2011-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20110305232136

問題は、試験会場の中「だけ」きっちりと機能させる事が出来ないって点。

試験会場の近くを歩いてる関係無い人達携帯にまで影響が及んで不測の事態が起こったら誰が責任取るのかっつー話になる。

記事への反応 -
  • どうせまだみんなしばらくはガラケーにしがみつくんだろ?と思ったら全然そんなことなかった。 案外早くガラケー終わるかもしれんね。

    • スマフォが普及してきた弊害かなあ。 「おい、それ電話だろ?優先席近くではいじるなよ。」 「違います。これ音楽プレイヤーです。」 「…えぇ!そうなの?」 と、優先席に座ってる...

      • ヤフー京大問題でも思ったけど。 ドコモもせっかくのガラケーなんだから、電波で強制的にマナーモードや無電波モードなんかにロック出来る仕組みでも作れば良かったのに、と思う。...

        • 問題は、試験会場の中「だけ」きっちりと機能させる事が出来ないって点。 試験会場の近くを歩いてる関係無い人達の携帯にまで影響が及んで不測の事態が起こったら誰が責任取るのか...

        • 入る人と出る人の認識が出来ないだろ

          • 出入り口に設置、じゃないよ。 電波の届く範囲で有効、だよ。 ジャミングじゃなくて、特定コードとかを送信して、それを受信している限り動作、受信してなれば通常、という動作。 ...

      • そういや、優先席近くでいじるなというか電源OFFは ペースメーカー対応だから、音楽プレイヤーのBlueToothはダメなんじゃね? あとWiFi機能ONで定期的に走るAP検索も 出力は弱いものの、満...

        • 現状では「電源をお切りください」と明確に注意されている物は携帯電話だけだから、 「優先席付近で音楽プレイヤーをいじる事は別に禁止されていませんよ」と反論されたらそれ以上...

          • なんというか携帯電話もその普及期には社会の偏見と闘わなくてはならなかったわけで その名残が優先席では電源をお切り下さいだと思う 早々に必要不可欠な道具になっちゃったからあ...

            • 結論だけ言うと、いろいろな条件はあるものの、BlueToothなどを明示的にJRさんがなにかお願いするような、ペースメーカーへの影響を認める状況は現状にはないらしい。 よって、携帯電...

      • 優先席付近で携帯をいじるな、とかいうお馬鹿ルール、はやくなくなんないかな。 勘違いした正義感にかられたマジメ君がどうでもいいことを言い出すから。 地下鉄に入っている「ペ...

        • 手持ちの携帯電話特有の話ってあったっけ? 生活してる限り普通に電波・電磁波まみれなのは当然なので、特有の話があれば優先席での話でも納得できるのだが。

      • 単なる出力の問題ではなく、周波数や遮蔽の問題とかもあるから、出力だけで安易にかんがえてはいけない。 後、日本の鉄道ならでは(まあ雑踏もそうなんだが)の密着可能性も危険度...

        • つか、分煙もそうだけど 電車の中では携帯電話は電源OFFにではなく、 優先席付近では電源OFFに それ以外はうるさくないようにマナーモード。 そして、優先席って、そんなに多く無い...

        • それどこ情報よ。 >>> そして実際にペースメーカー誤作動が確認されている。 <<< ペースメーカーに対して8cm(総務省調べ)。まれにいる2G携帯だと15cmね。しか...

    • 俺の乗る電車はガラケー結構多い まだまだしぶとく残るんだろうなーって感想を持ったところだったので驚いた (時間帯的に中高生が多いからかもしれないけど)

    • スマフォ高い。 かといってガラケーにしがみつきたいとは思わないけど・・

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん