2014-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20140310141007

教育再生実行会議が、「人物評価」入試提言していますよね。

という方針です。

小保方さんが早稲田大学AO入試入学で、教育再生実行会議座長早稲田大学総長鎌田薫さんだったので、順調なら、教育改革追い風になっただろうと思われます

今回のスキャンダル改革の逆風にならなければ良いですが。

問題が多少あったにしろ、小保方さんが「知識」だけではなくガッツがあり優秀な人物、つまりAO入試ならではの人物であることはなのは間違いないですし。http://www.waseda.jp/jp/news13/140130_obokata.html

記事への反応 -
  • STAP細胞論文、というか小保方さんは不正・捏造疑惑で「真っ黒」状態のようです。 http://stapcells.hatenablog.com/ 早稲田大学・大学院も当事者だと思う 別の研究のはずの博士論文からNa...

    • http://anond.hatelabo.jp/20140310141007 教育再生実行会議が、「人物評価」入試を提言していますよね。 推薦入試やアドミッション・オフィス(AO)入試を活用 「知識」より「応用力や思考...

    • 著者8人で全員コミットできるのか? まあ無理だよね。でも実態として共著が多人数の論は文多い。これはさー論文に名前のせて業績増やしたいからだよね。業績主義の弊害よのう。 ...

    • 実験の論文なんてのはその研究室に所属してなんらかちょっと関わっただけでも名前載せることもある。 勿論、Natureクラスになると載せる人吟味するかもしれないけど、 例えば学生の論...

      • http://anond.hatelabo.jp/20140311050428 > 研究室に所属してなんらかちょっと関わっただけでも名前載せることもある。 それはあかんだろうw > だからそもそもコミットだとかどうこういう話...

    • 生物系だと著者が8人なんてのはザラにある。 3〜4人だとよっぽどさっぱりしてるなという印象。 別に縁の薄い人じゃなく、手伝ってもらったり相談した人とか偉い人とか含めるとそれく...

      • 正直セカンドオーサー以下に責任を問おうという発想はなかったな(捏造の習慣化・指導など原因となっている場合を除く)。 いや、責任を取って辞職しろ、っとかまで言う気は無いけ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん