2012-03-28

設備があればどこでも作れるから日本ではダメ論について

液晶とかエルピーダの話で、

「高精度の設備材料さえあればどこでも出来るパーツだそうだ。だからこれから労働力の安い中国インド等の途上国でも作るだろう。」

というような意見をよく見かけるけど、それは一理あるけど、

じゃあ日本ではその代わりに何をするべき(何をして儲けるべき)なのかということを考えた場合に、

まともな答えは多分返ってこない。

設備投資には金がかかるので、設備があればどこでもできることを日本でやるってのは、

金融日本がやるのと同じくらいには合理的な判断で、

から日本金融で生きていけるかも、と思っている人が

DRAM液晶を「日本ダメなのは当然」とか思っているならそいつは世の中がわかっていないんじゃないかと思う。


たとえば半導体で、DRAM液晶よりも人でがかかるSoCに関しては、

もう中国が相当食い込んできている。

SoCはDRAMと比べると少量多品種生産なので、設計検証に人が大量に必要で、

まり技術者の数が多くて人件費の安い中国が圧倒的に有利だからだ。

でもDRAM中国メーカが入り込めていない。


でもDRAMを「設備だけあれば作れるから日本ではやめろ」っていう人たちは、

じゃあ日本では半導体を捨てろっていうの? なにすればいいの? って質問に対してきっと

「高付加価値のSoC」とか、「スパコンの…」とか適当なことを言ってくるはずだ。そいつらにだまされてはいけない。

  • じゃあ日本ではその代わりに何をするべき(何をして儲けるべき)なのかということを考えた場合に、 まともな答えは多分返ってこない。 介護看護 あとは、小売やロジスティックとか...

    • 勝てないよ。 なんだかんだ言って世界に売れる物の金額はデカイ ものは作っても持っていけばいいけどサービスは人が行かなきゃいけない ものに比べたら規模的に100分の1程度じゃ...

    • な。まったく何も考えてないとしか思えない答えしか帰ってこないだろ。 たとえば中国人に対する介護とか看護で人件費の高い日本人が優位になる理由がどこにあるんだよ。 小売やロ...

    • 小売やロジのノウハウ(日本人が金をかけて醸成した)が発展途上国に売れるなら、 同じ理由で日本人が金をかけた装置で作ったDRAMも売れるはずだろバカか。 金をかけたの意味が違う...

  • っていっても過当競争になってて生きてけねぇもんはしょうがない HDDは供給がメイン2社になったから価格はもう安定すると思うけど HDDはサムスンが手放す事になったし、分野によって...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん