2007-05-03

http://anond.hatelabo.jp/20070503205628

それ以前に分散させすぎなんだよ。

元々顧客総数が多いわけでもないのに、新境地を切り開く、切り開く……って、どんどん切り開いてたら分散に分散を繰り返して、一つ一つはとても薄っぺらになっちゃうでしょや。市場は成長傾向にあるのに関連企業は衰退って、そりゃ当たり前って話でさ。

記事への反応 -
  • そしてあとは衰退するのみ。 「らき☆すた」とか「ハヤテのごとく!」とかのパロディに「wwwwwww」等、嬉々として書き込まれているニコニコ動画の画面を見て思う。 作り手は...

    • それ以前に分散させすぎなんだよ。 元々顧客総数が多いわけでもないのに、新境地を切り開く、切り開く……って、どんどん切り開いてたら分散に分散を繰り返して、一つ一つはとても...

    • 自分たちが搾取される側だという自覚は、「もってけ!セーラー服をオリコン一位にする」等の2chのムーヴメントが以前ほど盛り上がらないことからも判る。 これは『らき☆すた...

    • 今いるオタクたちが退場していくメカニズムはそうかも知れないね。 若年層の新規参入が減るメカニズムとして↓こういうのを挙げてる人がいたね。 http://anond.hatelabo.jp/20070131103031

    • なにを今更…アニメオタクから金を搾取する構造なんて今も昔もそう変わらない。 それに嫌気がさしてアニメから足を洗う者もいれば、逆に手を染める者もいる。 まぁ面倒なこと考え...

      • 昔っていつ頃の話だろう。 僅か10年前でも今と搾取……というかアニメ消費を取り巻く構造はだいぶ変わったと思うが。製作自体の傾向や、LD→DVDの世代交代(購入側のコストが格段に違...

    • それは一定のサイクルがあるんじゃないのかな? エヴァ世代とハルヒ世代(実際細かいところは、ちょっと違うかもしれないけど 便宜上そう表記します)の間には深い断絶があるように ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070503205628 それは昔から繰り返されてきたこと。 アニメ=商品と見てる作り手が商品を作って、買い手がそれを買う。 作品を求める者には辛いが、世の中金を中心に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん