2014年09月01日の日記

2014-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20140901235115

お前英語読めてねーだろ。

リンク先じゃ、white白人意味で使うって書いてあるだろうがボケ

絶賛距離置かれ中

先週末、仕事で疲れ果てて元気出ない状態だったけど、飲み会の予定が入ってた。

疲れてるからってキャンセルするわけにはいかないし、気分転換にもなるだろうと思って彼女と一緒に参加。

その結果、同席した彼女

「機嫌を気にしながら飲まなきゃいけなくて疲れたイライラした」

もっと一緒にいたい気持ちにならなかった」

「いつも楽しく飲んでいる人と思っていたけど、勘違いしてたかもしれない」

と言われて、どうすれば良かったんだろうかと困惑している。

キックスターターでこいつが炎上してるって記事を見たけど

http://bizcast.bz/345

http://appllio.com/20140901-5627-ring-kickstarter

動画みたらすばらしいじゃん。

ベンチャーに作れなかったらgoogleとかappleがパクって製品化してほしいわ。

http://anond.hatelabo.jp/20140901231842

相談を受けるにしても、なぜ相談を受けるかというそ理由が周りから評価のためだと、最終的にたどり着くところはあまり明るくない気がするし、

記事の書き方では人づきあいコンプレックス煽りすぎだと思った。

http://anond.hatelabo.jp/20140901233159

普通に口頭でスリープしてから離席していますと説明して許可を貰えば済む話で、情弱呼ばわりする必要性はない。(たとえそれが事実であっても)

http://anond.hatelabo.jp/20140901233159

その上司は画面が消えていてもスリープしてないって思って閉じちゃうの?

半端に知識があって間違ってるパターンかな。

http://anond.hatelabo.jp/20140901233153

から,「白人って言葉はもう使わない」ってのがリンク先のどこにあるかをまず示せよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140901000118

元増です。

ありがと。芸風って言えばプライド傷つけずに済みそうだね。言ってみるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140901232955

うん。

からリンク先でもあるように、白人って言葉はもう使わないんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140901232609

どの定義か示せ,と言われたら,まずどの定義が示せよ。

で, white corporationは(だいたいは)差別的会社だけど,white corporationもwhite差別用語じゃないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140901112552

この元増田の強烈なコンプレックスの塊みたいな底辺臭は何なんだろう

2chのパチンコ板あたりに行けばうじゃうじゃいそうだが

http://anond.hatelabo.jp/20140828021432

元増田です。捨てる人やペットショップとの攻防はイタチごっこな気がします…。

でもどうにかなってほしいですね!

トラバありがとうございました。

http://anond.hatelabo.jp/20140901095051

楽天Booksで買うのでなく、楽天市場で本を「検索」するのか!

これは盲点だった。

http://anond.hatelabo.jp/20140901232045

英語white corporationったら「黒人従業員はいません」って意味になるのに、人種差別的じゃないんだー。へー。

http://anond.hatelabo.jp/20140901230721

横だが。リンク先を読んだところ,「white人種差別用語であると読める定義は見あたらないのだけど,具体的にどこを指して言ってるの?

一つ目の定義に書いてあるならともかく,長い英語のページを示すなら,どこを指して言っているのかくらいは明示してくれ。

そして,「white」は人種差別的な意味で使うことはできるけど,「人種差別的な意味で使える=人種差別用語」ではないし,ましてや「whiteやblackは人種差別的でない意味で使えない」ということは全くないぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20140901231129

Amazonと同等のサービス提供する企業が現れるならいーよ?

現れないならさー、例えば「欲しい書籍が素早く届く」つー環境が多少なりとも損なわれるならさー、そりゃ負の影響が出るじゃん。

Amazon利益国内に残るつったって、同等のサービス提供できないなら、サービス低下の影響はそのまま出るじゃんよー。

その比較をやってないじゃんお前。

http://anond.hatelabo.jp/20140901104432

元増田です。トラバありがとうございます。何についても選び方の基準価値観は人それぞれ・十人十色だと思うので、別に「顔で犬を選ぶ」ことは否定はしていません。お金を出して"買う"のだから少しでもいい子を選びたいという欲求もわかります

寧ろ、今回のように「自分は顔で選ぶ」と言っていただいたほうがとても良いと思います。正直というか。

私が疑問に思うのは、可哀そうな子を救いたい・行き場のない子を引き取りたい・放っておけないと動物愛護を口にする方の多くが、結局は「顔がかわいいか否か」で判断をしていて、それを隠して応募してくる点です。

なんか動物愛護バランスおかしいような気がするんですよね。

http://anond.hatelabo.jp/20140901231129

シナリオはもう何度も書いたから読み返して拾ってくれ。

アマゾン開拓したネット通販市場は、統計的に見て小売り市場を奪ってるとは到底いえないわけで

(つまり論旨の前提がおかしい)、あんたの小売回帰という説は説得力に欠けてるんだよ。

それ以外も前提がおかしいのにそれを正しいとして話進めようとするから噛み合わない。

なんじゃこりゃ

http://anond.hatelabo.jp/20140831102952

うーん、「どうせお前らには価値がわからないから俺達目の利く人間が引き取ってやるよ」的な態度がヒシヒシと…。

少なくとも〈今すぐ〉売るべきかというと疑問が残る。将来の値の上下含め、それは所有者各々が判断すべきこと。

それに、いらないならべつにどんどん捨てちゃって良いと思うんだよなあ。

買い取り価格がいくら高くても売る手間はどうしてもかかるんだし。

売るとなると客と店の立場が逆だから不快な思いをする可能性も小さくない。

公式の遊び方とはいえ、そのために市井の所有者が何か義務を負うなんてことはない。

なんじゃこりゃ

http://anond.hatelabo.jp/20140831102952

うーん、「どうせお前らには価値がわからないから俺達目の利く人間が引き取ってやるよ」的な態度がヒシヒシと…。

少なくとも〈今すぐ〉売るべきかというと疑問が残る。将来の値の上下含め、それは所有者各々が判断すべきこと。

それに、いらないならべつにどんどん捨てちゃって良いと思うんだよなあ。

買い取り価格がいくら高くても売る手間はどうしてもかかるんだし。

売るとなると客と店の立場が逆だから不快な思いをする可能性も小さくない。

公式の遊び方とはいえ、そのために市井の所有者が何か義務を負うなんてことはない。

http://anond.hatelabo.jp/20140901230605

「結局はトータルで損するだけ」の

機序を教えてくれると嬉しいんだけど。

いや、教えてもらえなければ「へー、そう考える人もいるんだ」で終わるんだけどさ。

俺としては、何度も繰り返すけれど

アマゾン占有していたニッチ日本企業渡り、かつ利益国内に残る。

もし仮にインターネット販売の市場が収縮したとしても、小売回帰でより効率的に乗数がかかるた

結果として日本経済に正の影響が出る」と考えてるんだけど

どの辺が間違ってる?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん