2010-04-09

ああ自分って非コミュだったんだなと実感した。

ネトゲギルドつながりで知り合って、今はゲーム自体よりもリアルで絡むのが主体になった人たちがいる。

いい歳になってきたしリアルも忙しいし、何よりもうそろそろゲーム自体が寿命なのだ。

現状はこいつらと飲んだり食ったり行楽したり新しい漫画アニメゲームを薦めあったりしたい、というコミュニティであって、ネトゲという共通の趣味はもはや発端でしかない。

で、元からリアルでの交流も多かったのだが、交流の主体としてはmixiが用いられていた。

旅行の計画だの、やれ上京するから暇な人迎撃してよ!だの、楽しく遊んでいたつもりだったのだが…

ここにきてツイッターである。

いつの間にかmixiでの発言やら日記やらが減ってきて、ああついにこのコミュニティも衰退して疎遠になっていく段階にきたのかな…と思っていたら、みんな何も言わずにツイッターに移行していっていたのだ。

ふとした興味で、ツイッターをやっていると公言していたギルドメンバーアカウントを糸口にフォロワーをつたっていったらこれが出てくる出てくる。

活発度はギルドの全盛期そのまま。

だったら自分アカウントとって、となるのが普通の前向きな発想なんだろうけど、私の場合そうならなかった。

何十人もフォローするのが苦痛

クラスタだのハッシュタグだの、沢山の人をフォローしたり沢山発言したりすることで帰属意識を高める要素みたいなのが苦痛

そもそもみんなよろしくやってるのに声がかからんかったっていうのは私が参入したら迷惑だろう…

というところまで至って、あーこれ非コミュの発想じゃないか。となった。

楽しく交流できてると思っていたのが間違いだったのだろう。

みんな楽しくやっていってください。

  • 自分だったら 何十人もフォローするのが苦痛。 クラスタだのハッシュタグだの、沢山の人をフォローしたり沢山発言したりすることで帰属意識を高める要素みたいなのが苦痛。 こ...

  • それ非コミュなんじゃなくて単にあなたが誰かにつまはじきにされてるだけなんじゃないのか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん