2013-02-18

レスリー・キー逮捕にみる日本幼児

スルーしそうになっていたのだけれど、我慢できないのでやっぱり書いておきます

ガガ撮影写真家逮捕 レスリー・キー容疑者男性写真集”販売

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/02/05/kiji/K20130205005128840.html

わいせつ芸術か……有名写真家レスリー・キー容疑者逮捕で物議

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-00000036-rbb-ent

【衝撃事件の核心】「紀信さんに憧れ…」越えた一線 ガガさんら撮影、有名カメラマン写真集男性器のオンパレードだった

http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/130216/crm13021618000012-s.htm

写真家猥褻罪での逮捕は十年一日のごとく繰り返されているけど、そのたびに「あの写真集にチンポが写ってた!」「マン毛が写ってた!」と中学生のごとく大騒ぎ。まるでアホです。

そのつど繰り返されるのが、お馴染みの「これはアートなのかポルノなのか論争」。しょうもなさここに極まれり。

いいですか。

今回の逮捕要件になった写真集は「アート」です。

なぜなら、レスリー・キー写真学校写真の訓練を受けて、ギャラリー個展を開き、問題の写真集も、ギャラリーで販売されたものからです。

ギャラリーに置かれたもの美術館に置かれたものは、アート作品です。これは自明です。便器に「泉」って書いて置いてあってもアート、缶詰めのパッケージプリントしたやつがあってもアートなのです。

別に、俺はこんなものアートとは認めない! っていう人がいてもいでしょう。しかし、俺は蕎麦は手打ちしか蕎麦と認めない! っていう人がいても、実際に流通し消費されている手打ちじゃない蕎麦存在し、蕎麦であるように、アートも、美術館ギャラリーにあるもの、またはそれら周辺の制度で評価されているもの、ぐらいの定義しか、もはやできないんです。象徴的にいうと、デュシャン以降、ウォーホル以降は。

アートの枠組みを問うこと自体がアートになり、行き着くところまで行った結果こうなりました。

理想化された神話的なヌードから、生身のネイキッドへの転換という美術史の流れで起こった論争など、はるか昔の話しなのです。

生身の裸がエロティック表現されていたからといって、アートではないといえたのは、近代以前のことです。

無論、ここでの「アートである」とは「アートとして優れている」ことを必ずしも含意しません。

アートからすべて偉い、崇高なものなんだ、というのは単なる権威主義です。

アートというのは、単にアートである、ということでしかない。

作者の慰みにしかならないような、誰にも評価されないクソみたいなアート作品もあれば、社会人間に対する深い洞察を含んで、歴史的な鑑賞に耐えるポルノもありうるのです。

純文学ライトノベル、どっちが素晴らしいのかを問うようなもので、しょうもない純文学もすごいライトノベルもあるに決まっている。

なので、アートポルノかなんていうのは、どうでもいいです。

警察は、チンポが写った写真集が売られたら捕まえる。これは、まあ、当たり前です。そういう法律があるんだから

夜中にクラブで客踊らせたら逮捕されるのと一緒で、そういう法律があるんだから逮捕も起こりうるでしょう。法治国家なんだから

しろ警察芸術か否かを判断して法律運用することのほうが不当なのではないかとも思います

アートポルノかなんて警察に判断できるわけがないし、されるべきでもない。

では、どうすべきか。

この場合、真に批判され、変わるべきは警察ではなく、こんなカビの生えた法律放置している日本国民意識である、と私は考えます

根本的に間違ってるのは、警察ではなく法律なんです。そして、アート/ポルノ論争とか始めてしまう、ダンス健全文化なのか論争とか始めてしまう、幼稚な日本人です。

どれだけ俗悪で、低劣な表現であっても、被害者がいない限りは、ある朝突然、国権に身柄を拘束されることがないのが民主主義なのではなかったのでしょうか。

タテマエでは日本では猥褻ものは売られていないことになっている。これが欺瞞でなくてなにが欺瞞なのでしょう。

アダルトビデオモザイク入れて、警察天下り機関でチェックして、これはモザイク入ってるのでポルノじゃないです、猥褻じゃないですって、これが茶番でなくてなにが茶番なのでしょう。

ポルノ大国の日本で、写真集外国人写真家逮捕されたというニュースは、海外からはどう見えるんだろう。

ちなみに、私はレスリー・キー写真が低劣だと言いたいわけではないです。むしろ写真集持ってるぐらいには好きです。腕もあると思います

彼の仕事は、LGBTアクティビズムとしても、アートとしても、ポルノとしても、素晴らしい価値のあるものだとおもっています

実は、ヌード撮るのってすごく難しいんですよ。嘘だとおもった人は、手持ちのカメラ自分の裸を撮ってみてください。立体感も質感もなんもない、みすぼらしい写真のできあがりです。

実は、ただのゆで卵でも、陰影をつけながら、その白さや丸さを撮影表現するのすら、すごく技術経験のいることなんです。いわんや人間を美しく、そして自分表現になっている写真にすることはとても難しいことなんです。

写真というのは、見たものが見たまま写るというものではないです。たとえば、見慣れた花が、写真家写真でみると、とんでもなく艶かしく、エロティックに写されたり、グロテスクに写されたり、ロマンティックに写されたり、こんな世界見方があったのか! と驚嘆できるのが写真です。

当然ヌードも、そこには様々な解釈があり、無限の文脈があるものなのです。そこにモザイクという検閲が入ると、文脈は抹消され、猥褻ものがそこにはあった、という意味けが立ち上がってしまます性器を隠した不自然ポーズトリミングも同様です。

もちろん、春画などの例をだすまでもなく、ポルノアートとして制度に回収され、認められる場合もありますが、現状、猥褻の線引きは、鑑賞者や捜査員がエロいと思うか、勃起するか否か、メールヌードに至ってはペニスが写っているかで判断されてしまます。この思考停止

ポルノは(特に性的少数者のそれは)作者が自分自身にとことん正直な、まさにパンツを脱いだ嘘のない表現出会える数少ないジャンルです。どれだけ反社会的に思われ、政治的に正しくないものでも、実存の奥底にある、どれだけ押し込めても潰しきれない、人間のどうにもできないもの表現されてしまうのがポルノです。その凄みや執念は、アートのそれを上回るとさえ思えます

我々は、アートポルノ健全さや猥褻さの枠組みの中で表現を擁護するのではなく、そして巧拙で擁護するのでもなく、低俗か高尚かで擁護するのでもなく、すべての表現を、すべての表現者を守るのだ、と宣言するべきなのです。

しかし、このニュース関連のツイートや、ダビデパンツ履かせろクレーム会田誠騒動などをみていると、法律を変えるなんて、あと数十年は無理っぽいですけどね。

ややこしい国に生まれたなあ……。

  • http://anond.hatelabo.jp/20130218131400 イメージで語ってる人が多いよね。ごちゃごちゃ書いてるみたいだけど、実際の写真集見たことあるのん? 男性モデルが自然なポーズしていてありのままの...

    • 男性向けのグラビアって女性がエクスタシーを感じてる様子をイメージしたポーズとかセックスの体位を想像させるポーズとか割と普通に載ってる気がするけど、それと射精表現と何が...

  • 私は、アートは崇高なものだとは思ってないし、表現の自由は守られるべきと思っています。しかし、彼の写真、というか人となりにはかなりの疑問です。 そもそもだったら、なぜ法...

  • ゲイジツ思考の方々は思考停止ととらえるのでしょうが、 アート系ポルノ系問わず海外雑誌に載った性器にヤスリがけが業務の一部のバイトしてたとき なにがなんでも性器はアウトって...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん