2010-07-10

格差は広がり続ける

某所で「失敗したとか、能力のない人を社会からはじき出せ、という風潮を最近特に感じる。いつからこうなったんだろう」というコメントを見た。わりと見かける意見だと思う。どっかのテレビでもそんな事を言って、今の世の中はケシカランということを誰かが言っていたような気もする。足の引っ張りあいだとか、出る杭はなんとやらという話。

そういう話を見ると、失礼なんだけど笑ってしまう。というのも、そういう習慣、文化って特定の人達の中にあるだけであって、世の中全てがそんな事でなりたっている訳じゃないないのに、さも世の中ってそうなんだよねって思い違いをしているから。

すでにそういう習慣は、悪であり、何も生まないよってのが、知られているし、学者による研究結果だって出ている。論文だってそこらにある。だから、それなりの企業であったり、それなりの階層というか特定の集団は、そういう習慣、考え方を忌み嫌うし、そういう事を言う人は信用されないというか、相手にされない。そのような雰囲気、文化になっているのでネガティブな思考に時間を取られない。

まあ、自分も昔は足を引っ張りあう世界の住人だったので、転職してちょっと次元の違うところにきて面くらっている状態なんだけど、なんつーか、こういうのも格差なんじゃないかと思っている。今はともかくとして、もうちょっとするとアウトプットに格段の差が出てくるんじゃないかと思っている。すでにそうなっている気もするけど。

ちょっと話はそれるけど、就職の話。実は自分転職した会社はもう大学新卒は基本的に取らないそうだ。今まで繋がってた研究室からは採るらしいけど、能力でしか見ないそうだ。今年の内定者は半数以上が留学生日本人もいるけど、本当にまともな論文書いてるやつだけで、営業用員ですら技術英語が分かるやつだけとか。

あちこちの企業で昨年あたりから、中途採用が凄まじく増えている。新卒を減らしてる。きっと来年、再来年にはリクナビみたいなところからはまともな職にありつけないようになると思う。新卒が有利な時代が終わり、不利な時代がやってくる。

自分はもう30を超えたおっさんなんだけど、若い連中が怖い。本当に勉強しているやつしかいない。明らかに自分を超えているやつすらちょいちょいいる。自分がそう思うくらいだから、実数はもっといると思われる。ゆとりなんて嘘だ。

なんだかすごいところに来てしまってヤバさを感じる反面、心地良い雰囲気が社内に充満している。なんか怖い。本当は足を引っ張りあっている方が楽な事にも気がついた。実力でガチでしか勝負させてくれない。実はメンタルをやられかけたんだけど、「お前、最近、疲れてるんじゃ無いか」などと言って、仕事を取り上げられ、1週間有給を取らされた。

あーもう首かと思ってたら、全然関係無かった。標準より高い評価もらってしまって、この前もらったボーナスがちょっと多かった。これまた慣れてないので怖い。

なんだか世の中、自分が知らないうちに物事が変わるスピードが本当に早くなっている。と同時に収入だけじゃ無くて、待遇とか考え方にも格差が広がって来ている。

格差ってのは、見えているうちは実はそんなに差は無いのだと思う。見えなくても想像がついているうちも大した事は無いのだと思う。きっとこれからは色んなものが見えなくなってくる。格差どころか次元が変わっていて、見る事すら出来ないので格差すら感じない世界になってしまうと思う。

きっと色んな次元に分かれちゃう。次元というか、日本という国のなかに見えない国がたくさん出来ていくんだと思う。その行きたい国に合わせて勉強していくことになるんだと思う。

自分でも良く解っていない。何言ってんだろw 自分環境が変化していってるだけなんだけど、何か異文化のところにいるのに日本にいるというのがちょっと怖いんだ。

  • 土建屋と運送屋と倉庫と工場が多くて、近所の社会人は作業服を着た中卒高卒だらけで、 みんなタバコ酒が大好きで、改造車を作るためのパーツ屋が近所にいくつもあって、 小学校の帰...

  • そういえば以前id:fianlventがこんな事を書いていた。http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20081205/1228433889

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん