2010-07-31

[]大阪の二児虐待死のような悲惨な犠牲を少しでも減らすために(追

母親が終わってるとか、父親はどうしたとか、そういう話は置いておく。児童相談所対応とか、自治体対応とか、そういう話も今はしない。

そんな話をしている時間はないくらい切迫した状況の子供はこの日本に、今この瞬間もたくさんいる。あなたの部屋の2軒隣、あるいは向かいの部屋、上の部屋に、助けを待つ、言葉をしゃべれぬ幼い子供がいるかもしれない。

今回の事件でも、周辺住民は、まだ姉弟が生きている時点で異変に気づいていた。マンション管理会社に通報した人もいたし、24時間対応児童虐待ホットラインに3回も電話した勇気ある女性もいた。

担当者も5回も訪問した(その対応の是非は今は触れない)。それでも救えない。救えなかった。

このような事態に際して、周辺住民ができることは、通報、それでも埒があかない場合は騒ぎを起こして、何らかの方法で家を開けることしかない。

しかし、虐待でなかった場合、親や親族にキレられる、訴えられるという恐れもあって、そこまでは踏み切れない場合が多い。

このような場合に、特に増田を読んでいるような世代の人々に、なんとか動いてもらいたい、そしてそのために思いつくだけの取るべき手段を列挙する。訂正、追加をお願いしたい。

  • 【!!重要!!】一人で行動しない。男性でも女性でも、できるだけ異性を含めた複数人で通報や騒ぎを起こす。誤報だった場合責任分散だけでなく、さらに多くの周りを巻き込みやすくする上でも。
  • 児童相談所市役所区役所虐待ホットライン等に通報、さらに切迫していると判断した場合警察に通報
  • 状況をできるだけ正確に記録する(泣き声、泣く時間、物音、におい、見える範囲の様子、親(か保護者と思われる人)の行動パターンなど)
  • 近所に親子連れが住んでいれば、当該家庭の子供のこと知っているか聞いてみる。その際、様子がおかしいことなどを説明する
  • できるだけ年配や中年女性を巻き込む。彼女たちの人生経験、肝の座りは時に非常に力になる。
  • 行政に通報するときはとにかく繰り返す。これは鉄則。毎日でも、1日数回でも良い。できれば複数の人で別々に通報する。行政機関との交渉からの実体験。
  • 親や親族居合わせ、かつDQNで腕力に訴えてくる場合に備え、こちらにも腕っ節に自信がある人を加えておく。あるいは下と被るが、警察消防臨場をあおぐ。
  • 本当に緊急と判断し、ベランダ等から踏み込む場合、可能なら警察消防自治体など役人現場に連れてきて、「本当にヤバイからオレは行く」と宣言して突入する、それ以外に自分の味方になってくれる人を目撃者として用意してから事を起こす。
  • (信頼できる)マスコミに通報する。

理不尽に消えようとしている小さな子供の命を救うのは、平凡な日常に生きるオレであり、あなたである。そして、その行動を助けてくれる人は必ずいる。日本はまだそこまで墜ちていない。

最後になりますが、亡くなったお二人のご冥福をお祈りいたします。

追記

TBブコメでいろいろ反応頂き、感謝です。昨晩は冷静さを失って書いてしまった点もあり、反省してます。一般人踏み込むというのは確かにいろいろと危険や問題もあると思います。そのあたりの冷静な意見http://anond.hatelabo.jp/20100731090932 にわかりやすく指摘頂きました。多謝。とにかくもちろん、まずは行政警察への連絡が最優先かつ最重要です。しかし、昨日の大阪担当センター長のインタビューを見て、正直コレは当てにならないと痛感しました。仰るように一般人、それも当該家庭に隣接して生活する住民が騒ぐのは、別の増田が指摘してくれてるように、誤報だった場合対処などで困ることもあると思います。これについて、具体的に効果的な対策を今の私は残念だけど答えられません。しかし、小技ですが、例えば、自分の近所で問題が起きたとき、自分が騒ぐと近所なので後々厄介というならば、遠くに住む友人に代わりに騒いでもらうというのもありかと思います。

ブコメで、「チャンコ理論出産自体が虐待」と書いてる人→私の意見チャンコロ?そういう虚無な批判に答えるのはむなしいですが、「出産自体が虐待」というのは、今問題にしてるのはその時点の話ではなく、すでに生を受けて、必死に厳しい状況で生き延びようとしている子供のための話です。

同じくブコメで「田舎人間関係が嫌で都会に出てきた層には無意味」という意見田舎人間関係に問題があるのはわかりますが、だからといって、今回のような事件が起きてしまう理由の一つが、「若者が望む人間関係」だとしたら、そのような人間関係にも大いに問題があると思います。その中間にある、適度な近所づきあいというものが、都会では可能であるはずであり、目指すべきです。

また、ブコメでこういうマンションでは、隣人を知らないから複数で事を起こすのは無理そうと言う感想がありましたが、別に隣人だけである必要はないんです。遠方の友人、家族、頼れる人、とにかく一人で悩むな、行動するなということです。そしてまずは警察行政に連絡から。

以上書いてることは理想論も多分に入っていますが、幼い姉弟が2人だけで必死に生き延びようとし、最後は力尽きて寄り添うように亡くなっていたというこの事実だけは、まぎれもない現実です。同じ時代を生きる俺達が決して忘れてはいけない現実です。

記事への反応 -
  • ・本当に緊急と判断し、ベランダ等から踏み込む場合、可能なら警察、消防、自治体など役人を現場に連れてきて、「本当にヤバイからオレは行く」と宣言して突入する、それ以外に自...

  • 赤ちゃんポスト的な施設・制度を早急に全国に作るべきだと思う。 殺されるよりは絶対に良い!

  • 非常にすばらしいエントリです。ココロ震えます >>このような事態に際して、周辺住民ができることは、通報、それでも埒があかない場合は騒ぎを起こして、何らかの方法で家を開...

    • そんなふうに書いたら誤解招くだろ。騒ぐことには価値があって、無関心よりは絶対にいいわけで。

    • 最初の増田の切迫感がまるで理解されてないと思う。 そのへんの困難さはすべてわかったうえで、それでも何かやれる方策はないか考えようぜ?って呼びかけてるのに・・・。 ただ振り...

  • 誤報かもしれなくても飛び込め、って言いたいなら、もし虐待が間違いだった場合の対処の仕方も具体的に書いてよ。 その家族との今後の上手い接し方、謝罪の仕方、虐待と近所で噂さ...

  • ちょっとマジメに虐待死対策を考えてみる。既に散々言われてることではあるけど、ほんとに切羽詰まってると思うので改めて書いてみる。 虐待、虐待死の厳罰化 現在、虐待で殺して...

    • また想像力の無い子供が出てきたー 夏休み過ぎる。 お前らプールでも行ってろ。

    • ちょっと考察が薄っぺらい。 虐待というのがどういう心理状態で起こるのか、ちゃんとした本を読んで勉強してみ。「虐待で殺してもたいしたことはない」「殺す意思がなかったと言え...

  • 元被虐待児です。 通報の件数ばかりを増やすことがよいとは思えません。 正確で緊急度の高いと思われる通報であれば、1本で動くこともあると思います。 すでに通報されているのと同...

    • 児童相談所には、人手もお金も権限も専門知識も足りません。通報ばかりが増え続けても対処しきれないのです。 児童相談所には、人手もお金も権限も専門知識も足りません。 専...

      • 福祉や心理を学んだ専門職を採用するのではなく、普通に公務員として採用した職員を配属している自治体があるということ。専門性の必要な組織なのに行政にその認識が甘い。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん