2014-03-19

デマちゃう

http://anond.hatelabo.jp/20140317101757

まあ確かに、飯田氏の直観とは逆に、生物やってる人の直観は「どっかに閾値があってもおかしくない、けど、100mSvではないだろう(あれはあくまで統計学的限界)」あたりが相場だと思う。元増田が言うようにDNA修復機構もあるし。

でも安全科学(中西氏の専門)の考え方では100mSv以下のどこに閾値があるっていう積極的な根拠がないなら外挿してLNTでやりましょう、ってことでコンセンサスができてる。これは発癌物質の毒性(遺伝毒性)についても同様。その上で社会的に許容される(様々なリスクとのバランス考慮した)閾値を考えるのが安全科学

安全性について「真実」がわからない状況だけど社会は何か決定しなきゃいけないって時に、少しでもマシな決定をするための方法論が安全科学なわけ。対談だからわかりにくいとこもあるけど、何々説が「真実」だなんて話はしてないから、そのつもりで読み直して欲しい。

記事への反応 -
  • 小保方晴子がユニットリーダーとしてSTAP細胞を発表した時には、 古臭いおっさん世代の「常識」を打ち破った女性とか言って喚きたてて、 これからの女性の社会進出と重ね合わせてい...

    • はてなブックマークで普段デマ検証とか偉そうにしているが、そのはてブが盛大なデマ拡散地に、またなった。 なぜSTAP細胞は驚くべき発見なのか――STAP細胞が映し出すもの | SYNODOS -シ...

      • http://synodos.jp/fukkou/7420/2 最近見たのだとこれ。LNT仮説をさも真実かのように語っている。 LNT仮説を否定する事例も多く報告されているし、DNA損傷があればDNA修復もあるからと説明できる...

        • http://anond.hatelabo.jp/20140317101757 まあ確かに、飯田氏の直観とは逆に、生物やってる人の直観は「どっかに閾値があってもおかしくない、けど、100mSvではないだろう(あれはあくまで統計学...

          • いや、LNT仮説の意義自体は否定してないよ。その意義については増田が書いてる通り。見直されるべきだろうとは思ってるけどそれは専門家がやること。 元記事で引っかかったのは例え...

            • http://anond.hatelabo.jp/20140319112119 増田の言う「LNT仮説を支持」ってどういう意味で? 僕は二人とも「放射線防護の基準としてLNTを採用する」って意味では支持してるとは思う。そして、今...

              • 増田の言う「LNT仮説を支持」ってどういう意味で? 科学的な真理という意味。だから、 僕は二人とも「放射線防護の基準としてLNTを採用する」って意味では支持してるとは思う。そ...

                • 「支持」の意味については了解。 「このサンプル数では疫学的に影響は見られない」という表現を見たときに、「もっと多くサンプルを取れば疫学的に影響が見られるんでしょう?ど...

                  • サンプル数の取り方についてはすっかり失念してました。申し訳ない。動物実験のくだりも知識がないので今度調べてみます。 別の言い方をすべきではとは今でも思ってるけれど、少な...

      • 「軽々しく持ち上げまくったやつ反省せい!」ってことですよね。まあ大体わかります http://anond.hatelabo.jp/20140316205332 ちょっと気になった点を幾つか… 2chの既婚女性板には「STAP細胞発...

      • シノドスって荻上チキのとこじゃんか。 この前ラジオで科学報道の話ししてたのに自分とこは特に触れてなかったような・・・・

      • >“そして、小保方博士がなぜ若くして独立研究者の地位を勝ち得たか、どのような人事制度がそうしたことを可能にするのか。” 今となってはこの一文は皮肉や嫌味としか思えんな ...

        • そうだね、もはや、小保方博士そのものはどうでもいい(博士剥奪して理研解雇、出来れば研究費も返して欲しいとこだけど、家も金持ちみたいだし) 問題は笹井芳樹教授の方だろう。 プ...

      • デマ拡散に手を貸したと言われたので、せっかくなのでフルボッコされてる彼女を擁護してみるよ。 デマとされているSTAP細胞、純粋にそんなバカなと思うぐらい驚いたんだよ。インパク...

        • 単純にできました!っていう発表だけでなくて、きちんと関連の実験まで済んだうえでの発表だった。 大学や研究機関で記者会見するような発表は大概論文がきちんと通った後にある...

        • 現場の教育方法に問題? 一理ある。何故コピペD論が有り得るのか甚だ疑問。修論・博論は何度もボス(教授)なりメンター(助教とか)に修正されまくって、最初に自分で書いた原型...

        • 彼女や理研が免罪されるとか、汚名返上できるとか言うことにはならないと思う。 例えば、もし事件が起こって、その犯人がなかなか見つからないので、適当に怪しそうな人間を捕まえ...

      • 乗せられたお前らバーカ!と言う増田も体外だが、 結果論だ!後出しジャンケンだ!を大合唱するブコメも相当キてるなと感じた http://anond.hatelabo.jp/20140316205332 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.h...

      • http://anond.hatelabo.jp/20140316205332 「掲載拒否は人類にとって損失であった」 「小保方さんは天才だが」 「小保方晴子と下村脩には、共通点がある。どちらも『トンデモ』であったことだ。...

      • 2006年「はてぶがドンドン馬鹿になっていく」 http://web.archive.org/web/20190511210441/http://fladdict.net/blog/2006/08/post_32.html はてなブックマークが物凄い勢いで衆愚化していっている。 別にGigazine...

        • GIGAZINEの記事ばかりでひどい! ↓ 増田記事ばかりでひどい! ↓ 2chまとめサイトばかりでひどい! ↓ NAVERまとめばかりでひどい! ↓ ↓ ↓ だいたいこんな感じだっけ

          • 今とどっちがいいかな いやどっちもよくはないんだろうがw

          • 最近だとTogetterばかりでひどい!やTwitterの単独ツイートばかりでひどい!もあったな

        • はてブがバカになっているんじゃなくて、 お前の知能が向上してるんだ。 https://anond.hatelabo.jp/20200602125449

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん