2014-07-13

お互いに自分所属する文化の基準で勘違いしている 女子から見た男子文化 男子から見た女子文化

何となくすれ違ってそうな部分が見えてきたので、さくっとまとめてみた。

大体相手を自分が属している文化基準で計るので、根本的に勘違いしてしまってそうな系統


男子文化基礎

もともとオスは、性による遺伝子配合をするために生まれた性であるためか、いかに多くのメスと交尾できるか、その座をかけてオス同士で戦いあい一位のボスを決める文化

外敵からは共有財産を守るために協力し合う。

基本的男子文化は、マウンティング合戦、互いに上下関係を作りたがり、集団でまとまって外敵と戦うこともあれば、互いが互いを蹴落しあって女性全体からの「モテる」の座の獲得を狙うこともある。


女子文化基礎

もともと人間母系生物なためか、母系集団社会における「あるべき理想ルール」を維持しようとし続ける文化

母を共有しない相手の集団には互いに馴染みにくく、敵対しがちなため母系集団無視して作られる嫁姑は、ルールの違いをめぐってもめやすい。

とりあえず自身あるいは自身集団所属する女性の子供の品質を、自身理想にかなう形に維持し続けたがる。

同じ集団所属する、いわゆる姉妹に該当すると見込んだ相手が、自分理想に叶う子孫作りをすることを要求し、自身子供を作る場合母系集団理想に叶う子孫作りをする義務を負う。


で、女子自分文化基準で見てしまって勘違いやす男子像は


1.イケメンは攻撃的で怖い。地味でやぼったい人は攻撃性が低く優しいはず。

これは女子文化だと、品質の高い女子が、品質の低い女子を攻撃して、態度を改めさせたり、追い出すことで集団品質を上げようとするため、女子文化に多い傾向。

「彼にするなら、地味で優しい人が良いなぁ」っていうのは、大体それが男子にも当てはまると思ってしまっているせい。

実際は男子場合は地味なオタク系の人の方が攻撃的な傾向が強い。

マウンティングを全方向に駆使して、勝ち上がらなければいけない状態に置かれているせいか。

性的にすでに優位にいる男は、優位に立つために攻撃して回る必要性がないため、大体こっちの方が温厚。


2.行きずりの異性と片っ端から寝る男の人は、きっと寂しがり屋で、一夜の愛を求めて回っている

んな綺麗なもんじゃないです。

女性の数が多ければ多いほど良い、いわゆる女をトロフィーと見て、数を多く集めたがっているだけです。

その視線女性と言うよりは、同性へ向けて優位をアピールする方向に向いています

女性場合は、寝るのは恋愛感情を確かめるための、コミュニケーションの一種に過ぎませんが、男にとってはコレクション品なのです。


3.自分に対する愛があれば、彼が不特定多数女性に手を出そうとすることはない。手を出したのは愛がなくなった証拠

コレクションの一部に自分も、浮気あいても加わっているだけで、自分への愛がなくなったとは限らなかったりします。

ただ逆に言うと、自分ひとりだけしかいなくても、愛があるかどうかは別だったりします。

コレクションひとつをとりあえず増やして、男性同士の世界で優位性を保つためのだけだったりする場合もあるわけです。


逆に男子勘違いやす女子像は


1.女同士の争いやいがみ合いは、男にモテる座を獲得するための闘争

女性同士の場合、相手の品質が低いのが許せないのです。

性的にふしだらな女性を嫌う女性がいますが、これは取られるから、負けたからではなく、「ふしだらであることが、私の理想とする社会品質を下げる。許せない」と考えているからです。

女性同士で仲が良いのは、若いうちは理想基準をお互いに満たしている、素敵な存在であると看做しているからで、年をとってくると全てが理想どおりに行かないと諦めがついて仲良く出来るようになるようです。

特定男性に的を定めた場合、その人をとりあっていがみ合うケースはありますが、その場合女性同士が男の取り合いで互いに、きちんと所属社会の暗黙の仁義を守るかどうかを重視します。仁義に反して取ることが許しがたいわけです。


2.女が男を選別するのは、自分が選ぶ余地があるほどモテることを同性にアピールするための自慢行為でありマウンティング

男性文化だとそもそも選別を厳しくする利点がないため、少しひねって解釈してしまいがちです。

実際は女性場合品質の低い異性とくっつくことが、集団品質を下げてしまい、女性集団から顰蹙を買うためです。

そもそも品質を下げるくらいなら、自分子供を作らずに、集団の子育てをバックアップすることを選ぶこともあります

直接的に子孫を残さなくても、母系集団子供を残せればそれで良いわけです。

なので品質を低くするくらいなら、男と寝ない道を選ぶわけです。


3.女性理想王子様を欲しがっている

女性場合、欲しいのは男性のものではなく、理想の愛であり自身の恋心を理想的な形で味わいたいという願望で恋愛することがままあります

いわゆる恋に恋するわけです。

集団品質を高めるためには理想の子供を作るための過程必要であり、そのための理想となる恋愛像が先にあり、それを邪魔しない丁度良い釘として男性を探すわけです。

俗に言う女性にとって男性は、いわゆる愛をひっかけるための釘であり、品質のよい愛をひっかけるために、邪魔にならないよう変に尖っていない、無難な形をした釘が、俗に王子様と呼ばれるわけです。

  • 1.「美人は攻撃的で怖い。地味でやぼったい女性は攻撃性が低く優しいはず。」 2.「行きずりの異性と片っ端から寝る女の人は、きっと寂しがり屋で、一夜の愛を求めて回っている」 3.「...

  • んー、55点てところ。女性情報サイト掲載の原稿としては、文章情報量ともに。一読者側の感想としては。 でも、女向け情報サイトの記事は時々明らかな炎上目的で書いている人もいた...

  • 一夫一妻制の「結婚」という点においては女子文化も男子文化も関係なく、生涯の伴侶としてふさわしい相手を選び選ばれるでしょ。 『とりあえず自身あるいは自身の集団に所属する女...

    • 一夫一妻制の「結婚」という点においては女子文化も男子文化も関係なく、生涯の伴侶としてふさわしい相手を選び選ばれるでしょ。 一夫一婦制が根付いたのなんて精々ここ数十年で...

    • 半分納得半分疑問。 増田はお局的立場なのかな。 優れた女性(美人で賢い)は本音はさておき、周囲から「優しく」みられる事を重視するし、そもそも自分より下の女に関心持たないっ...

      • 俗に言う学級会ってしらない? ルール決めて守らない奴制裁しそうな勢いのあれ。 あれこそまさに、女の子社会にありがちな「所属グループ内でルールを共有できることこそすべて!!」...

    • トラバ付け間違ってるのかな。http://anond.hatelabo.jp/20140714081232の続き? http://anond.hatelabo.jp/20140714080427のokwaveの方の続きとしたら噛み合わないし。 優れた女性(美人で賢い)は本音はさ...

      • 女の子社会だと、子供残さない独身って、平均の子供残すのと同じで、あくまで平均の人生って感じやね。 平均より上行きたい人は、結婚したくて焦るけど、平均以下の子供作るよりは...

        • 女性社会だと、結婚しない女と男の評価が大きく違うから。 結婚しない女性に対してはかなり甘くなってきたけれど、結婚しない男性に対しての厳しさは以前と変わらない。 同性には結...

        • なんとかして自分を肯定しないとやってられないよね売れ残りは とっくに女の子社会から排除されてるとも知らずに・・・

          • 独身女子は独身女子同士で普通に集まってグループ作るんよ。 それでうだうだやっていくという。 これは男子にはない感覚で分からないのかもしれないな。

            • 数自体は徐々に減るけど、独身はフットワーク軽いから外部独身組と統合してくっついてく。 で、50くらいになると「いったんは家庭組行ったけど、子育てが終わった」組の女性と再...

              • あー、やっぱ男子も独身は既婚者誘わずに独身同士でくっつくのか。 そうなんだよね。 どうしても家庭優先になるっぽいんだよね。 男子の場合は退職して時間余ってから、再び合流す...

            • 独身おばさんグループなんて医者とかじゃないかぎり女子カースト最下位だよー はやく結婚したーい 

    • 本人の考えはどちらも大差ないだろうけど、友人知人の配偶者の品定めは女性の方が厳しいよね。 夫の仕事や年収でヒエラルキーが決まるというのは、いかにも自立してなくて醜い光景...

  • 遺伝子だとか子孫だとか抜きにして語れば少しは説得力も出るだろうに。

  • 言わんとしてる事はわかるけど、この理論だと男子の文化のボスは常にヤリチン(死語)って事になるからな… 彼女が一人いれば社会的に落ち着くってだけで、趣味の付き合いでも地元の...

    • いや、マウンティングの材料は女性の経験数に限らんよ。 女性の経験数を比べることが出来る社会では、一番重要な決定打だけど、既婚者ばかりの集まりとか、それがしづらい面も多々...

  • ブコメでおばさんの方がいがみあいがー、って言ってる人いるけど、体感的にやっぱずっと女子社会にいると大人になるにつれて、いがみ合いは減ってくなるよ。 いがみ合うのにも体力...

    • 中学生のころとかに男女両方いる部活やってると氷山の一角を垣間見れるよな 自分でも最近まで気が付かなかったんだけど あの頃に見た原風景が自分の中にある女性恐怖症っぽい感情の...

    • だよねえ。 後半に関しては、世間の(男性の)作ったイメージに囚われているってのも多いんじゃないかな。 男性の多くは若い女にはポジティブ過ぎる幻想を抱いていて、歳食った女...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん