2013-02-22

新人の明暗

自分の業種は情報系、即ちIT土方で、開発か構築か保守か、いずれかの業務に就くことになる。

なので、今だと新人研修Linux/UNIXの使い方(ただし入門レベル)、超簡単なWeb-DBアプリの開発(ほとんどコピペになるけど)を学ばせる。

これらの仕事の基本は「マニュアルを読んでその通りにする」というスキルなので、当然教育マニュアルベース

加えて、教える相手は大卒なので、ゼミよろしく歴史的な背景やシステムの仕組みとかも説明する。


しかし、これに全然ついてこれない新人がいる。

マニュアルは読めないし、説明は頭に入らない。ほっとくと寝てる。これで本当に大卒?と思ってしまう。

教育1日目から詳細な助言・指導を常に必要とし、それでも効率が非常に劣ると。

教育が終わった後もそんな感じで、配属先で指導する側が面倒を見切れず、大抵3年と経たないうちに(早いと1年目で)辞めてしまう。


一体、人事の人はどういう見識でこういう新人採用したのだろう。

彼のどこに見どころや将来の可能性を見出したのか全く不明。

雇った人を失うのは大きな損失なので、途中で泣く泣く去るみたいな事態にはなって欲しくないんだけどなあ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん