2008-06-14

横だけど

日本語世界でもまれに見る孤立語と説明があったり

本にこう書いてあったの?言語学では「孤立語」って動詞が変化しないことばのことで、中国語などを指すんだけどね。

日本語膠着語という分類になる。

http://anond.hatelabo.jp/20080614133143

横だけど、多分この著者はそういう専門用語も知らずに、「周辺の諸語との影響関係が少ない」ということを言うために無邪気に「孤立」という言葉使用しているのでしょう。

それにしても、知り合いの某出版社編集さんが「今新書一冊作るのは、雑誌の特集記事一本書くぐらいの感覚で、正直作り捨て同然ですよ」と苦々しげに言ってましたが、文春ですらそのレベルですか…。専門分野に関わる下調べくらいしないものなんですね。

記事への反応 -
  • 漢字に興味があったので文春新書の「漢字と日本人」(高島俊男)を読んだけど、これが酷い駄本だった。 呉音と唐音の違いを説明するのに、英語のcupに日本では「コップ」と「カップ...

    • >日本語は世界でもまれに見る孤立語と説明があったり 本にこう書いてあったの?言語学では「孤立語」って動詞が変化しないことばのことで、中国語などを指すんだけどね。 日本語...

      • >日本語は世界でもまれに見る孤立語と説明があったり 本にこう書いてあったの?言語学では「孤立語」って動詞が変化しないことばのことで、中国語などを指すんだけどね。 日本語...

        • さらに横だけど。 ああ、×孤立語 ○孤立した言語 か。。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A4%E7%AB%8B%E3%81%97%E3%81%9F%E8%A8%80%E8%AA%9E

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん