2013-12-03

http://anond.hatelabo.jp/20131203181606

あんま関係ないけど、そもそも図書館で本を借りるという習慣が全くない俺は好きなように読めばいいじゃんとしか思えない。

読みたい本は全部買うし、そもそも図書館に俺の読みたい本なんてまず置いてないし、読みたいのに取り寄せで何週間とか待ってらんないし、思い出したときに参照したり比較したりしたいのに一定期間しか手元に置けないとか有り得ない。

という感じである図書館を頻繁に利用する人ってどういう文化圏の人なんだろうか。

あ、他の増田レスにある「愛書」という感覚が理解できないな。

本っつーのは単に情報のかたまりであって媒体本質的じゃないよねって思う。

読みやすいから紙に印刷された方がいいってのはあるけど。

汚れたりバラバラになったりで読みづらくなるのは困るけど、それは読みづらいから困るのであって媒体のものへの愛着ではないな。

古い本に書いてある内容が大事なんだったら内容を電子化して再度製本すればいいじゃんって思う。

それに1冊の本をそこまでボロボロになるまで読むのは時間的意味物理的に不可能だ。そんな簡単に1回あたり短時間で読めるような本は持ってない。

という感じ。

記事への反応 -
  • 見出し一覧(要約) 地元図書館利用者のマナー悪化が困る うちの父が新品の本に開き癖をつける 本はバランスよく開き癖をつけるものだという主張 みんなの本に「故意に癖をつけ...

    • あんま関係ないけど、そもそも図書館で本を借りるという習慣が全くない俺は好きなように読めばいいじゃんとしか思えない。 読みたい本は全部買うし、そもそも図書館に俺の読みたい...

      • 公共財の価値を損ねることには抵抗があります。父は貧乏ではないですが、読む本を全て買っていたら本棚の整理頻度(処分)が高くなりすぎてめんどうだろうし、やはり節約の意味も...

    • そんなの聞いたことないな。 というか普通に読んでたら開きグセなんか付かないだろ。 読書家であっても愛書家ではない、ってやつか。

    • >>うちの父は新品の本に開き癖をつける これ、やった方がいいのかと思ってる。綺麗にできるのであれば。 背に見にくい型が付くならば、本に対するダメージがでかいと思うので。...

      • 図書館の本にバランス良い開き癖をつける父への擁護とも受け取れますね。ありがとうございます(?)。やはり偏った癖のほうが「ダメージ」の印象につながるということでしょうか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん