2014-07-22

MySQLライセンスについて

MySQLライセンス関係する仕事をしてたのでひとこと。

 

webシステムでも絶対にソースコード流出したらダメ場合ライセンスを買った方が良いです。

 

http://anond.hatelabo.jp/20140722001658

Webシステムなのが問題なんだ。システムを使う人にソースコードを公開しないといけないんだよ。TOPページとかにリンクを貼るの?ソースコードはこちら、みたいなの。ありえないよね?」

これは大丈夫です。

GPLではソフトウェアの配布時に関係してくるので関係ないです。

 

システムを使った社員ソースコードを持って帰って公開したらどうなるの?機密情報流出だよ。」

これはグレーです。

なんとも言えません。

からライセンスを買いましょう。

 

というのが脅し文句。

ようするに「裁判でどういう判決が出るのか(俺は)分からないので、怖かったら買え」ということ。

でもよく考えるとMySQLが出て長い年月が経ってるのにそういう事例が無い(少なくとも俺は知らない)って時点でリスクなんて無いと思う。

 

でもいまだにwebシステムでも前者の勘違いをして買ってくれる人が意外に多い。

 

http://anond.hatelabo.jp/20140722034243

MySQLを利用したからといって、スクラッチ開発したソフトウェアライセンスGPLになるわけではない

これはMySQLクライアントを利用してDB接続する多くのwebシステムではグレー。

MySQLに同梱されているクライアントソフトを使わずに自前でクライアントを作って接続してる場合は確実にGPL汚染しない。

 

GPLライセンスされたソフトウェアの改変に関わったプログラマコードを持ち帰れるかという問題

前述の通りグレー。わからない。

 

GPLライセンスしたソフトウェアプロプライエタリに戻せるか

無理。だけどGPL汚染してないバージョンからは可能。

一端GPL汚染したバージョンが出回った後でライセンスを変更するのは不可能だけど、

次のバージョンからGPL汚染しないように作り直して、ライセンスを変更すれば、

そのバージョンからプロプライエタリにできる。

 

http://anond.hatelabo.jp/20140722143245

結局、納品物をプロプライエタリライセンスにするためには、お金を払う必要がある。

GPLだけど持ち出し禁止にすれば問題ないとか言う人が居まして。。。

記事への反応 -
  • MySQLに限らないけど、「GPLは営利目的では使えない的な思い込み」は止めて欲しい。 先週、システム開発の提案で客先に行ってきた。 当方、30前半のSE。対応してくれた担当者は40代...

    • MySQLのライセンスに関係する仕事をしてたのでひとこと。   webシステムでも絶対にソースコードが流出したらダメな場合はライセンスを買った方が良いです。   http://anond.hatelabo.jp/2014072...

      • http://anond.hatelabo.jp/20140722001658 上で意味不明なことを言ってるので指摘しておく。 こういう勘違いする奴が多いが、これはMySQLサーバーが、デュアルライセンスだから大丈夫だという話...

      • 有益な話だし、GPL関係でググってこのページを見た人のために勝手に補足と個人的な疑問を放流してみる。 適当に調べてた知識を記憶をたよりに書いているので、間違いがあれば容赦な...

        • 個人的な考えでは、著作権者全員の合意がとれれば可能という結論。著作物をGPLに書かれた通りに扱ってよいとしただけで、著作権者によって著作物の扱い方は変更可能だという考えか...

          • 最近(?)だとTweeenがそのパターンだね ライセンスを変える前のソースはGPLのまま残るから、そこから派生してOpenTweenとしてGPLで開発も行われてる。

        • すっげ、追加の解説読んでもわっかんねww 大元の増田にはわるいが、40代後半の担当者の判断はアリだわ もっとシンプルで分かりやすくならないと 仕事でやる以上、金払ってライセ...

          • 有益な話だし、GPL関係でググって・・・の増田です。 大元の増田にはわるいが、40代後半の担当者の判断はアリだわ もっとシンプルで分かりやすくならないと 仕事でやる以上、...

        • http://www.amazon.com/dp/0596005814/ Understanding Open Source and Free Software Licensing この本を読むとだいたいのことは理解できるよ

      • http://anond.hatelabo.jp/20140722142248 「システムを使った社員がソースコードを持って帰って公開したらどうなるの?機密情報の流出だよ。」 これはグレーです。 なんとも言えません。 ...

    • 顧客の顔つぶさん方がえぇよ

    • 「担当者は40代後半の情報システム部門の方」って私の今の案件と同じだなと。 Windows server 2012 standardを2008にダウングレード出来るって言ってるのに、 今まで出来なかったんだから出来...

      • エンジニアって、ものづくりより、サービス業であり、営業でもあるんだよ システムがちゃんと動くだけでなく。 間違ってること必死に主張する人はかかわらないのが正解なんだけど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん