2008-04-20

首都圏電車で並ぶメリットなくない?(特に山手線あたり)

■ 乗車待ちの列がホームをふさいで邪魔。席の空いてる電車が到着するなら並んで順番に座るのは道理だけど、空席が非常に少ない駅の場合、先頭以外はホームを歩く人の通行をさまたげて混雑を助長している。

■しかも並んでしまうとその列しか見えなくなるので、空いているドアから乗ったりという機転が利かなくなって部分的に異常な混雑になったり電車の遅れの原因になったりする。

電車から降りる側としても、自分の目的駅ではないけど後ろから降りる人を通すために一旦ホームに降りただけなのに、乗ろうと待っている列の遥か後方まで行って並び直すことになる。しかも再び乗った時にはまたドアのそばなので、次の駅でも降りるはめになって、乗る→後ろに並び直す→乗るのエンドレスでかなり面倒くさい。

■ドアとドアの間がすごいデッドスペースになっているので、そこに人が散らばればいい。どうしても並ぶならドアからまっすぐじゃなく蛇腹式にするとか。

■並ぶこととは関係ないが、優先席はドアのすぐ両サイド1〜2席にした方がいい。座る人の回転も速いし、席の必要な人が乗って来た時にすぐ気づく。ドアそばの人はすぐ降りるつもりでいることが多く、自分の席にあまり執着が無いので譲るという行動にでやすい。そもそも席が必要だからといって混雑している電車では優先席近くに行くこともままならないので、ドア左右が必ず優先になっている方が譲る方も譲られる方も気が楽では。

  • http://anond.hatelabo.jp/20080420010916 関西でもイスに座れるかどうかくらいまでの人はちゃんと並んでいて、ただ並んでるのか並んでないのかよくわからない人が居るのは非常に不快。あと横...

  • アホか。 座れる・座れないの差がでかいだろう。 遠距離乗る場合、座れる座れないの差は大きい。高齢者ならまだ譲ってもらえるが、見た目健常者だけど実は内臓に異常があって長時間...

    • 言いたいことはわかるけど、そもそも前提がおかしい。 最初の増田はだれも「空席があるとこで」なんて言ってない。 どう見ても座れないような、空席の少ないとこで並ぶのが無意味っ...

      • そんな前提どこにも書いてないよ あるなら書くだろ 書かないから、どこでも並ばない、バカだと言ってる

        • そんな前提どこにも書いてないよ あるなら書くだろ 書かないから、どこでも並ばない、バカだと言ってる 席の空いてる電車が到着するなら並んで順番に座るのは道理だけど、空...

  • そもそもこの混雑っぷりがおかしいって話はないのかなぁ。 人口の3割近くが東京圏とか、明らかに偏りすぎだろ。 http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2007np/index.htm

    • もっと根本の問題は人口密度自体高すぎなことだろ。 ほかの先進国はもっと人口密度低くても社会が成り立ってるわけだし、日本ももっと人口減ったほうがいい。 にもかかわらずやたら...

      • 流れ読まない横増田だけどさ。 人口の大小と人口密度の過疎は同じものと考えちゃだめじゃね? ほかの先進国はもっと人口密度低くても社会が成り立ってるわけだし 仮にこれが事実だ...

        • 人口の大小と人口密度の過疎は同じものと考えちゃだめじゃね? 人口へっても国土面積はほぼ変わらないんだから、人口が小さくなる=人口密度減少。 仮にこれが事実だとしても、...

      • 社会の成り立ち度合い的なものを人口N、国土面積S、人口密度ρの関数として f(N,S,ρ) と書けるとするとだな、人口密度の過疎が関係ないってのは f(N,S,ρ)=g(N,S) と書けるという意味であって...

        • その例で行くとSはほぼ一定の値なんだから、Nとρの関係をいちいち区別する必要はないといってるのよ。何でこれくらいのことがわからんのだろ。おそらくわかりたくないってことなん...

          • 他国との比較をして関数形を決めようとしてんのになんでS一定になるのかは俺には理解できないなwww 他国は日本より国土面積があるから人口が少なくてもOKだって話だったらどうす...

            • 一応つられておくが、人口も人口密度も国土面積も世界の中で日本の順位は低くない。 日本よりそれらの値が小さくても成り立ってる国はたくさんある。

              • いや別に高けりゃいいとも低けりゃいいとも言ってないのよ俺は。 単にロジックが不十分じゃね?って言っただけ。 大体fとかgとかあんな簡単なモデルで国の発展モデルを記述できるわ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080420091558 でもそんだけラッシュを作っておきながら鉄道が赤字だという話もよく聞く。 そんだけぎゅうぎゅうにしないと採算取れないようならもう乗り物として成立...

      • いっそのこと運賃を二倍にでもしたらいいんじゃね。 人は減るし、快適になるし。

      • ん?JRが赤字なのは採算の取れない地方路線を維持していく必要があるからでは? 首都圏にしかない私鉄は十分に黒字だろ。

        • JRも上場してる東西日本東海は黒字だしラッシュ路線があるのもこの辺りだけ。運行本数や乗客が多いとコストも増えるから必ずしも利益が出しやすいわけでもないだろうし。過疎地の路...

        • http://anond.hatelabo.jp/20080420134622 じゃあその黒字を生かしてさ、地下10階くらいまで作って全部同じ方向に路線を作って、 通勤に使う人が全員座れるようにしてほしいよ。飛行機みたいに...

          • 黒字といっても地下10階の路線を作れるほど莫大なものじゃない。 都心に仕事場が集中しすぎてるのが問題でもあるんだろうけど、これを直すのは難しそう。 1990年前後は土地が暴騰して...

    • 全部の会社の開始時刻が近接しすぎてるんだよ。 朝6時とかに始まる会社があってもいい。

  • そういえば、元増田は「降り口がある位置で乗る」という先読み乗車をしない人なの? 乗るの下手な人なの?

    • 元増田です。 基本的には降り口がある位置に乗ってます。特に乗り方が下手ではないですね。普通にスムーズに乗り降りしてます。ホームがどんな状況でも関係なく並ぶ慣習には疑問を...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん