2014-07-11

http://anond.hatelabo.jp/20140711134015

まず積極的に新しい情報を探しているごく少数のブックマーカーがいる。

彼らは「シーカー」と呼ばれる。

そのシーカーをお気に入りにして情報を得る少数のブックマーカーのことを「フォロワー」と呼ぶ。

シーカーによって1getされた記事は、フォロワーの2get、3getによって新着エントリに入る。

新着エントリをチェックしているブックマーカーを「サーヴィランス」と呼ぶ。

サーヴィランスがその記事を気に入れば、数十のブクマが追加されてホッテントリの端っこに引っかかる。

最後にやってくるのがホッテントリしか見ていない大多数の「オーディエンスである

彼らの目に留まることでブクマは100にも1000にもなる。

この「シーカー」「フォロワー」「サーヴィランス」「オーディエンス」の4グループはてブ構成員であり(人口比はかなり偏っているが)、

どのグループで流れが止まってしまうかで最終的なブクマ数が決まってくるのである

シーカーにはそれぞれ特徴、というよりは得意分野があり、

「この話題に関する記事なら片っ端からブクマする」という人間も多い。

そのシーカーをフォローするフォロワーも当然ながら似た特徴を持っている。

まりシーカーとフォロワーの特徴を掴んで狙いにいかないと、

サーヴィランスオーディエンスを見ているばかりでは3ブクマすら取れないのである

ちなみに多くのフォロワーを抱えているシーカーを特にアルファブックマーカー」と呼ぶ。

遥か大昔の記事が何故か浮上しているとき、それはたいていアルファブックマーカーブクマしたためである

最後に注意しておくが、そもそもフォロワーが少ない、それどころかシーカーさえいないようなマイナーな分野では、記事を書いてもなかなかブクマされないだろう。

記事への反応 -
  • はてなブックマークが及ぼすアクセス数の増加なんてものは今更説明する余地もないと思うんだけど、3はてブなんて早々獲得できるものじゃないと思うわけ。 そりゃあさ、大手ニュー...

    • まず積極的に新しい情報を探しているごく少数のブックマーカーがいる。 彼らは「シーカー」と呼ばれる。 そのシーカーをお気に入りにして情報を得る少数のブックマーカーのことを「...

      • この分類だと自分は「フォロワー」だなー。 http://b.hatena.ne.jp/HATENA_ID/favorite.rss (※HATENA_ID の部分は自分のはてなIDに置換) をRSSフィードに入れて定期的にチェックしている。 HATENA_ID の部...

      • ↓「サーヴィランス」と「オーディエンス」のいいとこ取りをできるURL。最後の数字は好みに合わせて10〜30程度で調節すると吉。 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot&threshold=15

      •  概ね同意なんだけど、「特定ジャンルの話題は片っ端からブクマする」けど、アカウントを非公開にしているようなタイプの人はどういう括りになるんだろう

        • 「ハーミット」のことか? 彼らは自らの姿を隠しながら、 ただタグの新着を追うフォロワーにのみ、 その叡智を示すという。

          • スパマー いわゆる「自発的な相互ブックマーク」によって、3ブクマを集めようとする人たち。 2014年7月現在ではその存在はさして問題視されていない。 ステマー デフォ...

            • はてな村奇譚28 - orangestarの日記 スパマー いわゆる「自発的な相互ブックマーク」によって、3ブクマを集.. 【株コピペ】情報に飛びついて売買するイナゴトレーダーの分類クソワロタ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20140711150026 > 彼らは「シーカー」と呼ばれる。 誰が呼んでるの?出典希望

      • cider_kondo ブクマが増える流れの研究しやすいのは増田だと思う。もっとも、1ブクマで表示される枠がトップページにあるせいで、他のと挙動異なる部分があるので、研究成果を応用し...

    • 友達いないの? 3人くらい。

    • 結局スパムじゃん。それにはてなを知ってる友達とか見たことないわ

    • 新着エントリしかりホッテントリには見たことも聞いたこともないブログが入ってくるじゃん。 特定ジャンルでは一定知られてるけど、他のジャンルの人からは全然知られてないブロ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん