2013-09-04

http://anond.hatelabo.jp/20130904214424

単純に日曜やってるところが近くにあったら便利だなと思うが、

トラバブコメは「何言ってんだこいつ」的なコメント多いな。

記事への反応 -
  • 多分散々話されてるんだろうとは思うが。 8月中頃からぐらいずっと喉の痛みが続いていてて、 息苦しさで眠れないから平日に半休とって耳鼻科に行ったら(熱はなかったので)うが...

    • 単純に日曜やってるところが近くにあったら便利だなと思うが、 トラバやブコメは「何言ってんだこいつ」的なコメント多いな。

    • おまえさまは、ぼっちか? 有給休暇という概念がない町医者は、定休日という概念 そうすると、人と遊ぼうと思ったら、他の人と休みを揃えるほうが一緒に遊びに行きやすい。 そのへ...

    • たかが医者や役所に行く程度の休みも取れないって本人に原因がある気がするが。 要領が悪いとか。

    • 医者は向上心があるから土日を利用して研修だの、勉強会に参加してんじゃないの もしくは土日に大学病院で働いたりとか。 医者って言っても爺さんばあさんしか相手しないから介護と...

    • そこで当番医という制度ができたんじゃないの? 逆に一般的なサラリーマンというのはなんで揃って日曜に休むんだ? 役所も銀行も日曜やってないから?

      • 逆だ、みんなでだいたい休む日を日曜日としたし 坊主が休む日が大安で 結婚式場が休む日が仏滅だ。   最近は、売上の関係か、仏滅でもやる結婚式場もできたらしいが 和式の企業は ...

        • なるほど。そういう説明をしてもらえると7日と曜日のサイクルがそうなってるんだって思えるのだけど。 現代に「年中無休」やら「24時間営業」ってのがはいってきて麻痺してる気...

          • 昔は、1つの仕事をするのに、何人も人が必要だったからな。 誰か1人が休むと、仕事が止まっちゃう系。 だから、全体で休まないと仕事ができなかった。   今24時間なのは機械化...

    • おどろくべきことに、googleの検索窓に「日曜でもやってる」と入れると「日曜でもやってる歯医者」「日曜でもやってる整形外科」「日曜でもやってる産婦人科」…というリストが表示...

    • マジレスすると、土日やってる医者はもっと増えるべきだし、サラリーマンは平日にもっと休むべき。 もっとフレキシブルに生きようぜ。

      • サラリーマンは平日にもっと休むべき。 むしろこっちだよなー。 どこ行っても人の多い土日に働いて、その分サラリーマン側が火水曜に休むとか、 週休二日制を維持しつつもっと柔...

      • いいこと言った。 病院に行く行かないに関わらず有給半休気軽に取れない方がおかしい。

    • 銀行もそうだけど、土日に開業すると、 大した理由もないのに来店する客の対応に時間を取られる。 損失が大きくなり、効率が悪くなる。 有給を取ってでも、医者に掛かりたいと思う...

    • 医者は自身がサービス業をやっていると言う認識がない。 未だに、『診てやっているんだ』と言う感覚だから、自身の休暇を優先する。 サービス業であると認識すれば、当然に人の休ん...

    • http://anond.hatelabo.jp/20130904214424  地元の医師会が音頭をとって、だれか一人だけ休日診療して抜け駆け大儲けしないように、開業医同士相互に圧力をかけあっているから。  患者の利益...

    • 土日診察したら売り上げが伸びまくるならやるだろうけど。 「困ってる人がいるから」 って理由で動く医者なんていないと思うよ。 「お前が土日診療始めたら、俺らもやらないといけ...

      • そもそも患者が来る=売り上げが伸びる、じゃないから。 日本の医療費は異常に安いからね。 一般企業のサービスであればちゃんと儲けを確保出来るだけの適正な価格に収まるものだけ...

    • 理由はシンプルじゃね? 土日フル診療にしたら仕事や学校が休みの人間で激混みになるから。老人だらけの過疎地域は除くが。 スケジュールを分散させるなら、あらゆる人間の生活サイ...

    • 僕は医療職ですが、一部同意します。やってる町医者はもうちょっと増えても良いかな、とも思います。 ただ、いろいろな条件が必要でなかなか難しいでしょう。 他の似たような条件を...

    • 需要はあるから作れば儲かる。

    • 開業医については、土日の診療報酬を上げて、平日の診療報酬を減らすべき。

    • それで、次の要求は年中無休にしろ、24時間営業にしろか?

    • そもそも、大病院に行けば一発で原因解明と治療できるってのが幻想だから。 開業医だろうが大病院だろうが、ファーストコンタクトで疑う病気はそうそう違わないし、当然治療方針も...

      • 大病院の場合通常 セカンドなり、開業医で解決できなかったという前提で診察するから重病から疑う。 逆に、開業医の場合、自分が初診が前提なので大衆的な病気から疑う。   大病...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん