2010-02-08

中学受験、うちの場合

中学受験を終えて思うこと

http://d.hatena.ne.jp/hiroyukikojima/20100207/1265553342

お疲れ様。

とりあえず、うちでも中学受験が終わった。

結果としては落ちたので、子供はこれから普通に公立中学にいくわけだが。

総括

まぁ、いろいろと反省点はあるけど、一番の反省点は「スタートが遅すぎた」って事。

本人が「私立の中高一貫校に行きたい!」ってなってから、ネットで調べて過去問解いてみたのが夏休みの終わりごろ。6年生のw

あまりのレベルの高さに親子そろって愕然とする。

算数なんて下手すると1問も解けない(子供じゃなくて俺が)。大人なのに…

そこから塾に通いつつ、子供も本気で焦り始めて勉強しだしたのが11月ぐらい。既に残り2ヶ月w

それでもなんとか頑張って50点は取れるようになったけど、後の祭り

つーか、覚える事多すぎ&中学でも習わないような知識を要求しすぎ。

今になってわかったけど、6年生の夏休みから始めても、そりゃあ無理ってもんだ。

周囲では小学4年生ぐらいから始める子も多かったけど納得。

親が中学受験レベルをナメすぎてた。

これについては、本当に申し訳ないと思う。

中学受験(失敗)における、反省点とかまとめ。

  1. 子供は意外と元気
    • 子供受験現実を知って、確実に受かるとは思ってなかったので、あまり気にしてないよう。
    • むしろ親の方が凹んだ。
  2. 挫折は早い方がいい。
  3. 勉強のやり方が身についた。
    • 家庭で学習する癖がついた。
  4. 塾の重要
  5. 現実が見えた。
    • 自分がやりたい事(行きたい学校)と、実力の差。
    • 目標到達までにどれぐらい勉強が必要なのか、親子で理解できた。
  6. 継続して勉強する事の重要さ。
    • 受験知識なんて、短期間での詰め込みは不可能。
    • 日々の研鑽つーか、積み重ねの大事さを理解できた。
  7. 適切な目標設定
  8. この経験を高校選びに活かせる。
    • 受験現実とコツのようなものが少しはわかった。
    • 高校受験は余裕を持って中1からスタートすることにして、既に子供と一緒に高校の選定を開始。
    • 3年かけてじっくり受験対策するつもり。
  9. 金銭的に助かった
    • 正直、合格したらどうしようとドキドキしてた。すまん。
      • ↑ 学費+その他なんだかんだで年間200万以上かかる。
      • うちは40代SEとしては平均的な年収なんだが、ただでさえ食べ盛りの子供をかかえて、月額10万の出費は深刻。(これも最初から分ってたハズだが、キチンと収支計算してみて、夫婦で青くなったのは1月になってからという無計画さ。サーセンw)
      • つーか、中学受験って年収1000万以上のセレブ(俺からみたら1000万なんて夢だよ、夢)家庭じゃなきゃ、経済的に無理じゃね?
    • 公立中に通いながら塾通う余裕もできたし、子供には頑張って国公立の高校・大学に通ってもらわねばなw

今回の中学受験には失敗したけど、親子ともに成長できたし、しゃーない。つーか結果オーライと言う事にしておく。

受験合格した人も、失敗した人も、お疲れ様でした。




※金銭面でちょい加筆

  • 中学受験する親のスペックってどれくらいなの?学歴とか 母親がアホで子どもに受験やらせるのって、見てて悲しくなる

    • 書いてある教訓的なものが、どう考えても親自身のそれまでの人生で当然理解してなきゃいけない事だもんなあ…。 やっぱり本人は子供の頃まじめに勉強してなかったんだろうか。

      • うん。全然勉強してなかったw まさか、自分の子供から「勉強したい」なんてセリフがでるとは…

      • 地方都市レベルだと、学校の勉強はちゃんとできるレベルで頭のいい子だから。 中学受験なんて親のレベル(知性と収入)が一段階違う人が 全寮制のとこに放り込むくらいしか選択肢が...

        • そういうもんか。 俺はクソみたいな地方旧帝大卒だが、確かに田舎に住んでる親戚とは全く話が噛み合わなかった気はする。 でも科学者目指すんならそんなウンコ環境に浸ってちゃ駄目...

          • 世の中にマジモンもニセモノもないよ。 敢えていうなら、自分の立っている地点が世界の中心だと信じられない人間がニセモノの人生を歩んでいる、くらいのことか。

      • アホだな。おまえは世界が狭すぎる。 99%の親は理解してないぞ?

        • 「当然理解していなきゃいけないこと」=「多くの人が理解してること」だとは一言も言ってないよ。 当たり前のことができない大人は多いよね。実際。

    • 俺自身、専門学校卒のSEなので、親子そろって受験というもの自体が人生初体験。 パソコンオタクがそのまま仕事になってる人生なので、受験についてのアドバイスはできないし、学歴...

      • 子供は科学者になりたいのか。 だったら最低限東大には絶対入るべき。 例外はあるけど、基本的に東大にすら入れない頭だと科学者は無理。 できれば東大なんか行かないで直接MITとか...

        • 最低限、東大 マジか… どっかの企業の研究部門で研究職につければ良いみたいなので、もう少し下のレベルでお願いします。(><)

          • 無理。 「どっかの企業の研究職」には東大卒もMIT卒もいっぱいいる。比率的には多分東大卒が一番多い。 まして今は新興国の勢いがハンパ無いので、10億人の人口の競争を勝ち抜いてき...

            • なるほど、thxです。 天才がゴロゴロいる世界なのかー。 こりゃまた、いばらの道だなぁ。息子よ。 東大か… とりあえず、ドラゴン桜でも読んどくかw

              • 東大に入ること自体を目標にするのはダメだよ。 東大に入った時点で燃え尽きたり、次元が違う奴を目の当たりにして絶望しちゃったりする。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/172 マジモンは...

  • 今の時代、あまり親ができることって少ないと思う。だから高校は本人が心の底から納得するとこに行けるよう応援してやってください。 うちの長男は、地頭(笑)の良さでフラフラと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん