2014-02-05

http://anond.hatelabo.jp/20140205102451

論旨は違うけど、文字で言えばどうなのかわからないけど言語でいえば効率的はいえない気がする。

たとえば

日本語「きみちょっと私のオフィスに来たまえ」

日本語あなたちょっと僕のオフィスに来てくれるかな」

日本語ちょっとこっちに来い」「こっちってどこですか?」「どこってオフィスだよ」「オフィスってだれの?」「いいから来なさい」「いいから意味がわかりませんが」「私は、あなたを、私のオフィスに呼んでいるんです」←すでに会話の意味が一人歩きして全然関係ない会話に発展している

英語office


日本語「どうぞおかけください」

日本語「どうぞお座りください」

日本語「どうぞすわってください」

日本語「おすわりなさい」

日本語「かけて」

日本語「座って」

日本語「座って」「人をまねいておいて座れとはなんだ。おかけくださいだろ」「椅子に座るという行動自体を促すのに表現関係ないでしょ?」「言い方ってものがあるだろ、人をまねくとか座るとかいうこと自体意味について考えたことがあるのか?」←すでに会話の意味が一人歩きして全然関係ない会話に発展している

英語「have seat」


「I'm so sorry」ひとつにしても「私が SORRY の状態をあなたに対して持っている」というだけの表現

対峙した状態で千変万化なところとかが、言い方ひとつでという「言葉だけで態度や背景を含める」みたいなパケットの増大を防いでいるような感じ。

発する言葉自体時系列や状態や条件、その言葉だけを書き起こして言葉じりを判断されても状況が再度確認できるようになっているのは言葉としては高効率だろうけど情報伝達が指示や明確な目的達成の手段である場合については、すごく非効率な気がする。

そういう言語で構築された習慣、とかが国語の違いから国ごと風土とか常識が生まれてるような気がしないでもない。

記事への反応 -
  • 日本になぜグーグルのような会社ができないのか――。 JALみたいな大会社でパスワードが6桁。ANAにいたっては事故が起きたあとの現在でも4桁のまま。 KDDIにいたっては頼んでもい...

    • わざと書かないようにしてるのかもしれないけど、ドワンゴが日本のソレじゃないの?

      • いや、まったく興味がなかったけどドワンゴに、IT企業ではあるのかもしれないけど、なんかやってたっけ?海外展開。 国内企業というイメージしか無かったすまん。   日本の企業って...

        • パスワードうんぬんって話なんだけどさ、半角英数なわけじゃん。 それと真逆でITっていうか基本データ通信の効率で考えたら日本語って非効率すぎるんだけど、海外から「日本語C...

          • 基本データ通信の効率で考えたら日本語って非効率すぎる バイトあたりの情報量ってどうなんだろ。 案外変わらなかったりしねーのかな。 文字コード周り気にしなきゃならないのは...

            • 論旨は違うけど、文字で言えばどうなのかわからないけど言語でいえば効率的とはいえない気がする。 たとえば 日本語「きみちょっと私のオフィスに来たまえ」 日本語「あなたちょ...

              • その増田の用例は、日本語で言うなら 「事務所(来い)」 「座れ」 位の意味であって、相手がだれであろうと基本不躾な類だろ。英語だってもっとちゃんとした言い方くらいあるべ。 ...

              • 「日本語には同意異表現が多くて、英語には少ない」って思われてるけど 英語にも色んな表現があるんやで 俺がその昔に2chで見たものをコピペしてやろう 79: ベンガル(愛知県):2013/06...

            • 横だが別にパスワードが日本語でも通そうと思えば通せるけどな。パスワードが英数字じゃなきゃいけない理由なんかないもの。 それに英単語は4文字とかある物が多いので、情報量と...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん