2014-04-11

俺は今日役立ったか

「おなかがいたい」という学生さんのおなかの痛みの原因は多岐にわたる。

その一つ一つをつぶしていくには時間がかかる。

その前に人間同士で信頼関係を築かねばならぬ。

はぁ、時間がない、と思う。

学校先生がどんな人か、

学校にはカウンセラーが常駐しているのか、非常勤なのか、

親の性格はどうか、

そうした背景の情報重要性はかなり大きいけれど、

本人は辛くて焦りがあるから

「簡単に症状が薬で取れないかしら」という考え方になっている場合がある。

特に自分出会う前にあまりにも回り道している時ほど。


診断的治療、という方法もあるけれど、

ある程度悪くなることも覚悟せにゃならぬ。

それをたった一回の外来で伝えられるのか?

むろん伝わる場合もあるが。


今日、俺は役に立っただろうか。

たった一つだけでもいいから

次回、またかかろうという気にさせる

何かを学生さんに残しただろうか。


http://anond.hatelabo.jp/20140501235536

読んで、未達成感が同じかもしれないと思った。

でも、「役に立った」とブコメいただいて、救われましたです。

上の記事書いた増田にも同意する人がいっぱいいて良かったね。

記事への反応 -
  • なあなあに働いて、帰ったら好きなことをして(大したことではない)、朝になったら働いて、の繰り返し。これでいいんだろうかと悩んでしまいそうになるのをずっと避けてる。 も...

    • 「おなかがいたい」という学生さんのおなかの痛みの原因は多岐にわたる。 その一つ一つをつぶしていくには時間がかかる。 その前に人間同士で信頼関係を築かねばならぬ。 はぁ、...

      • あの先生にかかれば大丈夫だ、というような世間一般の評価が自分にはある。 患者さんの信頼を得るためには結果を出してしまうのが一番良く、癌などの場合には簡単で、最初の一回...

      • 病気の解決と不安の解決を異なるふたつの軸と考えて、両方についてアプローチするようにしている。 病気の解決が重要なのは言うまでもないが、信頼関係については不安が何かを把握...

    • それでいいんじゃね?

    • 強制的に厳しい環境に身を置かないと何も変わらないと思う。 数少ない自ら変われる人はとっくに自分から動いてずっと先に行っている。

    • 人と比べて遅れてるとか先行ってるとか考えても無意味。他人の評価以前に自分自身を肯定できるようになることが重要。 自己否定を塗りつぶせるほどの華々しい理想など、もともと手...

    • 「嫌われる勇気」という本を読め。 俺が与えられるヒントはそれだけだ。

    • 鼻の前にニンジンぶら下げられてそれを追いかける馬みたいなもんだな

    • 平時に目的がないってだけだろ。 消火器だって火事以外の時にはただあるだけだし使える局面も少ない。 けどもしっかり常備を必要とされてたりするだろ。

    • 一万時間の法則を思い出して いま自分は登っている山の何合目にいるのか把握することで 謙虚になるという方法がある 不遜になったらつらくなる

    • 羨ましい 皆、その『なんとなく生きていく』生活を得るために必死に働いているんだよ。 いや、皆ではなく私は、かな。

    • 坂道ダッシュとかしてきたらどうかな? 友人が言うところによると、頭ばっか使っててもダメなんだって 体動かしたほうが良いんだってさ だからコンビニとか行く時でも良いからダッ...

    • 生きてるだけで人に迷惑かけてるってことを忘れんな。 お前の分も税金払ってんだぞ?調子乗んなよ?ただ生きていくならインドでもいけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん