2011年02月10日の日記

2011-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20110210232910

心底驚いた。

そもそも研究目的はそっちが考えることだろ,と言いたいがどうなんだろう.

研究目的を他人に決めてもらってそれを「研究」と呼んで良いっていう研究分野があるとは思ってもみませんでしたが、どこら辺の分野なんでしょうか。あるいは、ひょっとして「教授研究の下請け」のことを「卒研」と称しているだけのことなのでしょうか? さもなくば「卒研」というのは「卒業研究」の略ではない、とか。

無修正全裸とか着エロAVがあるなら・・・

ブラとかパンツとか下着に特化したAVがあっても良いはず!

TMAの縞パンニーソックスとかはコンセプトは良いが・・・あれじゃ勃たない

ダメ」が放置されるアルゴリズム

ダメかどうかは誰だって見ればわかる

ダメな部分を指摘できる奴も腐るほど居る

ダメな部分の具体的な指摘ができる奴はあまりいない

ダメな部分の改善策を提示できる奴は殆どいない

ダメな部分の改善策を実行する奴はまるでいない

ダメなことを指摘しただけで問題が勝手に解決されることを

多くの人間は望んでいて、更に能動的に関わる気はさらさらない

個人レベルはない、個人の生活に支障をきたさない大きな「ダメ」は

こうして今日もまた放置され、解決してくれる誰かを待ち望んでいる

ダメ」は元より、それを見ている多くの人間の、誰もが

意志薄弱

私はテレビを恒常的に見てるヤツをバカにする。

もっと生産的に時間を使えと。

でも、私だって、毎晩、ネットを見て、

つまり、mixiを見て、ツイッターを見て、2chまとめサイトを見て、エッチ動画を見て、

こうやって日記を書いて、快をむさぼる。

笑えないよ。

私はそんなに強者じゃない。

から、もっと生産的に時間を使って強者にならなきゃいけない。

じゃなけりゃ未来は暗い。

頑張って、目的を達成して、高みまで上り詰める。

そうやった方が絶対キモチイイのに、

お手軽なインスタントな快をネットにてむさぼっている。


なんて、意志の弱い自分だ。


とりあえず、今夜は単語帳やって寝よ。

バレンタインチョコの謎

おそらく製菓会社がPRしたからチョコチョコ広まったんだろうけどさ、

義理だろうと気持ちがあるからしいということではないの?

増田は女で甘党から、別にこのようなイベントがあってもかまわないし

もし自分が男でも、母親や近所の子からでも義理チョコもらえれば単純にうれしくなると思うが

男性が「チョコを」もらってうれしいのかどうかが想像できない。

もしもパン業界の功績によりバレンタイン

好きな人にパンを送ろう」とかいイベントだったらどう?

よい例が思いつかなくて何だが、あるいは

好きな人健康のためにピーマンを送ろう」とか「好きな人に刺激をあたえるラー油を送ろう」とか。

たとえが明らかにおかしいけど、ともかく

もしピーマンや辛い物嫌いの自分が男だったらと想像すると、

自分の気になってる女の子から本命っぽいピーマンを贈られたり仕事でお世話してる女子から義理ラー油とか贈られたら、

果たして嬉しくなるかどうか。

特にチョコ嫌いだけどもてる男性とか、この時期どう思っているのかな。

同じ職場に、昔付き合っていた子がいるんだけど、

最近彼氏出来てから、なんか、露骨に悪意をぶつけてくるんだよね~。

年下だから、売られた喧嘩を買う訳にもいかず、無視しようにもあまりに露骨すぎて

きつい・・・・・・

しい彼氏もいるんだから、もう、俺なんか、とっくに過去の男でしょうに。

めんどくさい。

さっさと子供でも作って、寿退社してくれないかしら。はぁ~

我慢、我慢

研究目的を教えてください

学生

研究室先生がこの時期になってもまだ研究目的を教えてくれない.

再来週に卒研発表が迫っているというのに.

似たような論文はあるから調べて自分で考えろというけど,読んでも意味が分からないので参考にできない.

そもそも研究目的はそっちが考えることだろ,と言いたいがどうなんだろう.

はー

寝る前にインターネットやると、

神経が興奮して眠りが浅くなるってわかってんのに

インターネットやってる私。

自宅に回線引っ張るとインターネットやっちゃう

ってわかってんのにインターネット回線を捨てない私。

つーか、なぜにネットをやる?

やっぱ淋しいのか? 私。


あー、やだやだ

ネット人生ダメにしそう

http://anond.hatelabo.jp/20110210221436

それが良い事だとは言えないけど、必然ではあるんだよね

俺が勤めてるA社のとある製品のTVCMにX氏を起用する事になった。

しかしそのX氏、A社のライバルであるB社の製品を長年愛用している事はブログ等で既によく知られているのだ。

これは問題になると思った俺はそれを上司にそれとなく知らせた。すると上司から「そんなのは織り込み済みだ。馬鹿」と叱られた。

では何故X氏に白羽の矢が立ったのか。

「うちのCMに出たらXは当分の間はBの事は書かなくなるだろ。さらにうちの製品ブログツイッターで言及する契約も別途で結ばせれば一石二鳥じゃないか。『B愛好家のXがAに乗り換えた!』と話題にでもなれば儲け物だ。そんな事も分からんのか」

上司は呆れた口調で俺を見据えた。

配られたカードで勝負するしかないのさ

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1595589.html

ここの塗壁で話した事の個人的まとめ

これを読んだ時、俺はただの石と木の棒をどうやって売ろうかという事にわくわくしていた

砂でも集めてミニチュア庭園でもつくろうか、とか

子供高齢者向けの教材や暇つぶしキットでもつくろうか、とか

そのレスに対して「商品を加工したダメなんじゃないかプレゼンさえ禁止されて、全否定じゃね?」と返された

なんかやるせないなと感じた

「石と木を売る」って命令に対してどう対応するかで所属の課が決まったらいいのになと思った

加工した奴は商品開発、前提条件や売る事自体を交渉したら総務や人事、そのまま売りに行ったら営業みたい

研修目的で完全嫌がらせじゃないなら、何がダメで何が良いのかを模索していくのは面白いんじゃないだろうか

しかしたら耐えさせる事が目的で、相手の社員論でも聞いていれば良いのかも知れない

ブラック企業に限らず早く一人前になって貰いたいだろうから、まどろっこしい事をしてられないかも知れない

会社社会は変えられない

その方法や体質で上手く行ってるならわざわざ変える必要なんて無い

そういう環境に進むんなら、こっちが変わるしかはないよね

相手が活用するのを苦手とするなら、こっちが活用されやすい形になれば良い

遜るまでいかなくても、可愛がられる人がいる

自分に選べる選択、カードは限られてる

だったら、手札の切り方を変えればいい

良くも悪くも、「配られたトランプで勝負するっきゃないのさ… それがどういう意味であれ」

http://anond.hatelabo.jp/20110210221836

語学とかwww

馬鹿でもチョンでも時間をかければ出来るからまらん。

将来,インテリジェントな作業が必要な仕事に付きたいなら

英語なんかやらずにその時間を他の勉強にまわしなさい。

まっとうな企業の人事の評価では

旧帝大新卒 >>> TOEIC 900

これ豆知識宇宙の真理)な。 覚えとけよ。( '‘ω‘`)

音声でミニブログは可能だろうか

インターネットにおけるコミュニケーションの流れとして、テキストサイトブログミニブログという短文化と、文字チャット→音声チャットビデオチャットというオーディオビジュアル化があると思うんだ。

で、考えた。

twitterの音声版、動画版とでも言えばいいだろうか、短い音声、短い動画を簡単にアップロードできて、それがタイムライン上に流れるっていうサービスはどうだろうか?

そうすれば本物の呟き、ざわめきとなる。

まあ、動画は無理でも音声は今の段階でも出来そう。

音声認識での入力と、タイムラインの読み上げさえクライアントソフトで出来ればtwitter本体はそのままでも移行可能だ。

ハッシュタグが使えないとか、細々した不便はあるかもしれないけど、音声入力と手書き入力キーボード入力ハイブリッド式ならそういうことも可能だし、なによりgoogleリアルタイム検索の精度が上がればタグなんてなくとも話題の共有は容易くなるだろう。

音声入力がまだ見通しが立たないけれども、そんなことを言ったら10年前にskypeたいな高品質ビデオチャットが出来るとは夢にも思わなかったわけで。

ま、あと10年以内には音声入力も実用化するんじゃないだろうか。

AV観賞=のぞき

 おれたち、みんな窃視癖

http://anond.hatelabo.jp/20110210221836

ボキャブラリーを増やす方法を教えてください。

TOEIC900弱のゴミ野郎です。このままでは死んでしまいます。

普通じゃない』という根拠で相手を否定するヤツなんなの?

マジキチ速報とかいまとめブログ存在してるけどさ

狂ってる(普通じゃない)ということだけを根拠に、どうして人間馬鹿にできるのかね?


『よかった~、俺よりもおかしいやつがいて^^; コイツに比べたら俺の方がよっぽどまともだわ(笑)』という発想でしか自分を慰められないオナニー野郎の方がよっぽどおかしい

http://anond.hatelabo.jp/20110210230949

最近架空の設定でどこまで釣れるか試しているんだけどな・・・どうだろう・・・

http://anond.hatelabo.jp/20110210214708

せっかくお気に入りのお店を紹介してやったのに

踏んだりけったりの扱いだな。

クーポン付きの雑誌に載ってるようなお店に

連れて行ってやればよかったんや!

もちろん,注文前にクーポン提示。 ( '‘ω‘`)

某社のお話

一部上場某社の重役(A氏)が、別の一部上場会社の重役(B氏)と、

とある人(C氏)が紹介した店に飲みに行ったのだが

その店のマスター(D氏)が、

「A氏やB氏のような名士にお目にかかれるなんて、感激!」と

自らのツィッターで社名&肩書&人名固有名詞付きで書き込みをした

A氏とB氏の「飲み」は必ずしも「極秘」という性質のものではなかったが、

そうはいっても

「A氏の行動・交遊が、第三者(D氏)のツィッターを通して全世界に筒抜け」

というのは、会社危機管理上、望ましくない。

ということで、A氏はこの事実認知した後に、店を紹介したC氏を

「口が軽い店を紹介しやがって!!」とボコボコにやっつけたらしい

・・・上場会社の重役は、ツィッターで第三者に行動を書かれるリスクを勘案すると、

馴染みの「口が堅い店」しか、行っちゃいけない、ということか。

不景気下の「平成Xデー

あまり大きなニュースになってないが、今上天皇の体調が優れない。

まことに「不謹慎投稿だが日本人男性平均余命から勘案すると、

平成も30年までは来ない」というのが、常識的判断になろう。

となると、あと数年もすれば、昭和63年末のような

日本自粛列島」状態が再現することになる。

ただ、あのころと決定的な違いがある。

あのころは「バブル景気」であり、多少の「自粛」があっても、それを跳ね飛ばす力が日本経済にはあった。

というより、あの自粛があったおかげで、バブルが「延命」し、1989年辺りに弾けるものが

1990~91年まで「バブルが延命」したのかもしれない。

翻って、今はデフレ列島である

この状況下で、日本経済は「Xデーデフレ」を甘受できる体力はない。

この辺の経済学的分析・対策を、そろそろ経済学者政府は「シミュレーション」すべきでは?

http://anond.hatelabo.jp/20110210210425

不安や恐怖心からまじない程度の意味しかない気休めに逃げるのではなく、立ち向かえないなら立ち向かえないという事実と向き合う胆力が必要だった。

何にw必要なんだよ。何にw

戦闘で戦術を補おうとする能天気な考え方、

というスタンスなら、兵隊じゃない国民に胆力いらんだろ。増田は個人の資質を求めない側のポジションなんだから、個人に資質を求める回答はNGだろ。

 

戦闘で戦術を補おうとする能天気な考え方、

戦略と戦闘はどちらも大事。 戦略があっても戦闘がダメならダメ

戦闘に期待したからといって、戦略をしなくてもいいなんて一言も言っていない。

全く同じで、どんなに良い戦略があっても それにたよって、戦闘をしなくてもよい なんて話にはならんだろ。

 

であれば、兵隊は兵隊らしく、どういう戦闘がいいかなぁ戦闘技術はどういうのが今トレンドって話をしたほうがよっぽどいくねぇか?

さもなければ、それこそ、真剣戦略の話を深く深くするのもいいと思うけど、上澄みだけじゃん、増田で話されてるのなんて。

http://anond.hatelabo.jp/20110210212139

それは俺のセリフだ。

どこがどうトートロジーだと思ったのか説明してくれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん