2007-05-03

社長の力と文章の力

http://anond.hatelabo.jp/20070503202641

立派に会社を回している社長も文章はこんなもの。自分の視点以外に立っていないため普遍性に欠ける。

普遍的なコンテンツになりきっていないためその言葉の対象になれる人はごくわずか。

だがしかし若者よ、この人を見くびってはならない。多角的な視点は経営に必ずしも必要ではない。この人が、学歴はあったほうがよいと言う位の重要さしかない。

片寄りきった性質の人たちが成功し、それよりも安定した能力の人が失敗することが当然であり、それを不思議と思う人は最初から「満遍なく優秀な人が成功する」という命題を抱えてしまっているがそれは偽である。

あなたは努力して今のポジションにいるかもしれないが、振り返るとおそらく無駄が多く、第三者から見るとその様子はお笑いであるかもしれない。それでもあなたはそこに立っているのだ。そして無駄を感じたということはあなたが成長している証拠だ。

おお若い人たちよ、この起業家の健やかな精神にこそ学べ、匿名でわざわざつつましくメッセージを送る無私の姿勢を持ちながら日々を生き抜いている彼の人こそ尊敬されるべきであるとは決して言わないが、それでも私は、たとえ一人でもその一点において尊敬する。

記事への反応 -
  • 高校生や大学1,2年のころから会社を運営する奴がいる。そういう奴を世間は「すごい」「若いのによくやってるね」と評価するようだが、俺はそうは思わない。 高校生から大学1,2年の間...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070503202641 立派に会社を回している社長も文章はこんなもの。内容ではなく、あくまで自分の視点以外に立っていないため普遍性に欠ける。 普遍的なコンテンツになり...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070503204041 多角的な経営のために知識が必要なのではなく、得意とする分野の発見のために知識が必要だ、と元記事は言っているのでは。 分野を発見した後はその分野...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん