元が児童売春関連の隠語だという事を分かってて使ってるのかねえ…
http://anond.hatelabo.jp/20131103200054
かつて児童売春の媒介になっていた交流サイトがネットのあちこちにあった。まあSNSみたいなもんを想像すればいい。
警察が怖い管理者はあからさまな単語を片っ端からNGワード指定して、そういう投稿を出来なくしたり、投稿した奴をBANするとかしてた。
それを回避するためにいろんな隠語が生まれた。ネット黎明期の掲示板で「死ね」を回避するために「氏ね」が生まれたのと同じようなものだな。
そりゃあ、そういう歴史的経緯を知っているのは、あなたのように隠語だった時代からそっち方面に関わってきた人だけだから。。
とはいえ、これらの隠語を最初に表に持ち込んだ奴らは確実に元の意味を知ってたはずなんだよな。 下品な意味だと分かっていて、意味を自分達に都合良く変えて世の中に広めてしまっ...
俺の記憶だと売春掲示板摘発かなんかのニュースで連日紹介されてて流行した気がするんで 普通にニュース見てる人ならだいたい経緯知ってると思うの
知らなかった。単に頭文字取っただけじゃないの?
そういう隠語はおおっぴらになったほうがいいだろ。 皆が意味を知ってしまえばコソコソと取引ができなくなるし、 「児童買春のつもりで書き込んだのではない」という言い逃れもでき...
正直、どこが発祥なのかは不明ってのが正しい。