2013-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20130821224103

朝日新聞AERA山下努は著書「不動産絶望未来」で、

年収1,000万円の人が郊外に住むのは、社会的損失が大きい」と書いていたな。

本人が(しぶしぶ)納得していても、

「稼ぐ能力があるエリートに、往復1時間分、通勤という名の拘束を強いることで、

 東京経済成長の足を引っ張る」と。

年収1,000万円クラスの人は、都心居住して、通勤ロスを回避して、

 持てる能力をフルに発揮すべきだ」と書いている。

元増田は、

「稼ぐ能力有る人、高いマンションを買う経済力がある人が、あえて郊外に居住するのは経済的ロスだから

 もっと都心に住みましょう」と言いたいのかな?

記事への反応 -
  • 毎日、満員電車にすし詰めにされて、多くの人が小一時間もその中で過ごす、それも毎日。 これは、数字としては現れない、数字として表すのは難しいのかもしれないが どうにか数字で...

    • 朝日新聞AERAの山下努は著書「不動産絶望未来」で、 「年収1,000万円の人が郊外に住むのは、社会的損失が大きい」と書いていたな。 本人が(しぶしぶ)納得していても、 「稼ぐ...

    • 車の乗り入れ制限なんてしたら、さらに電車が混むだけだろう。

    • 自動車の社会的費用って社会学の本があるんだが まあ20,30年前の古い本だが、言ってることを簡単に言うと 自動車の道路だとかインフラに使われる税金(自動車持ってない人も含...

    • 日本の電車インフラの整備は世界一で1日の駅利用者数世界上位23位まで日本の駅で、ヨーロッパのようにとか言ってるがヨーロッパの全駅の利用者数足したとしても新宿・渋谷・池袋の...

      • じゃあ人口の分散がまず第一の課題だな。

      • 仕方ないし恥ずかしいことではないけど 今の日本の歪の原点部分を得意満面で言われるとちょっとな…   ヨーロッパの鉄道がダイヤがないっていつまで信じてんだよ… 10年くらい前...

        • や、だからそういうレベルでなく、ほんとに分単位の誤差も許されない様な状況下で運行されてる都心のダイヤみたいなことを言ってるんだろう。 あれは普通には無理。 ってか、日本で...

      • 因みに「日本の鉄道通勤輸送スゲー」という話は、首都圏と関西圏の超ローカルな話だから。 JR四国の輸送量って、JR東日本の120分の1、と聞いたことがある。 JR東日本が体重60...

      • ダイヤ以前にヨーロッパは鉄道の老朽化が進んでる上に社員教育できてないんですけどね。 スペインの事故なんて頭文字Dの同人みたいなことやって脱線で死者多数なんだからw 日本は...

    • 無理矢理人と金を集めた上で成立してるのが東京だから。

    • コンパクトシティ東京。 多くの人は郊外に寝泊まりするのだから朝晩の通勤ラッシュは避けられない。 9:00-18:00という意味不明な勤務時間ルールを変更して時差出勤。とか、 交通機...

      • IT業界だったので、11時出社でも辛い夜型だったか 今じゃ 朝7時の出社でも何ら問題ない。 人間変われば変わるものだ。 つか朝4時ぐらいから、TVではおはよう番組になってて、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん