2009年02月25日の日記

2009-02-25

愚痴

どう判断し、批判しようとも個人の勝手だと思います。

でも判断材料が加工された情報っていうのは可哀相ですね。

「誰かが言っていた」「TVで言っていた」…全部曖昧

試しに具体的な事を聞くと誰も答えられない。

こういう人間はいつまでも「何か」に踊らされ続けるんでしょう。

どうぞ頑張ってください。

ネットばかりして使う言葉の異常さに気づいてないネット中毒者用語一覧

情報弱者 

ゆとり

中二病

バカなの?死ぬの? 

どうみても~本当にありがとうございました 

ですね、わかります 

常識的に考えて

~はじまったな

~すればいいと思うよ

ヒント~

悪魔の証明

ソース出せ

大事なことだけど一回しか言わないからよく聞けよ?

おやすみ

中学生でもわかる派遣規制景気回復特効薬になる理由

格差問題なんかひっくり返るよ、当然

だって、今まで

派遣会社作る→派遣社員募集する→応募する→登録する→派遣先探す→派遣先に頭下げて使ってもらう

求人広告出す→応募する→増田さんお願いします→正社員

になるんだから

http://anond.hatelabo.jp/20090225232259

すこしでもネガティブなところがあると全否定してきたりするからな。

「だからダメなんだよ」が口癖。

はいはい、ポジティブ自分が大好きなんですねー。

http://anond.hatelabo.jp/20090224164924

同業者経営者側だが、時給計算は恥ずかしすぎる。

オーサリングコーディング人日計算することもあるが、

デザインはできないよ。

作業量で計れる仕事と、そうではない仕事がある。

そのくらいのことがわからないと、デザイナーなんか使いこなせないよ。

トップページデザイン5万円があり得ないとは言わないし、

実際に内容次第なら受けることもある。

うちはそのくらいの弱小だけど、

この元増田のところからは、受ける気になれないな。

客のことを考えるのと同じくらい、デザイナーの負荷を考えてみなよ。

デザインする一時間と、ただのオペレーターとして働く一時間じゃ、

全然疲れ方が違うんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090225223742

大学院研究に行き詰ったんでしょ。もしくは、研究室自殺、ってことだから、研究室の同僚と人間関係でやな事があったんじゃないの?

自殺する、と言う前に、ちょっとここでそのあたりの話をしてみてくれないか?

たぶんはてな村限定だけど、いきなり自殺するよりは話題になるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090225231543

リア充は、「いわゆる社交的なノリ」を外部に強要するのがうざいよな。

リア充リア充グループに篭っていてほしい。

最近ニュースを見て思う事

最近ニュースって、片方を悪に仕立て上げた内容が多い気がしてたまらない。

視聴者受けが良いのかもしれないけど、なんだかなぁと思ってしまう。

まぁ、お金が絡んでる以上仕方が無いのかなぁ。

根っから明るくて社交的なやつが嫌い

疲れるんだよ。

人間適度に暗くて引っ込み思案なやつのほうがいい。

そういうやつのほうが実は面白いし。

http://anond.hatelabo.jp/20090225230318

年間の離職率が2割くらいの会社ですけどね。

仕事が出来る人間から順繰りやめていく。

まだ辞めてない俺はダメなくち。

一年

http://anond.hatelabo.jp/20070709151106

このエントリ一年上前自分が書き込んだエントリ

前に自分が書いたエントリぼんやり眺めていたら見つけたよ。

あれから大学卒業してWeb系のベンチャー就職。もうすぐ一年になる。あと一ヶ月ほどで後輩とか出来るらしいよ。

会社に入って最初の仕事linux系のOSインストールだったよ。その後はネットワークの設定。

DNSルータスイッチの設定、ネットワークの構築も未熟ながら出来るようになったよ。

vimってすごいよね。最初は入力すら出来なかったけど、今やfirefoxvimperatorを入れて、タブバーさえ消してしまう始末さ。

インストールだって「このバイナリ動かないじゃん、ソースから入れた方が早いな」とか言っちゃうよ。なんならMakefileまでいじっちゃうぜ。

あと、プログラミングにはフレームワークっていう便利なものがあるんだよ。

成長のレベルはともかく、成長を実感できるってのは楽しいね。

http://anond.hatelabo.jp/20090225225028

別に連れて行っちゃだめとは言わないよ。

連れて行くかどうかはその家族次第であって、

別に傍からどうこう言うものじゃないじゃん。

一般論ならどっちもありでしょ。


元増田は「女性はどうなの?」って書いてるけど、

授乳時期以外だったら別に面倒見るのは父親でもかまわないんだし、

母親が見なきゃいけないというのは幻想です)

単身赴任選択肢にあってもかまわないと思うけど?

一ヶ月で効果のあらわれる究極のダイエット

年を重ね貫禄のついた腹まわりを見るにつけ、数々の減量法に挑戦してきた俺がたどり着いた、究極とも言えるダイエット法がある。それは、

ひとくちの量を少し減らす

というものだ。食事の量を減らすわけではない。ひとくちの量を減らすのだ。

何をバカなことを。そう鼻で笑う奴はともかく今日の晩飯を食うときにでも試してみて欲しい。そうして気が向いたら続きを読んでもらいたい。

さて、食事はすんだだろうか。きちんとひとくちの量は減らしたか?

食事を終えてみて、特に何も変わらなかった、と感じた奴が多いのではないだろうか。しかし確実に、変わっていると言えることがある。それは、

咀嚼する回数が増えている

ということだ。疑い深く暇な奴は自分カウントするなりしてくれ。単純な話だからな。

「よく噛んで食べなさい」

幼少の頃、母ちゃんにこう言われた奴は多いことだろう。

そう、よく噛んで食べるのは良いことなのだ。そんなことは誰でも知っている。では、何故よく噛んで食べるのは良いことなのか、これも大抵の奴は耳にしたことがあるはずだ。

  • 少ない食事量で満腹感が得られる
  • 消化が良くなる

まあ、他にも色々とあるんだろうが、その辺は自分で調べるなりしてくれ。

とりあえずよく噛んで食べると減量に繋がるらしいことが分かった。なら、話は簡単だ。痩せたいのなら、よく噛んで食べるように気をつければ良い。

しかし、継続出来る奴は少ないんだな、これが。そもそも継続が出来る奴はこんなダイエットに頼るまでもなく、他の方法で成功していることだろう。

だからな、継続が出来ない、そんな奴らはひとくちの量を減らせ。

それすら出来ない、ついつい忘れてしまう。そんな困った奴はまずスプーンを交換しろ。小さいのに。そしたらひとくちの量も減るだろ。

あと何か噛んでる最中に他のモンを口に突っ込むのは止めような。これはダイエット以前にマナーの問題だ。

とにかくだ、俺はこれを始めて一ヶ月で 4 kg 減量することに成功した。数字だけ見れば大したことないのかもしれない。でもな、よく噛むことであご周辺

筋肉を使うのか、顔のラインが以前と比べて見違えるほどにすっきりとした。これは大きいんじゃなかろうか。他にも便秘と無縁になったりと、何より健康になれた気がするな。

まあ痩せたいと思ってる奴、そうでない奴。しつこいようだが忘れないよう最後にもう一度言っておく。

ひと口の量を減らせ

http://anond.hatelabo.jp/20090225211306

修士を出て30をこえているわけで、そういう一風変わった経歴の人を雇えて且つ

給料がいいと自負できるような会社があるとすれば、それまた変わった会社なのではないかなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20090225125639

あ、期間の定めのある契約?

それはすぐには辞められない、三月の切れるときに更新しなければ、自動で更新される事は無いが

自動更新と書いてあるなら、三月で辞めますって内容証明でも送っても良いかな

ただし、バイトなら、責任も相応だと解されるだろうから、突然行かなくなってもどうって事無い

家まで来たら、警察呼んじゃえ(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20090225212936

もし市場に、こうした質の良いマグロのさくが「少し」欲しいってニーズが沢山あって、

営業をきちんとすればマグロ一本分の注文が集まるとすれば、上手い事やれないかな?

いや、これは結構おもしろいと思うぞ。

取引のクセが問題なら標準化しちゃえばいいんだよ。発注する側も受ける側も。

受注する側があたかも一つの会社で働いてるかのような感覚で多数の発注元の仕事をこなせるシステムを作れば良いわけだ。

オブジェクト指向的な感じで。ていうかこういうデザインパターンありそうw Mediatorとかかな?

まあ派遣会社システムと言えばそれまでだけど、もう少し柔軟でオープンな仕組みにできそう。

発注者・受注者のスケジュールや各種データ組み合わせ最適化の手法とかデータマイニングとかをかければ色々面白いことができるんじゃないだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20090225123950

元増田です。

たくさんブクマとかついててびっくりした!

 

あの、他の方が色々TBされてるように、もちろん100%がそのような「私を見て!」「同担禁止!」なファンではありません。

多少おおげさに書きました。

ただ、私が最初に一番びっくりしたのが、そこだったので。

コンサート行って、「こっちを見てもらう」っていう発想自体がなかったんですよ。

あと、

だからこそタレントが過剰に誰か一人にサービスするってのがダメなんだよね(私はあまり気にならないんだが)。

嫉妬云々よりも「みんなの●●くん」って空気を壊さない事が大事なんだろうと思う。

こちらに大きく頷きました。

ジャニヲタって「抜け駆け」をもの凄く嫌いますよね。

よく「○○君はルール違反するヲタに対しては厳しいから、今日は移動厨多くて機嫌悪かったよ!」とかいう話が出てくるけど、それって多分「(ほんとはしたいけど)席移動せずに我慢している私」の思い込み入ってると思う(笑)

正直もっと無法地帯だと思っていたのに、ヲタ同士の牽制のし合いによって、意外にもきっちりルールが守られてるんですよ。

こういうとこ、女子校っぽいというか、女の世界だなーと思います。

リア厨とかおばさんは、「そんなの関係ねえ!」とばかりに暴れてるけど(笑)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん