2014-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20140527184609

どうということはない。少し昔の生活に戻るだけさ。

穀物価格の上昇、餓死者→農業が割の合う商売になる。農業をする人が増加

超円安、資源価格の高騰→国内炭鉱鉱山が復活

エネルギー価格の上昇→輸送コストが高くなるので、地産地消が進む。

海洋資源はよくわかんねぇ。

何にしても人が居ないことには話にならない。

記事への反応 -
  • 今後、穀物価格の上昇は人口増大によりずっと続く 天候などによってはとんでもない値段に跳ね上がるかも 海産物は恐らく枯渇するまで取り続ける 何割かの海洋生物は温暖化、乱獲で...

    • どうということはない。少し昔の生活に戻るだけさ。 穀物価格の上昇、餓死者→農業が割の合う商売になる。農業をする人が増加 超円安、資源価格の高騰→国内の炭鉱・鉱山が復活 エ...

    • 伝説の釣りをした人に憧れてるんだね。でも、知能指数が数段劣るね。

    • 1970年代くらいにも、お前さんと似たようなこと書いてる作家や漫画家がたくさん居た気がするな。 で、お前さんは今生きててどうよ。当時と比べて今が地獄だと思う?

    • 考えていることはだいたい現実になります。 そうなるように行動するからです。 回避するためには一人一人がもっとまともな未来を描くべきでしょうね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん