2013-10-01

ネット通販ルールについて

ひょんなことから、今とあるネット通販仕事しているのだけど、

まぁ、無知でアホな客が多い。

から、ここでちょっと簡単な注意事項を書きたい。

その1:クーリングオフはできません。

ちょっと考えればわかることでしょ?あんたらが勝手に買ったんですよ。

こっちから買ってくださいとか、買ったら幸せになれますよとか、

英語ペラペラですよとか、言ってねーし。

そういう営業・勧誘を伴う購入に対してクーリングオフ存在します。

まり自分で選んで考えて、勝手に買った商品に

クーリングオフ適用されません。残念ね。ほんと。

わかる?

法改正により、自由に返品が14日間以内であれば可能になりましたが、

それも購入時最終確認ページに返品による規約の説明がある場合はこの法律

適用範囲外となり意味がありません。【改正特商法第15条の2】

ってかほとんどのショップはその辺全部対応してるしw

その2:勝手キャンセルするな。

一番腹が立つのが「注文した覚えがありません」ってやつ。

はい記憶障害ですか?アナタ?オバカですか?

自分のした行動にすら責任が取れないって人が多すぎる。

こっちは一応送料かかって送ってるんですよ?まるまる送り損です。

なりすまし注文やネット詐欺はわかります

これにはちゃんと真摯対応すべきだが、その痕跡は大体すぐわかる。

そうではなく、ただ注文して、勝手にやっぱりいらないですってのはホント迷惑

間違いは誰にでもある。普通にその後キャンセルするの面倒くさいからって理由がほとんど。

それ、常識で通用することなの?そもそも人としてどうなの?

最悪、ブラックリストに載せて購買拒否もネットショップはできます

その3:異常に横柄

そういう人って相手の立場によって態度を変えるってことだよね?

そんな人信用できないし、まぁ人として問題外なんだけど。

販売側はあんたらの家来でもなければ、部下でもないし、まして人間的劣っている

ということでもない、同じ血の通った人間だってことを知れ。

こういう人ってホントキライ。でも実際にそういう人が世界にはたくさんいる。

から世界は怖い。

その4:利用規約くらい読め。

ネットを利用して物を買う以上、クーリングオフはきかないし、商品を手に取る

こともできません。だからこそどのネット店にも「利用規約」が存在してます

円滑に取引をするためのルールなわけ。

そのルールを読まないで物を買うってことは、サッカールール知らないでいきなり

公式戦でるようなもんなんだよ。

え?ボールって手でもったらいけないの?的な。周りの人はどう思います?それ?

ってことをネット通販世界だと平気でやるから恐ろしい。

今、あんたとっても恥ずかしいことしてるんだよ?って言いたい。

最低限、返品に関する規約くらいは読め。それだけ悪質なショップから身を守る

ことにもなるんだから

以上、それさえ守れば、快適にネットショップライフが楽しめることでしょう。

  • 利用規約は普通読まないだろ。お前いちいち毎回読むか?

  • 増田の言いたいことはわかるが ・そもそもキャンセル・返品ができないといわれてもAmazonに慣れていると返品できて当たりまえ。 ・利用規約に同意しないと買えないといっても、利用規...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん