2014-06-02

追記あるいは返信のようなノイズ

http://aniram-czech.hatenablog.com/entry/2014/06/02/110049

http://anond.hatelabo.jp/20140426174757


私の発言は、今は消えている元増田エントリへのトラバです。

消えているので提示のしようがありませんが、「はてな女子ブログにはバカが多くて、読むべきものが少ない、というような内容でした。

(ちなみに、その元増田さんはaniram-czechさんのブログを「好きだ」と言っていたと記憶しています

元増田の発言に合わせる形で「バカ」という言葉を用いましたが、一般的な「頭が悪い」という意味で、aniram-czechさんを「バカ」だとは思っていません。




私も、「あえて黙る」という方法をとるべきだったエントリが、なかにはあるのかもしれないとは思っています

でも私は毎回そこで、「不十分でもムリヤリ書く」という方法をとっています

なるほど。私があなたブログを読んで感じた違和感の理由について納得しました。

上記のようなことを意識的に行われていたのですね。


ブログってなんでもありですよ

私はまったくそうは思いません。

あなたのおっしゃる通り、私は黙っています

「不十分でもムリヤリ書く」ことで初めて気が付く、自分の知識の穴や見解の甘さみたいなものもあります

私も自分が何を把握できていて、何をわかっていないか、自分の興味の焦点がどこに当たっているのかを確認するために、「ムリヤリ」書きます

その後、自分だけで何度も読み返し、自分検証し、そのために調べます

そんなとき中途半端な内容のネット情報は、ノイズしかありません。

もちろん一般的に言って、ネットノイズが多いことは織り込み済みですから、信頼に足り得ると考えられる主な情報源書籍です。

それでも、自分が興味をもつ分野について知りたいという情熱をもって、というよりは、すがるような思いで情報収集していて、ノイズに遭遇したとき失望感といったら…

しかも、そのネット情報に「おもしろい」「ためになる」というようなコメントがついていると、怒りさえ覚えます

私が書いたものネットに出れば、それもまたノイズになるでしょう。

そんな恐ろしいことはできません。

私の書いたものは、私のノートから外へ出ることはありません。

ですから

「これに関しては一家言あるぞ!」ってことがある人は、自分の知識が浅いか深いかなんて気にせずに、どんどん発信しちゃえばいいのになーって思ってます

このような心境は、私にとっては狂気の沙汰であります

世の中にはそういう楽しみがあるものだということはわかっていますが。


というわけで、みなさん、増田さん。

今後も、お互い話が尽きてもうさっぱり飽きてしまうまで、末永くお付き合いしましょうね。

遠慮させていただきます

あなたは「開き直りではない」とおっしゃっていますが、私には開き直りしか見えないのです。

あなたの書くものの中には興味の内容がかぶっている分野があったので、たいへん残念ではありますが、ブログはもう拝見しません。

今後あなたブログについて書くことも決してありませんので、ご安心ください。

さようなら

記事への反応 -
  • チェコ好きも結構バカだよ。浅はかな知識でエラそうなエントリを上げちゃうあたり。 知識や見解の不足が問題なのではなく、適当な記事をでっちあげちゃうあたりがバカ。 文章からビ...

  • これネットリテラシーが低いだけなのでは。 もちろん一般的に言って、ネットにノイズが多いことは織り込み済みですから というように、ネットの情報は玉石混淆だから、そのなかか...

    • チェコ好きは断然セーフだわ それ以外のはてな女子のひどさがヤバい 気になるテーマについてカンガエタフリシテ仲間とぎゃーぎゃー言ってるけど偏ったもんそのまま身に付けてこれが...

    • 情報が足りないとか考察の時間が少ないのは仕方ないね 反論者の背景を妄想したり結論に至るまでの構築を否定されたら私の結論が気に入らない人だとか黙れとか言い出す人が多いから...

    • 権威主義? 誰もがその分野の権威となるレベルの発言をするのは不可能。 せめて、自分の発言には何が足りないか知り、それを併記する形で発言してほしい。 彼女にはそれが足りない...

    • ネットリテラシーの話ではない。 コミュニケーションの話だと思いますけど。 知ったかって、ださいよねー よくあんな恥ずかしいことできるよねー …というくらいの話です。

      • 情報選別のヘタさを棚に上げて ぐちゃぐちゃ言ってる老害の方が若干うざい ネットは表層的な知識を一気に入れるには便利だよ 情報のとっかかりさえ見つかれば、後は自分で調べれば...

        • 同じく「情報のとっかかり」を得るためにネットを見ています。 とっかかりにも、上質なものとそうでないものがありますよね。 それは受けての問題です。 発信する人は己の発言のレ...

        • 表層的な知識しかないし、間違った知識も多いし 最近はステマも多い。 ないよりは合ったほうが圧倒的に便利だけど もう最近は、口コミ関連は完全に死んでるし 改善すべき点は多いけ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん