2009-02-26

http://anond.hatelabo.jp/20090226024326

元増田なりに嫁が大事で娘が大事なら、別に石田メソッドなんか真にうけなくてもいいのに。

真似が面白かったんなら、「その顔面白いw」でいいじゃん。それで嫁が「違う違う!この話のツボはここ!」とかじたばたしたら、「ヨシヨシw」とか言っとけ。

家庭内コミュニケーションて「一致する」ことが目標ではあまりなかったりするし、無理しておっさん目線で語られる「女の思考」に沿う必要ないない。石田メソッドと私じゃ会話5分もたんわ。自分は相手にしゃべってもらって、「あー、この人こういう考え方するんだ」「こういう感じ方も世の中あるんだ」て、「違い」を面白がるタイプだから。

自分の周りの元増田的かもしれない人から類推するに、「会話として発言すべき内容」としてネタを判断する閾値みたいなものがあるとして、元増田的な人は「43以上なら振ってもいいか」、嫁的な人は「28くらいでいいよねJK」だったりするんだと思う。

で、嫁は嫁としては閾値を十分クリアしてる37くらいの話を振ってくるわけなんだけど、元増田的にはそれはわざわざ話すに値しないネタなわけだから、「なんで俺がこんな話聞かされるのか意味わからん(ぽかーん)→あ、やべ、反応しとかないと(あわあわ)」みたいになるし、嫁は「こんなに面白い話なのになんでそんなうそ臭いリアクションになるわけ!?」みたいな流れになる。

もともと違うものを無理に合わせようとするから作為が透けて見えるし、作為が透けてみえると「ほんとは無関心」「ほんとは軽蔑してる」「ほんとは浮気してる」「ほんとはほも。」みたいな話になりかねない。元増田はそういう意図がないのに、嫁は疎外感を感じる。このギャップがどんどんどんどん蓄積していけば最終的には元増田がいくら嫁を大事にしたいと思っていても、「傷ついた私が今ここにいる現実をお前はどうすんのか」って話になる。

※このあたりのギャップを埋める補助的な手段として、クリスマスやら結婚記念日やら各種イベント活用すべきなんだけど、リサーチ努力の人である元増田はたぶんぬかりなくやってるだろうということで割愛。

当たり前だけど、閾値は人それぞれなんだから、ギャップがあるってことを前提に丸めていけばいいんだよね。相手に合わせてみたり、スルーしたり、逆に違いをネタにしたり、料理のしようは色々ある。

それには嫁も自分閾値は相対的なものであることと、自分元増田スタイルを肯定しないと(あわせる、という意味ではない)誰が肯定すんのよって問題があることに気づかないと、元増田がしんどくなると思うけど。

スタートレックシリーズベスト10に必ず入ってくる名エピソードで「アンドロイドのめざめ」(原題:offspring)というのがあって、アンドロイドが「自分子ども」としてアンドロイドを作る話なんだけど、親アンドロイドは感情を感じられないけれど、親よりスペック高い子アンドロイドは感じられる。だから親は子を決定的に理解できない部分があるんだけど、じゃあ愛してないかっていうとそうではないし、子も親なりに自分を愛してることをちゃんと受け取ってる。

「つながる」ことに、同じように感情を動かし、同じように発露することは必要条件でも十分条件でもない。

というわけで、参考例としてオススメなんだけど、いきなりこれだけ見てもキャラがわからないと意味ないし、このエピソードが入ってるシリーズTNG: The Next Generation)の頭から見るとしても第64話目...

あーあと夫婦&父娘間ギャップ物というくくりで『天才柳沢教授の生活』もあるか。

ファザコン漫画だけど、あの作品でほんとに凄いのは「普通主婦」って説明されているお母さんだと思う。

あんなわけわからん男と結婚して、「うちのおとーさん変わってるから」で数十年丸め続けられる度量の広さってどっから来たのかと...

記事への反応 -
  • コミュニケーションの基本は「相手の立場になって考える」ことが大切、共感することが大切ってよく言うけど、そんなことって男に本当にできるの? 自分は毎日帰宅後、晩御飯を食べ...

    • 元増田なりに嫁が大事で娘が大事なら、別に石田メソッドなんか真にうけなくてもいいのに。 真似が面白かったんなら、「その顔面白いw」でいいじゃん。それで嫁が「違う違う!この...

      • つhttp://anond.hatelabo.jp/20090226143015 だから、これは男女論でもなければ嫁との間柄に限った事でもないんだっつーに。

      • 元増田なりに嫁が大事で娘が大事なら、別に石田メソッドなんか真にうけなくてもいいのに。 石田は結婚生活に失敗しているしな。 多分石田メソッドは人との付き合いを定型的な形式...

    • 増田は共感しない組が多そうな罠

    • そうそう、そうなんだよ! お互いうまくやっていくための「処世術」として身に付けているという感じ。 増田が見事に俺の気持ちを代弁してくれた。

    • 増田には共感できる 妻には共感できない

    • そういう家は多いだろうな、とは思う。 一般化するのはやめといたほうがいい。 非モテが気団を騙って「結婚するとこうなるんだぜw気遣いだけに一生を浪費するバカwプギャーw」と...

    • ある程度は誰でもやっている事では? 他人の話全てに共感出来る訳がないし、かと言ってあからさまに「共感してません」と言う態度を取れば人間関係に差し障りがあるし。 http://anond...

    • http://anond.hatelabo.jp/20090226024326 いやこの元増田の話は完全に男と女の話だろ。

    • 最初は共感するフリだけど、だんだん、そういう思いが理解できるようになってくるよ 男性と女性は違うから本当のところでは共感できないけれど、なんとなくは理解できるという感じ...

    • 元増田です。 別に元増田は「妻」との会話に限って言っているわけではないと思うが。 その通りで、自分が一番多く会話をしている人間が妻だったというだけで、親友が「ふられた...

      • 共感してもらいたい相手に増田を選ぶ時点で終わってる。 奥さんが事情を理解してるんだったら、お前の相槌が白々しい共感の演技でしかないこともバレてるってことだろ? こんなとこ...

        • 横だけど。 分かり合えない相手と結婚して、子ども作って家庭を維持していくつもりなんだよね、元増田は。 俺には耐えられねーなあ。 すぐ本音ぶっちゃけちまうから、分かり合える...

          • うちの両親の場合は宗教(佛)だったな。新興(S価とか幸福とか)ではない、ごく古典的なやつだけど寺のほうが熱心で、在家の人間の話を聴いたり在家同士で話し合わせたりする機...

          • 自分も部外者だけど、それはちょっと違うと思う。 分かり合えない相手と結婚して、子ども作って家庭を維持していくつもりなんだよね、元増田は。 別に、分かり合えない相手とわ...

      • 必至に共感しているフリをしようとする、そのやり方は正しい選択肢の一つだと俺も思う。 でもそれだけじゃ長続きしないぞ。 演技って面倒臭いし、長いこと付き合ってるとバレるし。...

      • 頭で考えて、きっとそのシチュエーションではこういう反応を返せばいいのだろう(なんかの増田にも書いてあったし)と判断して、レスポンスをしているだけなのです。 ここだけ読...

      • http://anond.hatelabo.jp/20090226162149 そうなのか? でも元増田は http://anond.hatelabo.jp/20090226143015 男女に関係なく、って言ってるぞ? 確かに「分かり合えない相手と結婚して、子ども作って家...

    • http://anond.hatelabo.jp/20090226024326 のトラックバックを読んでて「あーもうみんな分かってないなー!」とモヤモヤしてきたのでURLを貼っていくよ。とりあえず http://oda999.tea-nifty.com/kokoro/2006...

    • 男で、本当に相手に共感して、一緒に感動したり、悲しんだり、映画やドラマを見て泣いてしまうなんて人は本当にいるのですか? 友達いないんだな…としか思えない。体育会系とか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん