2007-10-21

http://anond.hatelabo.jp/20071021154014

あまりきつい説教は書かないけどさ、「役に立たない勉強はない」ってのは本当だよ。「結果的に収入につながらない勉強」ってのはあって、それは事実。ただし、明らかに将来自分の収入に結びつかないと思っても、勉強と言うのは必ずその人の人生を豊かにする。これは間違いない。効果が遅い(20年くらいかかって気づくこともある)し、認めたくない人も多いのであまり強調されないけどね。

修行は決してお前を裏切らないんだよ」なんて漫画の台詞は「熱い」とか言われて好意的に受け止められるが、「勉強は裏切らない」ってのはみんな信じないね。きっと勉強を収入の面でしか考えていないんだね。日本全体が。

記事への反応 -
  • 流石に「将来役に立たない事をなんで勉強しなきゃいけないんだ」というような乱暴な考えにまでは至ってないけど、 今の環境からして勉強に重点を置いた生活を送るのは不可能だから...

    • あまりきつい説教は書かないけどさ、「役に立たない勉強はない」ってのは本当だよ。ただし「結果的に収入につながらない勉強」ってのはあって、それは事実。ただし、明らかに将来自...

      • http://anond.hatelabo.jp/20071021160218 例えば、多忙な人生であれば、関係性の著しく低い勉強はタイムロスなどデメリットが大きい。 1秒に1万円稼ぐ人が落ちてる1円玉を拾うのが効率的だろう...

        • http://anond.hatelabo.jp/20071021162421 目的をはっきり持って始めて、無駄と有益の区別がつくからなぁ。 学問は、学び始める時点では何を得れるかわからないのが特色。何か目的がないのなら、...

        • タイムロスとかデメリットの大きい勉強ってのは確かにあるよね。 ただ、役に立たない勉強がないと言った増田的には、 メリットの存在しない勉強はないってことじゃないかなぁ。 デメ...

      • 勉強というより、知識や経験は、確かに役立つね。 勉強といわれるものの全てが、そういわれない諸々より人生を豊かにするかどうかは定かじゃないけれど。 勉強をサボって野原で寝そ...

        • http://anond.hatelabo.jp/20071021164052 勉強をサボって野原で寝そべってぼけーっとしていた経験、草のちくちくする感触、花の香り、微風、そういったものが後になって詩的霊感をもたらして人...

          • 「勉めて」を強いるから勉強なんじゃないかなぁ。 元増田たちの言っている「勉強」が役に立たないわけではなくて、 完璧に趣味だと思ってたことが仕事で案外と役に立ったり、歴史の...

            • 語義的にはたしか「嫌いなことをやらさられる」という意味合いだったと思うが。 つまり楽しかったら勉強じゃないんだよ!

              • でも小??高の学校で学ぶアレを学問と言うのも気恥ずかしいしなぁ。 強いられなければやらなかったとは思うんだけど、 わりとテストしたり知識を溜め込むのは好きだったから。 強いら...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん