2015-06-16

人狼クソゲーである最大の理由

人狼クソゲーである

これはもう万人に知れ渡った事実だろう。

運と論理しっちゃかめっちゃかにかき混ぜた結果、ゲーム性というものは万人の見解の中で細切れに吹き飛んでしまっている。

そして文句のたれあいと足の引っ張り合いがおき、最後には『リア狂』という単語が飛び交うようになるクソゲーである

『リア狂』とはすなわち「リアル狂人」ということである

役職狂人人狼を疑っているうちはどんなにいがみ合っていてもいい。

それはゲームの中でのプロレス

ルールに基づいた喧嘩なのだから

しかしそれがゲーム外に及べばそのゲームは完全に崩壊する。

「誰々はプレイヤーとして間違っている」「誰それはルール理解していない」

この程度ならまだましだ。

ほにゃららゲームを壊して楽しんでいる」「むにゃむにゃは負け続けた腹いせにわざと自分たちのチームを負けさせようとしている」

ここまで来るのだ。

本当にここまで来る。

そりゃこうならずに平和推理ごっこをして論理的に答えにたどり着くことはある。

だがそうじゃない時があることが問題なのだ

何故ならこの体験はプレイヤー達の間に禍根を残すからである

前置きここまで


人狼が何故こうなってしまうのか。

その原因はある1つに集約される

ルールが難しいから? NO!

セオリー存在してしまっているから? NO!NO!

嘘つきゲームだと思われすぎて意味なくウソを付くやつがいから? NO!NO!NO!

バランスがあまりに危ういから? 惜しい

勝利と敗北の真っ二つだから? そうだそれもある

だが人狼クソゲー化する最大の要因は

『チ ー ム 戦 だ か ら だ』

チームで戦うから人狼は荒れるのだ。

無能な味方は射殺しろ」とは古事記にも書かれているブッダの教えだがまさにそれが起きるのだ。

味方が無能でなければ勝っていたという戦いは非常に辛い。

相手をしている側も敵チームにまぎれていた無能ゲーム破壊たから勝ったというのは釈然としない。

やりたいのは推理ゲームなのだ

勝利という結果は目的ではない。

たまに「ゲームの勝ち負けに熱くなってる~~」と言う人間がいるが、違うのだ。

多くのガチ勢は「ゲーム真剣プレイすること」に熱くなっているのだ。

勝利ではなく求めているのは過程だ。

いいゲームがしたい。

楽しめるゲームがしたいのだ。

それは素人だって同じだ。

ただ楽しみたいのだ。

勝利は目的ではない。

過程のために与えられたマクガフィンだ。

だが悲劇は起きる。

ちょっとしたミスで危ういバランスの上に成り立っていたゲーム崩壊する。

そして何が厄介って一見するとミスをせずにプレイするのは凄い簡単に思えてしむことだ。

こんな阿呆ミス誰がするんだというミスまれによく起きる。

それは1人プレイゲームなら、目を光らせた上級者と本人だけが気付いて胸の中で「ドンマイ」と言うだけで済むようなものだったろう。

しかしチーム同士がお互いの言葉尻尾をつかみ合うゲームでのちょっとしたミスは大きな混乱を引き起こす。

ただハトと言い間違えて「カラスは白い」と言ってしまった程度の事がてんやわんやの大騒動を引き起こすのだ。

ドミニオンアクションカードを切る前に貨幣を出してしまったらどうなるだろうか?メンゴメンゴでやり直せるかも知れないし単に1人のプレイヤーが一手損するだけかも知れない。

だが人狼は違う。

全てのプレイヤー混沌の渦の中に叩きこまれ「おっと間違えた」で時間を戻すことは出来ないのだ。

そうして全体のゲームを壊した責任を1人のプレイヤーが取る羽目になる。

地獄である

何故こうなってしまうのか。

影響を起こす範囲が大きすぎるからだ。

1人のプレイヤーの一手損ではないからだ。

これは他のチームプレイの遊びでも同じことは言える。

確かに言える。

だが人狼は「お互いが危ういバランスの上で協力する」という徹底した前提が有る。

そしてプレイヤー達の順位が「チームの勝利」と「チームの敗北」しかない。

他のパーティーゲーム、例えばニムトとかなら「あちゃーあと3点だったのになー」「まあビリは回避できたわ」と頑張ったプレイヤーはそれぞれに強がりが言える。

だが人狼は違う。

最後の二択までいって始めてそれが許される。

その前の段階で誰かの致命的なミスでチームやゲーム崩壊したらもう全てがおしまいだ。

下手したら勝利チームは存在するが意味不明から全員敗北ともなりかねない。

そうなのだ

個人戦でないがゆえに、二位や三位になるものはおらず、時には勝利者すらいなくなってしまうのだ。

これこそまさにチーム戦推理ゲーム最大の問題点である

ゲーム終了時に吐く言葉として「惜しかった」すら許されず「クソゲー。◯◯最低だわ」とはっきり口にだすかオブラートに包むかそれとも無言を貫くかしかないのだ。

実にクソである

お手てつないで全滅するゲーム、それが人狼

クソである

  • 悲惨な結果に終わることがあればあるほど、楽しく終えた時の快感が忘れられなくなる。 その中毒性が人狼の魅力。

  • 社会がクソな理由とコンパチだね

  • ある日、あまりにも暇でふと見つけたネットの記事で人狼が遊べるお店があるという事で思いつきですぐ電車で行ってきた。 ネットとかインターネットゲームで見た事あったのでルール...

  • 眼鏡クイクイしてるイキりクソオタク御用達のクソゲーって感じ TRPGの次くらいにキモい

  • つまらない人間とやるゲームほどつまらないものはない パーティーゲーに競技性しか求めない、ズレたお前みたいなやつとかね

  • わかる。   所詮はパーティーゲームよ。ガチで勝ち負けを詰めるに値しない。 だがガチでないと理屈や動き方がわからないんだ。 この矛盾がクソを産む。   クソ状況を楽しむクソゲ...

  • 人狼はテンプレ行動以外取るとリア狂だ荒らしだ言う奴が多くてどこが推理と説得やねんって思うようになったな。

  • 素人ほど早くにゲームから除外されてやる事なくなるのがクソ

  • 人狼は推理ゲームじゃなくて説得ゲームだと思うが

  • 人狼に限らず、アナログゲームを楽しみたいなら、何を遊ぶかより、誰と遊ぶかが大事

  • レーティング導入すりゃいいじゃん。

  • https://anond.hatelabo.jp/20150616100638 に対する返答だ。 まず冒頭の部分だが、 「ほにゃららはゲームを壊して楽しんでいる」「むにゃむにゃは負け続けた腹いせにわざと自分たちのチーム...

  • ブリッジのようなチーム型トリック低キングゲームと似ているし なんなら一人が勝ちはじめた麻雀でもチームが自然発生する 人間は言語を得た時点で徒党を組む=強さだと知ってしまっ...

  • すごい分析力。説得力。ギャフンしかでねぇ…

  • 基本クソゲーだけど気持ち良い勝ち方したときの快感が忘れられずにまたやりたくなるんよね

  • 自分にはグノーシアで十分だなぁと思っていたけど、その通りだったようで安心した

  • チーム戦が問題だとは思わないが・・・。むしろ問題なのは真剣になりすぎることだろ。パーティーゲームと割り切って、ミスも含めて楽しめば問題ないと思う。 特に対面人狼は勝って...

  • 勝手に本気になるなよ こっちは草野球がしたいんだよ 三振したりエラーしてもハハハと笑える遊びがやりたいんだ 甲子園に出る気なんてさらさらないんだよ 本気でやりたいならプロリ...

  • 途中まで読んだけどわかるわあ

  • そんな長文書かなくとも、人狼がクソゲーってのはボドゲーマーの間じゃ割と定説やろ 正体隠匿系のゲームって、初見の人同士で軽く遊んで、すぐ次いく感じで遊ぶもんでマジになって...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん