2007-11-12

http://anond.hatelabo.jp/20071112000425

そこまで纏めたんだったらはてなキーワードにしたら?

はてな市民ではないんだ。それにキーワードにしてくれてもよいけど、実際のところ良くわからないから適当にまとめてるんだ。

各省庁間、役職間の力関係がわからない。事務次官会議出席者をベースにしているが、たとえば法制局内閣府、その外局との力関係や序列、各省庁間の力関係、たとえば力を増す総務省と削がれる厚労省財務省、従来の経産文科農水や、最近環境防衛等々。ほかにも、事務次官会議には出席しないが、より権限を持つ人々、たとえば検事総長などはわかりやすいが、人事院総裁や会計監査院長ほか幹部の実質的地位、内閣危機管理監、ほかにも日銀総裁出世天下りか、等々。

ま、外からそんなことわかるわけないとは思うんだけど。

にしてもその年代の東大法はほんと優秀だな。

“その年代”と言うわけではないよ。キャリアの大半は東大法で、ほぼ横並びで出世した後、そのまま横並びで少しずつ同期が天下りしていって、最後の最後まで残った数年に一人が事務次官になるらしいから。年功序列と慣例による人事でしかないよ。でも、東大入試からいけばものすごいふるいを潜った人なので、すごい人だとは思うけど。

ただ、面白いのは東大紛争で、今の事務次官たちの後輩である73年の東大法組はほとんどいないらしいんだ。だから文科省金融庁東大じゃないんだよね。

記事への反応 -
  • 読み:にほんのかんりょう 日本において行政の中枢をになう中央省庁なかでも上位の役職にある人々を指す。通常、国家I種をパスし、キャリアとして入省した人々である。彼らは出世競争...

    • そこまで纏めたんだったらはてなキーワードにしたら? にしてもその年代の東大法はほんと優秀だな。

      • そこまで纏めたんだったらはてなキーワードにしたら? はてな市民ではないんだ。それにキーワードにしてくれてもよいけど、実際のところ良くわからないから適当にまとめてるんだ...

        • あー、人事院総裁は相当なキーだわな。 裁判官の人事権を官がにぎっちゃだめだろとかは思う。 でも、東大入試からいけばものすごいふるいを潜った人なので、すごい人だとは思うけ...

          • 官がだめなら誰ならいいんだよwww 頭悪すぎで。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

            • あ・・・、いや、まじめな発言だったんだがな… 行政訴訟とかで被告になりうる官が人事権握ってたら、 司法が独立した判断を下すのは難しいだろうよ? 実際裁判官の出世や人事評...

          • 悪知恵は俺のほうがあったぜ? これはやばいwww鳥肌がwww

    • 戦闘力に換算したらどんなもんなんだ。 http://anond.hatelabo.jp/20071111235443

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん