2009-04-01

国内自動車販売300万台割れ トヨタ日産の大罪

38年前の水準とのことだが、38年前ってどんな時代だったんだろう? 生まれてすらいない。

なんかこの話題が出るたびに、景気がどうのとか若者の所得が上がらないとか何とかいう話になるが、なんにもわかっちゃいねぇ。38年前より人口も所得も、なにより免許の所有者が劇的に増えてる(特に女)のにここ10年の景気ぐらいで車の売れ行きが38年も後戻りするわけが無いだろ。車が売れないのは、新たに車を買う層を受け入れず、育てずに目先の利益に走ったトヨタ日産自業自得なのだ。バブル崩壊以降、最大で市場の7割もシェアを取っていたトヨタ日産がやってきたことは何か?

新たに車を買おうという18~24才ぐらいの若者が憧れる様な車種を次々と廃止したという大罪だ。

車と言うのは、多少田舎だからといっても無ければ無いで生活できる。あれば便利だが、本体価格はもちろんのこと維持費と税金車検)ということを考えれば非常にデメリットも大きい。それでもやっぱり男ならカッコいい車が欲しいし、女ならかわいい車が欲しい。

若者が、損得勘定抜きに感性で欲しいと思う(そして買える)車。これが今はほとんど無い。

車は一度買ってしまうと一生乗り続けるしかない。移動の時間と場所を自分コントロールできる便利さを覚えるともう戻れない。ガソリン代も家賃光熱費と同等の当然あるべき固定費扱いになる。だから、いくら景気が悪くなったとしても安い車に乗り換える人がいても完全に手放す人はほとんどいない。だから、本来は価格帯毎に車種が揃っている必要があるにもかかわらず、現在トヨタ日産のラインナップを見ると、低価格帯には仕方なく車を乗る人を最低限満足させる最大公約数みたいな車しかない。中途半端な縦割りなカテゴリになっている。どうしても車が必要な人が便利な車。これはこれで大切だが、そうじゃなくてカッコいい、かわいい、とにかく欲しい!という特徴のある若者向けの車が無い。

車のグレードというのは、自分の地位と共に成長していく。しかし、既存顧客の囲い込みのためモデルチェンジの度に価格帯を上げて行ってしまった為、低価格帯には1代限りで生産中止の低人気車と、足としか見てない人向けの実用的な安っぽい車しか残らない。

もともと車を持っていない人が、そんな残りカスみたいなもんに100万も200万も出すわけ無いだろ。

俺(アタシ)はカッコいい(かわいい)車が欲しいんだよ!

何人乗れるかとか何が積めるとか、運送屋やってんじゃねーんだよボケが!

結局、どうしても必要な人(上っ面だけちがうミニバン)となんとなく惰性な人(やたら種類の多いクラウンとか)と成金な人(レクサス)におもねった結果がこの惨憺たるラインナップ。

ユーザー増やしたかったらな、100万台で買えるカッコいい車出せや。

と、つくづく思う今日この頃

追伸:

自分は車を手放した。だって欲しい車が無いんだもん。しかし徒歩5分にレンタカー屋があるので、何にも困らない。

車好きの仲間も、みんなやっすい車に乗り換えるか、程度の良い同じ車種の中古に乗り換えてるが・・・もう数が無い。

シルビアとかレビンとかスカイラインとかでブイブイ言わせてたころは遠くなりにけり。

  • つか、18~24歳の若者のうち車買う金がある若者の数は38年前と比べたら大分減っているのでは? 若者の就職難とかそういう話ではなく、単純に少子化&進学率上昇の影響で。 元々若者の...

  • 新たに車を買おうという18~24才ぐらいの若者が憧れる様な車種を次々と廃止したという大罪だ。 ユーザー増やしたかったらな、100万台で買えるカッコいい車出せや。 まぁ「ク...

    • 横から質問。増田にとって「カッコイイから欲しい」と思えるモノって何?

    • そもそも、38年前は「カッコイイから欲しい」と言うだけの理由で車買う若者がそんなにゴロゴロ居たんだろうか。 今より貧しい人が多かっただろうし、車の値段も月給基準と換算した...

  • 車のグレードというのは、自分の地位と共に成長していく。 もうその感覚自体ないなぁ…いつかはクラウンとかね。 安定して自分の地位が成長していく保障も無いしね。

  • 車のグレードというのは、自分の地位と共に成長していく。 この価値観について、頭悪そうとしか思えないもん。実際。

  • 本当に、カッコイイ車に乗ることがカッコイイ、という価値観は、21世紀に入ってからどんどん崩れていったと思うよ。 「いつかはクラウン」の時代(1960年代?)→スーパーカーブーム(...

    • ていうか、もう自動車メーカーは自動車以外のものを作るべきだと思う。

      • ロボットとかジェット機とかね! でも車作りやめちゃうと、関連企業が大打撃を受ける。それが国の経済をゆるがす規模で起きるから、簡単にはいかないのよねー。アメリカのビッグ3へ...

        • 3匹の子豚の話はちょっと違うと俺は思うが…、まぁそれは置いといて。 車以外のものを作るべきってのは、当然ながら車作りを一切やめるべき、という意味じゃない。 既存のいわゆる...

  • これは言い方がアレだけど感覚はわかる。 60代の両親は去年、乗りつぶした車を買い換えたんだけれど「フィットやシビックはさすがになあ」って言ってもうちょっといい車を買った。 3...

  • 個人的意見だけど、これからはふつーのセダンが来ると思う 物心ついたときにはすでに席が三列以上ある実用性重視の車ばかりになっていた世代にとって、 凸型の車というのは違う世界...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん