2014-02-12

http://anond.hatelabo.jp/20140212011108

でも、どっちかというと作品単体ではなく、作者込みで評価するほうがマニアの考え方だよね。

たとえば、AKB恋するフォーチュンクッキー

ヒットして、youtubeにいろんなバージョン動画がアップされたりしたけど、作曲者は誰か、一般の人は知ってるか?

たぶん知ってるのは、マニアだけだ。

楽しい曲だから、誰が作ろうが好きな曲は好き。楽しい曲は楽しいカラオケで歌う。踊る。CDを買う。

そういう楽しみ方が本来の音楽の楽しみ方だと思うのだが。

俺、AKBは興味ないけど、あの曲だけは好きだ。CD買った。PVつきのやつ。楽しくて、とても好きだ。

でも、そこに作曲した人間を持ち出してきて、たとえば「この曲を作ったとき作者は両親をちょうと亡くしたときで…」とか

「ちょうど離婚したときで…」とか「どんぞこの気分だったにもかかわらずこんなメロディーを…」とか考察するのはマニアだ。

一般人はそんなことどうでもいいし、それに作曲者プロならプライベートがどうあれ関係なく、注文通りの素晴らしい曲を作るべきだし。

耳が聞こえない作者、という今回のケースは特殊だったけど、それでもやはり音楽音楽として楽しむのが一般的だと思うのだけど。

  • あんな糞なのを「AKB」の名前使わないでどこぞの地方アイドルが出した体で宣伝もせずに売り出したら誰も聞かんだろ。 中身を実際AKBが歌ってたとしても。 おまえ馬鹿すぎるだろ。

  • だからさ、「評価」っていう枠組みで一般の人が見たり聞いたりしている、 って言う風にみえてしまうところがあなたは「マニア」っぽいし、マニアに毒されているんだよ、見方が。 ...

  • まあ、つまりアレだ。 AKBの音楽大好きだったのに、なんとかちゃんに彼氏がいたー!騙されたー!って言ってる被害者と、 佐村河内の音楽大好きだったのに、ゴーストだったー!耳...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん