2013-08-26

http://anond.hatelabo.jp/20130826025630

言ってることは大概同意するけど

勉強をしつづける環境を維持するだけの経済力のある環境で育てられたかどうか

これが嫌。(ごめん、個人的な感想)

しろ、そんな環境で作られた人間と、そうでない環境自分でやってきた人間が同じ能力を持ってたら自分でやってきた人間のが上じゃん?

その後、新しいことが起きた時、環境を用意されてやってきた人間自分でやって来た人間ではどちらが出来る可能性があるかは明らかで。

もし、そういった過程環境等を重視するなら、慶応エスカレート軍団を取ってくるのが一番だろ。

東大一般的高収入世帯が多いけど、

地方で全く塾等無い様なところから来てる人も居るし。そっちのがよっぽどその後伸びる可能性が高いと思うけどね。

後、DQNDQNいうけど、そう言った地方出身で、はてなだと自分地元や親戚をばかにする奴が多いみたいだけど、

別に高い学歴を求めて都会に出てったとしても、地元友達と縁を切らずに遊ぶし、親戚も別に悪く思わない人間も居る事は理解して欲しい。

勿論、大学に入って全然環境が違う人と会うけど、だからといって今までの生活を否定するものではない。

記事への反応 -
  • [基本的にはまず学歴で落とす] たまに何かの拍子でFランの子が入ったらしいんですが、やっぱり使えないね、となりました。Fランのみなさん、ごめんなさい。あなたたちが思っているよ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20110824143747 ホント学歴って重要。いい大学を出てるというだけで、当人の情報処理能力、勉強をしつづける環境を維持するだけの経済力のある環境で育てられたかどう...

      • 言ってることは大概同意するけど 勉強をしつづける環境を維持するだけの経済力のある環境で育てられたかどうか これが嫌。(ごめん、個人的な感想) むしろ、そんな環境で作られた人...

        • 地方で全く塾等無い様なところから来てる人も居るし。そっちのがよっぽどその後伸びる可能性が高いと思うけどね。 それはそうだろうけど、自分が言いたかったのはもう少し基本的...

      • まあホームレスが学歴必要ないとか言ってもだれも聞かないだろうし。 学歴関係無いと必要無いは微妙に違うけどな つーか「だれも聞かない」って言ってるあたり 「学歴が関係あ...

      • 学歴は大事、を経験論で書いてみる。一般論は専門家に任せた。 誰もが知っている大手IT系企業で働いていたけれど、みんな「学歴なんか関係ないよね!」と言いつつ、マネージャーや...

    • ほんと低レベルな釣りが多いな

    • なんとなくマジっぽいな。 AKB48のメンバーを3人言えるかどうか 俺ここで落ちるなw まあ本当に聞いてはないと思うけど。 まあなんというか、ブラック乙。大変だね。

    • [出来る人よりも失点のない人を] アメリカみたいに簡単に首にできる国ならばまた事情が違うんでしょうが、日本では失敗は許されません。ごめんなさい。人事のあたしたちもしょせ...

    • ここまであからさまで何も隠さない奴はまぁ好きにしろと思えるが http://anond.hatelabo.jp/20110824143747 こういうクソ低レベルな奴が(見え見えの)釣るつもりで書いてるような奴はうざいな

    • だいたいしっくりきた。   女性社員取る場合、寿退社目指してる一般職とキャリアウーマンになりたい総合職では見る目が全然違うはずだと思う。 前者はとっとと社内結婚して退社し...

    • これ http://anond.hatelabo.jp/20110824143747 釣りエントリだけどね。

    • 前半良かったけど、下の方が駄目だ。やり直し。

    • そんな価値観の会社をこそこちらからはじけばよろしいというだけのこと。 下らん。

    • その採用方針では、落とす人材の中に機会損失となる優秀な人材もいるだろうに。 自社の採用方針への危機感がなく、あくまで自分たちが選ぶ側って考えは、さすが大企業だなー。 う...

    • ・高学歴だから採用してください。 ・コネのある低学歴を採用しないでください ・健康には自信ありますので採用してください ・ルックスは並で寿退社とか考えていないので採用して...

    • 釣り乙 ひがまずに就職活動がんばれよ

    • 「冒険したくない」という割に、「伸びしろがその先どれだけあるか」を見ぬくという、神様でも不可能と思えるようなことを平然と出来るのか。すごいなー(棒

    • 元ネタ(釣りだが)http://anond.hatelabo.jp/20110824143747もそうだけど、 ぶっちゃけ、こういう人事の変な価値観におもねらないといけない会社には入らない方がいい。 もっと言うと、人事が偉そ...

    • 大昔のエントリが突然あがっているのも不思議だが 必死に釣り認定されてるのも分からん こういう人事は普通に存在すると思うが

    • ここでダメ扱いされている人がいくらでも入ってる。一番厳しいのはFランのところか。 気になるなら、実際に会社の人に会え。そして聞け。それに尽きる。何年上でもいいから大学OBを...

    • 興味深く読んだ。 古典、っていうのがよくわからなかったけど 俺の見て来た社会が全てではないだろうし、世の中色々な会社があるだろうから そういう会社もあるんだろう

    • こういう人事が大量のアホを集めた結果、東京電力みたいな世界中から疎まれるカス企業ができあがるわけだな。 ほんと日本人で救いようがないよな。通用したのは人海戦術が通用した...

      • 東京電力の問題は意思決定をする幹部・役員たちの問題で、大半の社員はむしろ優秀 大量のアホが集まってるなら東京の電力事情は今よりずっとずっと荒れている

        • カス幹部たちは事なかれ主義、減点方式の日本的企業文化が生み出したものだろ。 元増田の採用基準は、いかに問題を隠蔽してみんなで演技し合って本質的な議論を避けるか、 そして枝...

    • 人事って現場で使えない奴をまわしたりするよね。 特にそういうことに気がつかない奴を。お互いハッピーな人事。 あと人事の人って、現場からすれば「自社=弱小」なのに 就活生し...

    • http://anond.hatelabo.jp/20130825164553 http://anond.hatelabo.jp/20110824143747 コレ読んで書きたくなったので。 [基本的に学歴は重要] ・ベンチャーは大抵、創業初期~中期に「安い人材を育てよう」⇒「...

      • 「ああ、辞職届のフォーマット今から作るわ。」←これやったことあるわww

      • めがっさてナツイなww 久しぶりに聞いたわw

      • 結局学歴が指標として有用だっていう事実は最近よくわかってきたけど、教育費高いしなあ。なんか金かからないで迂回する手段と指標があればいいとは思う。100年後には大体通信教育...

        • いや順序関係が逆で、なんで学歴をシグナルとして使うシステムになってるかというと、お育ちの良さがダイレクトに効くから。 つまり上流階級が自分たちの立場を盤石にするためのシ...

          • じゃあ、地方底流階級から、塾など何もお金かけられない状況で、公立のみで大学から高学歴になってしまった人は、 世の中に求められてないのですね(涙)

            • いや、高学歴で物事がどうにかなるなら、東電の想定外問題なんか起きてないし、大企業のリストラ問題なんか起きてないし そもそも、バブルが起きてないし、デフレも起きてない。  ...

              • その議論はおかしいんだよ。まるで低学歴の方が優秀な人がいるみたいな。 勿論、分野によっては学歴必要ないものもあるし、そっちで活躍する学歴がない人も居るけど、その人はその...

                • 横だけど、日本に限って言えば経営の専門知識の有無は評価されてないよね。 MBA持ってる経営者は少数派だし、学部卒でも商学部・経営学部卒が多数を占めてるわけでもない。 商学部・...

                  • 評価されない、ってか、そういうのが中心だからそれでもなんとなかってきちゃってる、って話なだけじゃない? まあ、経済とかはよくわからないけど、どういう対策を取るか、という...

                    • 何を行っているのかしら無いけど、松下幸之助さんの入社時の学歴は 小学校中退。 最終学歴も大卒じゃない。 本田宗一郎さんもたしか 小学校卒だった気がする。 対する東京通信工...

                      • だからね、そういった特殊事象を持ち出してきて、学歴なくてもいいんだーっていうのはもういい加減意味ないのは分かるでしょ? 勿論、学校いかなくても自分で優秀になれる人は居る...

            • 世の中から求められていないかどうかは知らんが、少なくとも上流社会から求められてないのは確かだな。

              • 上流社会ってどのようなレベル?

                • 境界線がどの辺なのかは難しいけど、例えば外資金融とかコンサル(笑)とかの世界では実際に全然求められてないね。 官僚や日銀とかも厳しいだろうし、メガバンとかでも、よっぽどじ...

                  • 怖い世界だね(涙) アメリカなんかは大学入っちゃえばまだマシだと思うけど、イギリスはマジすごいらしいね。上の大学にいるのが皆超のつくボンボンばかりで。 (アメリカでも、そもそ...

                    • 東大とかも普通にボンボンだらけだけどな。裕福じゃないよ~とか言ってる奴が「親は研究者であまり給料は高くない」という意味だったり。あっそう、みたいな。

                      • ボンボン率が高いのは確かだけど、地方底辺からでも勉強さえ出来れば出て来れるよ。都内の家賃がちょっときついけど、寮入って、学費免除あればなんとかなるし。 3年からはバイトと...

          • お前何度目だよ・・・・

      • http://anond.hatelabo.jp/20130826033127 むしろ学歴には比例しなかったという経験をした どちらかというと判断基準を学歴に頼って採用した場合ほどできない ただ地方でFラン以下における話だ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20130826033127 年に1回くらいこういうバカな企業を相手にするのがおもしろい。 個人対企業の給与交渉が対等にできるとか寝言言ってるアホなんて今どきベンチャーの経...

    • 便乗お許しください。 http://anond.hatelabo.jp/20130825164553 http://anond.hatelabo.jp/20110824143747 http://anond.hatelabo.jp/20130826033127 [基本的にはまず学歴で落とす] 5年前は考えられなかったけど、うちの...

    • 「10年間、大企業で人事の仕事していました」 http://anond.hatelabo.jp/20110824143747 そもそも大企業における人事部の仕事とは何か。それは「人事ポートフォリオの管理」です。 企業が大きく...

      • そもそも、どうして減点主義がいけないという前提になるのか? 会社の社風も方向性も千差万別なのに、採用方法について一律に「こうしなければならない」となっている理由は何なの...

    • http://anond.hatelabo.jp/20110824143747 http://anond.hatelabo.jp/20130826223408 これ読んで思ったこと。 新卒採用担当者の成果ってどうやって測るんだろうね? ①応募の数?(アピール頑張って何万通の...

      • 飲み会の出席率だろ。 新卒採用する目的は視野の狭い社蓄を養成して東京電力のような一体感のある組織を作り上げることなんだから。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん