ温野菜」の件、辞めればいいじゃないかという批判は通用しない。彼は辞めたいと2回店長に申し出ている。1回目は「辞めるなら懲戒解雇にする。懲戒解雇になると就職できない。」と言われて断念。2回目は胸倉を掴まれ脅迫されて断念。

https://twitter.com/kotaro_aoki/status/641981401462521856

しゃぶしゃぶ温野菜当事者に私が最初に会った時、彼は4ヶ月連続勤務中だった。店長から責められ続けたために「自分ミスが原因です。」「自分が全て悪い。」「大学はもう諦めた。」「死にたいと思うこともある。」そう言ってた彼は、今や他の人が同じ目に遭わないようにと団体交渉を申し入れた。

https://twitter.com/kotaro_aoki/status/641971815967907841

しゃぶしゃぶ温野菜」で働いていた学生バイトの彼は、自分ミスを責められ続け、パワハラを受け続けて「洗脳」されていた。彼の「洗脳」が解けたのは「自分のせいで店長はクビになる」という店長の話が、実はウソだったことが分かった時。「今までのは何だったのだろう…」彼は初めて疑問を持った。

https://twitter.com/kotaro_aoki/status/641988737509920768

温野菜本体というより店長個人の問題なのでは?

しゃぶしゃぶ温野菜」で起きた4ヶ月連続勤務、自腹購入、脅迫電話は、フランチャイズ本部が知らなかったとの言い訳は通用しない。なぜなら、フランチャイズ本部からは毎月スーパーバイザー店舗運営指導に来ていたからだ。なぜ4ヶ月連続勤務の学生バイト実態放置したのか、説明責任がある。

https://twitter.com/kotaro_aoki/status/641973145969168385

団体交渉を申し入れた「しゃぶしゃぶ温野菜」の店では、実は昨年12月頃に5人が、今年春にも数人が辞めて人手不足が深刻だった。それゆえ、店長は8ヶ月連続勤務、学生バイトは4ヶ月連続勤務をしていた。運営会社は、人員補充を十分にできずにいたにもかかわらず、営業時間営業日も変えなかった。

https://twitter.com/kotaro_aoki/status/641978028852051970

警察/労基に報告するのが先では?

しゃぶしゃぶ温野菜ブラックバイト問題について「なんで団体交渉?」という声を見つけて、労基署警察機能限界に対する誤解を痛感しました。今回被害者希望してるのは、悪質な労務管理フランチャイズを超えて全社で改善すること。これって労基署警察では原理的に不可能なんですよ。

https://twitter.com/magazine_posse/status/642175631539597313

しゃぶしゃぶ温野菜」について団体交渉などせず、労働基準監督署(国)に訴えるべきという声があるので、念のため言っておくが、十数万円の自腹購入も数千万円の損害賠償示唆パワハラも、労働基準法範疇の外だから監督署では解決できません。団体交渉と社会的支援で彼を助けることが必要です。

https://twitter.com/kotaro_aoki/status/642157012629884928

ただ、殺害予告に関しては明らかに刑事事件なので、警察相談している/する予定があるか程度は書いておいた方がいいかもしれない。

ブラックバイト対策ボランティアやらせるのはブーメランでは?

ブラックバイトとは、学生学生らしい生活を送れなくしてしまアルバイトのことです。正社員並みに働かせられることによって学業に支障をきたしてしまったり、シフト一方的に決められることによって授業や課外活動に参加できなくなってしまったりするケースが増えてきています

このようなブラックバイトでは、違法行為存在している可能性も高くなっています。例えば、サービス残業をさせられる、休憩時間が与えられない、ノルマの未達成を理由商品を買い取らされる、上司によるパワハラセクハラがある、などです。

http://blackarbeit-union.com/aboutUs/aboutBlackarbeit/index.html

ブラックバイトは金の問題ではなく(仮に時給3000円だとしても1日12時間4ヶ月連続勤務をやりたがる大学生はいない)、「学生学生らしい生活を送れなくしてしまう」ことに問題がある。したがって学生生活と両立できる程度のボランティア問題ない、ということだと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん