2014-09-27

藤原ヒロシいとうせいこう近田春夫がやっぱり居なかったことに

されていて、笑ってしまった。

[とんかつQ&A「今だから抑えておきたいジャパニーズHIPHOP歴史【入門編】」](http://blog.goope.jp/?eid=402)

アメリカで盛り上がるHIPHOP音楽熱量に触れ、日本HIPHOPをしようと動いた最初期のアーティストには、MAZZ&PMX、BUDDHA BRANDKrush Posseなどが挙げられるんよ。


ラップHIPHOPの最・最初期のチャレンジャーとして名前すら上げてもらえないのは、何か理由があるんだろう。それが知りたいもんだ。

「いとうとか近田は単にファッションとしてとらえていただけ、そこに流れる精神理解していたわけではない」という評価にしたいのだとしても、名前くらいあがっていてもいいんじゃないの?

日本には日本ラップがある、って言いたいようだが、本場でもがいてきたから本物、みたいな選別基準があるとしたら、自分批判している為末と同じポジションになってしまう。

先週くらいの『ニッポン戦後サブカルチャー史』でいとうせいこうラップを見て風間俊介が、「今とまったく同じですね」みたいなことを言ってたけど、

この人たちが最初に手をつけてたんで、

「ふーん」「そうなんだ」で済んでしまうことが、なんか許せない。

ただ、無視される人には無視される理由っていうものがあるんだよな、きっと。

好きでも嫌いでもない、むしろ嫌いな、藤原ヒロシやいとうせいこうのことで、こんなにムキになる自分もどうにかしているが。

【追記】

はてブエントリ入りしてた! 増田でも入れるんだ...。

スネークマンショーについてはすでにトラックバックで指摘受けてます。この系統では小林克也の「うわさのカム・トゥ・ハワイ 」なんかもありましたね。

あと、近田春夫氏の"Hoo! Ei! Ho!"は、今日ダンス規制法解禁が議論されている折、もう一度見直されても良いものかと。それこそリスペクトすべきでは?

http://ja.wikipedia.org/wiki/Hoo!_Ei!_Ho! (Wikipedia

【追記2】

いろいろヒントをもらったけど

「その一曲アートフォームとしてHIPHOPであっても、自身自身B-BOY だと思ってるかどうかで分けてるのかなと。いとうせいこうは偉大だけど、多才過ぎて「色々やってるなかの一つ」感は否めなく。」

もしかして、これがFA?

ただ、飽きたので辞めたと言っている近田春夫もそうだけど、当時はガチでやってた事実現在に伝わっていないような気がするのは気の毒。

でも、彼らも藤原ヒロシも(さら桑原茂一ヤン富田も入れとく?)も、多才過ぎて、ご本人たちは特に過去ことなんかこだわっていないんだろうな。


【おまけ】

10年も前に同じようなやりとり(?)があったことを今知った。

http://mimizun.com/log/2ch/hiphop/1073978976/

ストリートにいた方が代表」とか「金持っている人に対するトゲ」とか、

藤原ヒロシさんのことは悪く思ってないよ。 あの人だけは俺らの視線にまで降りてきてくれる人だったし。いいとこのボンボンだけどな。」とか、刺激的で面白い

  • 原宿ヒプホプは渋谷ヒプホプから嫌われてたから取り上げないのもわかるけれど Shing02ってあんま評価されないのねしかし

    • 地域による対立説か、でも本物のラッパーなら、こういう時それこそ相手をDisるラップでもするんじゃないの? 有名な人が最初に手を付けた、のではなく、無名の自分たちが地味に道を...

      • 押韻を意識したラップの源流が渋谷ヒプホプだからなのかなあ でもそれだと押韻関係ないよ時代のスチャダラ入れる意味がわかんないし 入門編ならネームバリューあるいとうせいこう入...

        • スチャダラは例の曲で「渋谷系」とのつながりあり、で渋谷派>原宿派 という枠組み強化につながるっていうことなのかも。 原宿対渋谷、という構図には気づかなかった。書いてみて...

  • http://anond.hatelabo.jp/20140927094024 「咲坂と桃内のごきげんいかがワン・ツゥ・スリー」(1981)じゃなかったっけ? ユーアンドミー ミーアンドユー レッツロックンロール!

    • ということは、YMO系ということだね。 このあたりの80年代的シニカル感覚っていうのは。およそ魂の叫び的なものとは遠く、小林克也先生の 「きんさいきんさいハワイにきんさい」 みた...

  • ちゃんとした形で最も最初のメジャーだったのは荒川ラップブラザースだと思うな。 ちゃんとヒップホップのパターンをなぞってるし。俺はこんなにすごいんだソングとか物語ソングと...

  • 段階的に変遷してきたので、どこから入ったかで原点が違って見えるってことなのかという考えになってきた。 http://anond.hatelabo.jp/20140927094024 いろいろ意見をもらって参考になった。 そ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん